早大生「オンライン授業を同時再生すれば捗るんじゃね」 100人以上発覚し不可に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:05:43.00 ID:Lm2NUj940

早稲田大学は、商学部の一部の授業で学生による不正行為があったとして、関わった学生の同授業の
成績を「不可」とすることを決めた。オンラインで視聴する授業動画を何本も同時に再生した学生が
多数いることが判明したという。関係者によると、このような再生の仕方をしていた学生は
約100人にのぼるとみられる。

 早大によると、問題となったのは、商学部の必修科目として2021年度秋学期に開講された「ビジネス法入門」。
新型コロナウイルスの感染対策のため、対面授業の代わりに学生向けポータルサイト上で授業の動画を提供。
単位を取るには期限内に全ての授業動画を見終える必要があった。

 複数の早大関係者によると、秋学期の試験(今年2月)に先立って担当教員が動画の再生履歴を
確認したところ、複数の動画の再生時刻が重なっている学生が100人以上いることが判明した。
受講者の約半数にあたるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c25d2e0c83bdd06d86e46864971e0a346e6262

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:07:35.66 ID:7Xq7Klbk0
怠惰ですね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:07:47.43 ID:kI7dmIkU0
同時再生するに決まってんだろw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:08:13.40 ID:CLTJlTfo0
そんなガバガバなシステム作った奴が悪い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:12:25.50 ID:+vsb/qLH0
>>4
そのとおり。システムを設計した側がわるい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:08:49.09 ID:M8HWLTyB0
まだ不正の可能性を視野に入れてチェック入れるだけマシだな 
ノーチェックで単位出してる学校も多数あるだろw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:09:18.07 ID:3USGfsw40
え、これバレるの?
会社の研修のでやってたけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:15:30.10 ID:Kl5Ysm8Y0
>>6
全部ログでチェックされてるよ。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:11:05.21 ID:iSuf6cpo0
ギャハ留年
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:11:23.03 ID:vyxOxjfd0
職場にも教育用の動画(強制)を見ないで垂れ流しor同時再生かつ倍速で流してる人見かけたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:12:19.54 ID:yIkl08Im0
K(糞)-POPの再生数稼ぎかよw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:12:39.65 ID:8/BKjoQc0
何でバレないと思ったんだろう。
ログの存在を知らないレベルなのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:12:51.88 ID:FEZCdVd00
良い方法だろ、同時にいくつもの勉強ができるから時間効率が上がる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:13:46.31 ID:BiPvIMvc0
ひょっとして、見るだけで単位とれるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:22:51.39 ID:rahSFDaD0
>>13
日本の大学は就職予備校だからな
出席することそれ自体が意味を成すw
そりゃゆぼんたみたいなのも出るわな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:13:56.78 ID:tJWTvtLP0
>受講者の約半数にあたるという。

こんなに少ないとは
早稲田をなめてたわ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:14:21.45 ID:XOIjFBoB0
目をそらしたら無効になる広告が出来てきたようだし、授業も目をそらしたらだめにしたら
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:15:18.97 ID:1DwLukBe0
くだらなさ過ぎて意味が分からなかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:15:35.59 ID:3AnuLpPx0
学生が馬鹿すぎw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:16:05.29 ID:ucRvQkK+0
何分の動画か知らないけど、
再生中に5分に1回クリックしないと無効にするようにしたらいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:16:19.88 ID:oQjMs+EB0
常識的に考えってダメに決まってるじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:17:19.23 ID:346mhp5n0
そもそも何のために勉強してるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:17:27.95 ID:ibyrJ+Q40
そりゃ出来る仕組みなら誰だってそうするだろう。作ったやつアホなのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:17:38.26 ID:TuyvFMWU0
聖徳太子w
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:18:02.25 ID:xI/s3XLx0
まあ早稲田だしそんなもんでしょとしか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:18:08.96 ID:NQWHHUH60
日本の将来が楽しみです
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:18:12.14 ID:lKV6I4gm0
一瞬でもだめなの?
何時間以上同時でとか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:18:41.94 ID:VialZw030
商学部ね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:18:47.46 ID:J2X6pI7j0
聖徳太子だったかもしれないだろ!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:19:31.87 ID:3/5cnpRc0
システムも大概だけどバレないと思ってるのが絶望的にヤバい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:19:36.56 ID:of3ow05+0
昔も過去問みるだけだったしいいんじゃないの
どんな授業内容でも
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:19:45.86 ID:tSm0YzGr0
勉強嫌なら高い金払って大学行かなくて良くね?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:20:38.29 ID:oQ02EY1K0
留年で授業料オイシイです?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:21:33.19 ID:lhtFZ8Jk0
倍速では見られるんだよね?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:21:43.12 ID:fvQ+V6GG0
卒業したいだけで勉強したいわけじゃないだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:23:28.07 ID:iQopeoUl0
ノベルゲーム形式にしたらいい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:23:44.55 ID:qjTsmEeG0
厳しいね。俺なら複数本同時にDL(保存)で後から見るだろうから単位貰えないな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:23:53.43 ID:c5FSTjbu0
BOT組んで1つずつ延々と再生させるのが正解か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:23:57.45 ID:CLTJlTfo0
動画キャプチャして売ってるやつとかもいると思うんだよな
早稲田ブランドなら買うやついるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:23:58.26 ID:8/CkQ18+0
もう人類って終わりだなって思う
これから先知能が発達することはない
確実にAIに取って代わられる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:25:17.30 ID:B25bA17L0
試験無いのか?チョロい世の中になったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:25:44.16 ID:eaM0gp660
ニアみたいにちゃんと見れる人かもしれないだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:25:56.44 ID:of3ow05+0
アメリカの大学は異常に忙しく勉強させるけど
日本の大学は自主性を重んじるからの
勉強してもしなくてもいいんよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:26:20.24 ID:JxnXhQ0W0
レポート提出とかないのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:26:24.66 ID:HorOhwHw0
テレビ見ながらネットしながら同時に授業2本見るくらいできるんだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:26:43.52 ID:ClRB5qDB0
早稲田もマンモス校だから
いちいち調べるとは思わなかったんやろなあ

熱心な教員迷惑すぎるやろw

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:27:48.07 ID:83+s4Jm+0
>>47
クズを炙り出すの楽しいじゃん
教員の特権だろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:27:25.03 ID:wtbutDNU0
コロナ禍で賢いヤツとアホの差がこれまで以上に広がるんだろな

ちゃんと切り替えて勉強する人と四六時中スマホ片手のバカとか特に

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:27:29.98 ID:Jvv/3RuI0
聖徳太子ばりの逸材かもしらんぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:27:59.68 ID:RHEOe2og0
同時再生はダメって前もって言ってたの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:28:36.85 ID:n1As8SpP0
必修くらい真面目に受講しろよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:28:46.25 ID:AjU3CEVI0
国が衰退していく一方だ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 11:29:15.14 ID:mo8PYhde0
どつせたいした内容じゃないんだから良くね
試験でわかるんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました