ドラクエ4って良ゲー判定されてるけど実際は賛否両論だよな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:50:45.507 ID:BIKSKADr0
ゲームカタログで良ゲー判定
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:51:07.865 ID:oqqt8rkX0
ドラクエで1番面白いよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:51:33.249 ID:1/dxYyYU0
1番面白いのは5
異論は認めん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:51:49.510 ID:39U7U1b6d
リメイクのピサロぐらいしか否が思いつかん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:51:52.137 ID:6QxJF1Zy0
面白いよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:52:06.811 ID:TM0L2AFp0
4はリメイクでおかしくなった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:52:24.785 ID:CEjOsyeZ0
AIがクソ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:52:49.051 ID:UV5cKtfO0
当時の他のソフトと比べたら良どころか神だろ
ドラクエ4とどっち遊ぶか迷うようなRPGなんてなかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:53:09.847 ID:ESHo6RK50
AIは賛否両論あったな

3からAIだったんだっけ?

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:54:36.491 ID:q11aLfK50
>>9
4からだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:53:32.460 ID:5am5z+320
ピサロが仲間になることはFC版の時点でやる予定だったけど容量の問題で削ったが
もしFC版で仲間になれたとしたら評価はどうなってたのだろうかね?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:54:39.991 ID:TM0L2AFp0
>>10
最初から居たなら仲間との会話システムもないしそれらしく馴染んだんじゃないかな
仲間会話のせいで余計におかしくなってる感あるし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:55:47.425 ID:+5/4zyEX0
>>10
シンシア殺してるからね…
世界樹の花シンシアに使わせろよと誰もが思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:10:43.187 ID:q11aLfK50
>>16
ただ人間もロザリーに危害加えてルビーの涙を流させてるし、
ドワーフや魔物が人里離れたロザリーヒルで集落を作ってる描写もあるから、
人間の酷さもあるし、「そもそもどの種族も平和に暮らせていたらピサロは地上征服に動いたんだろうか」とも思うんだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:44:05.023 ID:ZYYwmFJF0
>>25
シンシアがロザリーに何かしたのか
違うだろ
俺はデスピサロアンチスレを潰された憎しみは忘れない
デスピサロもデスピサロ派も絶対に許さねぇからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:59:59.936 ID:q11aLfK50
>>31
「シンシアがロザリーに何かしたのか」とかバカか?
誰がシンシアはロザリー迫害したから殺されて当然なんて言った?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:53:48.348 ID:MdlevKjB0
なんど冒険の書つくってもライアンって呼ばれるのが不思議でしょうがなかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:54:48.367 ID:5am5z+320
FC版3にAIはない
FC版4は学習AIで頑張ればPS2版5よりは賢い働きをしてくれるけども
当時の子供らには学習方法なんぞ分かるわけなかったという
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:56:27.843 ID:TM0L2AFp0
>>14
対編成の戦闘回数で強化だと新しい敵が出るたびにアホになるし必然的にラスボスの前ではアホだし
もう少し何とかならなかったのかとは思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:57:28.970 ID:oqqt8rkX0
>>14
ちゃんと全滅してもリセットしてやり直さないでねって注意書きあっただろ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:55:07.397 ID:WO341c5md
ちょっと戦って全滅すればクリフトもまともになるよ…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:57:08.969 ID:JOeSV/OA0
エビルプリーストがラスボスになるのも糞
器じゃないわー
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:59:12.426 ID:PeRkP27Nr
主人公が女はでなく男の方が多く選ばれる数少ないゲーム
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 00:59:26.349 ID:/TxJvvPPd
とりあえず初見の敵にはザラキを試してみる
効かなかったら学習して次から違う呪文を試してみる

これが本来なら正解で、それをFCの時点でやってるのが凄いよ
最初から最適解で行動しているAIの方がおかしいし

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:55:32.668 ID:TM0L2AFp0
>>21
人間の場合は、即死系は効きにくいから後回しにして余裕のある時に試すというロジックを取ることが多い
最初にザラキを試す行動自体が使い物にならない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:02:13.513 ID:5am5z+320
>>41
初対面の敵に対して的確な行動を取るAIには人間臭さを感じなかったのは事実だったな
6のなんか相手のHP残量分かるのかよって感じだったし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:04:48.791 ID:CEjOsyeZ0
5か6だったか
敵のHPがあとちょっとのところでメラを使って倒すのがたまにあって
普通に攻撃しろよとか思った記憶
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:09:30.443 ID:JOeSV/OA0
>>23
6だね
冷たい息とかいちいち使うんだよね
普通に攻撃したらって感じ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:11:26.414 ID:u1DS8ZKC0
4がやり込み要素多くて好き
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:13:51.296 ID:CEjOsyeZ0
カジノのコインがめっちゃ安くなる裏技
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:16:41.192 ID:iZbcnm/hd
>>27
これで初めて二進数とオーバーフローを学んだ小学生の思い出
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:27:29.472 ID:S8q0uagA0
>>1
賛否ない作品なんてこの世にありません
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 01:58:38.066 ID:eVKUX4ora
オムニバス形式が新鮮で知ったキャラ達が最後に合流していく様と曲が好きだからってだけで好きなっちゃった
チョロい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 02:01:17.137 ID:gMRfBEju0
主人公がドラクエシリーズで1番イケメン

コメント

タイトルとURLをコピーしました