大手メーカーに入社予定の学生だけど早くも転職したい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:46:19.999 ID:YtgX2PPtr
企業スレとか転職サイト見ても社風が古いってほぼ書かれてる
給与も同業他社と比べてかなり低い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:46:52.754 ID:gB8i6aF5r
あたまわるそー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:47:30.159 ID:YtgX2PPtr
>>2
実際悪い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:53:02.797 ID:CMA1hvIY0
>>2
頭悪いのはお前定期
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:47:12.466 ID:YtgX2PPtr
5年くらいは耐えるべき?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:47:47.265 ID:26hadIH80
5chも転職サイトも全くあてになりません
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:50:08.153 ID:YtgX2PPtr
>>5
同業他社のスレとかレビューは結構雰囲気いいんよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:48:23.504 ID:fxr2c18I0
ならばせっかくの大手だ
利用するだけ利用してさっさと離れろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:48:25.918 ID:00wez50+0
入ってもないのに何がわかるの?口コミ程度で
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:48:48.276 ID:TyZVr7Rqa
(◍•ᴗ•◍)いいところを探そう!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:49:27.673 ID:eddKjwt6d
2年働いてどうして無理そうなら転職がいいんじゃない?

卒業2年目までなら第二新卒で就職可能だったと思う

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:52:39.100 ID:YtgX2PPtr
>>9
なるほどな
それ見据えて職種希望出すわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:50:04.375 ID:XmStwZ/40
>>1
どこ大の学生なの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:56:14.168 ID:YtgX2PPtr
>>10
地元じゃ悪くないレベルの大学
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:50:17.085 ID:ABeL8l+dp
とりあえず働いてその会社で自分が出来ることを作れば? 大手メーカーなんて良いじゃん 隣の芝は青いもんよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:58:00.423 ID:YtgX2PPtr
>>12
すぐ辞めても地雷認定されるだけだしやれることやるしかないよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:53:55.474 ID:0nvolOOOd
経理とか営業で良さそうな零細に唾付けといて鞍替えしろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:00:08.401 ID:YtgX2PPtr
>>15
終身雇用の時代でもないし他も見ていかないといかんよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:57:26.233 ID:iugEvXlqd
転職口コミサイトはあてになるぞ
とりあえず仕事して職歴つけろ
職歴がちゃんとしてる転職ほど楽なものはないぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:58:26.739 ID:tA3x92Qv0
>>17
転職経験者?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:02:45.198 ID:qm2aPDv7d
>>20
もう二回経験してるよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:15:19.961 ID:wEwi13fN0
>>23
口コミサイトの給料ってどれくらいあてになる?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:02:00.605 ID:YtgX2PPtr
>>17
やっぱ関連性あるよな
転職で有利な経験って何?新卒とは明らか違うしわけ分からん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:04:49.070 ID:qm2aPDv7d
>>22
職種によるからなんとも
ただ、時代の流れによって「売りになる経験」と「売りにはならない経験」がかなりはっきり別れてるのは間違いない
配属先が決まったら一度転職エージェントと話をしてみて、配属先の職種だとどんな経験を持った人が欲しがられるのか聞いてみたら良いと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:12:16.415 ID:YtgX2PPtr
>>24
なるほどな
どうもyoutubeとか見てるとエージェント悪玉論をよく聞くけど実際はそうでもないんかな
どっちにしろ全体が見えてる人に聞いて方向性定めるのは重要そうだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:16:21.287 ID:qm2aPDv7d
>>28
エージェントを悪く言うのは転職市場価値のない奴だけだよ
なにせ間口が低いせいで、本来仲介してもらうような立場でない奴もエージェントを気楽に使ってるからね
しっかり自分の価値をわかって、高める意思がある人にとってエージェントは便利なツールでしかない
基本まともな職歴があるやつなら転職すると年収は上がるし、エージェントの手数料も増えるもんだから、本腰いれてくれるよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:20:56.346 ID:YtgX2PPtr
>>34
説得力あるな
自分でも求人確認しつつエージェントにアポ取ってみるわ
サンキューな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 13:57:53.935 ID:tA3x92Qv0
なんで事前に調べなかったの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:05:25.840 ID:YtgX2PPtr
>>18
企業名しか見てなかった
せめて給与くらい比較しとけばよかった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:06:43.975 ID:qm2aPDv7d
たとえばいくら一生懸命仕事にとりくんでも、それが売りにならない経験だと転職市場だと全然評価されず
逆に片手間で取り組んだ業務だったとしても、それが売りになる経験だとそこに興味を持ってもらえる
これが転職市場の現実だから、その違いを予め認識しとくと努力の割り振りを間違えずに済むよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:12:48.390 ID:YtgX2PPtr
>>26
肝に銘じるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:07:40.743 ID:UD5ZWCS90
2年勤めて3年目に転職活動したらいいよ
どうせ転職するんだから仕事もテキトーでいいよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:14:00.754 ID:YtgX2PPtr
>>27
テキトーに仕事してどうにかなるほど要領良くないんだわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:12:49.684 ID:U60EGYAl0
パナソニックですか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:15:53.421 ID:wEwi13fN0
同じく来年から新卒で働くけど転職方法ばかり考えてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:16:46.471 ID:YtgX2PPtr
>>33
ほんそれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:20:12.766 ID:qm2aPDv7d
転職を意識するのはええが、転職が目的化したらあかんぞ
転職は手段やからな
自分がどうなりたいかをまず見つけるのがええんちゃうかな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 14:27:48.787 ID:wEwi13fN0
地銀とか斜陽産業から一刻も早く抜け出さねばならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました