俺高卒年収800万だけど大卒で俺より稼いでないやついっぱいいるんだろ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:11:22.558 ID:g+asba5+d
なにしに大学行ったんだよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:12:03.144 ID:w9EA7XPE0
研究だろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:12:06.941 ID:8+nqOz4t0
何の仕事じゃ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:12:09.459 ID:q+IhXIJA0
高卒300万だけど?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:12:10.856 ID:ctJYvcim0
やめてあげろよ。学歴が全ての無能が多いんだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:12:36.182 ID:zlq5pBTed
は?こっちは大卒だぞ!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:13:10.850 ID:AkAe0QkZ0
大学は仕事の選択肢を広げるために行くんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:13:13.876 ID:JhLGP7hra
コンプレックスなの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:13:59.798 ID:g+asba5+d
>>8
確かにサークルとかコンパとかはしてみたかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:15:17.274 ID:JhLGP7hra
>>11
ただのばか騒ぎだし、しなくてもいいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:13:50.791 ID:qUYYGEYcp
え?セックスしに行ったんだが

一人暮らしの部屋に女連れ込んで空きコマでセックスしたり午前サボってイチャついたりみたいなのするために大学行くんだぞ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:15:41.173 ID:3dy9/SGi0
>>9
が未だに童貞と…
何しに行ったんだ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:13:56.388 ID:ARNJFk/x0
学歴買いに行ったんだよ文句あっか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:14:00.287 ID:ta83io3zd
800万とかマジで勝ち組過ぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:14:09.284 ID:4XCa1Xpu0
>>1
大卒低賃金は大学行かなきゃさらに低賃金
行く意味あるんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:14:44.903 ID:g+asba5+d
>>13
なるほど、無能ほど大学にいかないと目も当てられなくなるのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:15:25.441 ID:ctJYvcim0
>>13 これは納得。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:14:41.766 ID:ta83io3zd
大卒でも普通に400万とか居るしな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:15:44.173 ID:7lRq4AX/0
結局学歴コンプの高卒肉体労働wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:15:46.336 ID:4XCa1Xpu0
大学なんか行っても地頭の良いやつには叶わない
もちろん地頭の良い大卒が最強だが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:16:03.517 ID:0odkR9hj0
お前が大学行ってたらもっと稼げてただろうに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:16:46.415 ID:sNmTe422r
博士までとったけど年収400万だ……
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:45.737 ID:ta83io3zd
>>22
辛いだろ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:21:20.972 ID:sNmTe422r
>>30
同業の同世代の中では恵まれてるからそんなに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:54.392 ID:ta83io3zd
>>34
何してンのか分からないけど
周りも年収低すぎじゃね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:38.496 ID:sNmTe422r
>>35
ポスドクはそんなもんよ
若手研究者に誰もなりたがらない理由の一つ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:25.115 ID:ta83io3zd
>>38
ポスドクが何か知らないけど
年収上がるの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:26:08.404 ID:sNmTe422r
>>41
大学の非正規研究員のことよ
教授の卵的な

助教とかになれば昇給する
maxでも教授の1000万とかだけど

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:28:10.271 ID:ta83io3zd
>>46
何で同世代の中で恵まれてるの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:30:07.328 ID:sNmTe422r
>>48
たまたまお金のある研究室に就職できたから
卒業一年目は200万いかないのがザラな業界なんよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:17:27.492 ID:0jav4/PH0
頭悪いやつって年収の話大好きだよな
あとキャバクラと昔悪だった話

自慢だと思ってるんだろうか?

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:18:15.038 ID:g+asba5+d
あ、一応専門学校は卒業してるんだけど、言うのも恥ずかしい学校だから高卒ってことにしてる
今の仕事とも一切関係ないし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:36.802 ID:0jav4/PH0
>>24
なんかワロタ
全部恥ずかしいことなのにそれだけなんだw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:18:49.783 ID:nVu8nPN70
何歳?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:19:21.897 ID:g+asba5+d
>>25
30前半
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:25.801 ID:nVu8nPN70
>>27
30前半で800万はすごいな
なんの仕事してるん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:21:07.414 ID:g+asba5+d
>>28
建設業
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:08.306 ID:nVu8nPN70
>>31
一人親方的な?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:16.124 ID:g+asba5+d
>>37
いや、普通に会社員
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:18:55.181 ID:0jav4/PH0
そもそもキャバクラでモテるって発想もわからんのだが?
金払ってるから接待されてるだけだと思うんだけど
それってもててるっていうのか??
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:48.452 ID:dOF+Wr510
26で800超えたけどほんとに死ぬほど忙しいし何しに行ったのかわからん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:25:45.067 ID:ta83io3zd
>>39
年収400万で死ぬほど忙しい奴も居るんだぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:43.055 ID:6SUS6WHQ0
大学入ったときは年収なんて気にしてなかったわ
周りが行ってるから俺も、と言う感じだったな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:54.669 ID:Ci7GirAG0
高卒と専門卒じゃ違うのか?

高校普通科から国立いったからよくわからないです

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:56.581 ID:BiDb23Mn0
大卒じゃないとなれない仕事だったからな
給料低いけど満足してる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:27:06.150 ID:exKwYnMW0
わちゃわちゃ楽しそうだねい

コメント

タイトルとURLをコピーしました