- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:41:51.208 ID:0QeVrpAI0
- あなたなりの分析をお聞かせください 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:42:28.641 ID:1/WZr8Au0
- バージョン違いってのが当時は画期的だった 
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:42:45.838 ID:tHA82IxKa
- 自分は戦わずにポケモン達に瀕死になるまで争わせるのが残酷だから 
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:42:46.520 ID:O4kU8WG40
- 人気の定義ってなんですか?僕はポケモン嫌いです 
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:43:19.375 ID:0QeVrpAI0
- >>4 
 不採用
 
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:43:21.515 ID:akig8MNN0
- 育成・バトルという斬新なスタイルが当時の子供にドンピシャだったこととふぶきがぶっ壊れだったからだと考えます 
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:50:25.141 ID:YZVkUy6D0
- >>6 
 育成とバトルは昔からあった
 新しかったのは捕まえて集めること
 
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:43:25.852 ID:eY1k5xi20
- インフルエンサーの俺がみんなに勧めたから 
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:43:28.255 ID:PWxrk/r40
- バグさえも面白いから 
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:44:46.752 ID:ZX9ejR1h0
- 遊戯王も人気ですよねー 
 マスターデュエルやってます?
 
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:44:57.104 ID:o1b3kHHA0
- 発売前にCMが流れ始めた時点で話題だった 
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:44:58.223 ID:ZX9ejR1h0
- うららデッキに入れてます? 
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:45:08.154 ID:ZX9ejR1h0
- ソリティアとかしてないですよね? 
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:45:43.379 ID:TuECykyp0
- めっちゃ語ったら落ちる? 
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:46:11.481 ID:S/tG4vop0
- ミュウのおかげ 
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:46:44.134 ID:4Uh6+q01d
- 通信だろ 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:47:41.894 ID:Q0MHP5mF0
- 自分そのまま世界に入れるから 
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:49:16.346 ID:kTD3I5PW0
- キャッチ―でかわいいキャラクター 
 シンプルかつ戦略性のあるバトルシステム
 やり込み要素
 他のゲームがあんまおもんない
 
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:49:23.770 ID:VVOmalUi0
- たまごっちの爆売れとかも謎だわ 
 デジモンやモンスターファームは何故売れなかったのか
 
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:50:15.601 ID:VM/NVbQv0
- >>19 
 両方迷走してるな
 最初の頃は龍と虎ぐらいだったな
 
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:50:07.028 ID:GeUaETlo0
- 岩っちと組長が有能だったから 
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:52:54.220 ID:6gzOCCj/0
- モンスターファームはもっとマーケティング頑張っとればなぁ 
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:56:03.090 ID:o1b3kHHA0
- >>24 
 CDが廃れたから無理だろ
 
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:53:27.511 ID:ZK15xJ0w0
- サトシとピカチュウが潤滑油になっているからです 
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:55:12.638 ID:VzX7apmFd
- 任天堂ブランドだから 
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:55:30.331 ID:SWzeWgUZ0
- ポケモン言えるかな 
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:55:31.035 ID:xTVIhlpka
- GBで対戦できるゲームそんななかったし色々目新しい要素あったからウケたんじゃね? 
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:58:09.019 ID:ta1mpi/Od
- 皆で持ち寄ってポケモン←これがマジで最強 
 モンハンなんかでもそうだったろ
 持ち寄って皆で遊ぼうぜはマジで強い
 
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:58:16.040 ID:X2umdU/da
- 精神的にこどものままのおじさんに刺さるものがあったんやね 
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 17:58:40.991 ID:BzUKqNKQ0
- 当時としては斬新な収集と対戦と交換システム 
 一貫した世界観と破られないお約束
 キャラクターの多さ
 
コメント