2000年代にflashかbmsであったある歌が思い出せない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 01:59:48.672 ID:6vdSMKct0
アニメーション付きで、夏祭りをイメージしたような曲
ドンちゃん騒ぎじゃなくて、静かな感じ

歌詞は思い出せないけど、機械音声みたいな声の日本語だった

わかる人おる?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:00:28.906 ID:LnX3lSGE0
どんなアニメーションなのかの説明がないぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:01:21.625 ID:6vdSMKct0
アニメーションの内容は覚えてないんだすまん
浴衣着た女性がいたかもしれんけど俺の妄想かもしれん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:03:15.868 ID:LnX3lSGE0
うちのタマ知りませんか?のまつりばやし?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:04:34.243 ID:6vdSMKct0
>>4
聞いてみたけどこれではないな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:04:53.156 ID:LnX3lSGE0
違うか…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:05:47.002 ID:LnX3lSGE0
ホワイトベリーの夏祭りではないだろうし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:08:18.638 ID:6vdSMKct0
テレビで放送するようなメジャーなのじゃなくて、ネット界隈でしか知られてなさそう

flash黄金時代の動画とか漁ってるけど見当たらない
サビのメロディは覚えてるから聞いたら一発なんだけどな

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:12:33.746 ID:LnX3lSGE0
桜咲いてる?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:13:17.101 ID:6vdSMKct0
>>13
アニメーションのことかな?
うーんわからん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:15:04.908 ID:LnX3lSGE0
うーむマジで分からん
オモイヨシノ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:15:44.308 ID:6vdSMKct0
>>15
オモイヨシノではないね
オモイヨシノもなついね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:15:51.282 ID:wkhD4y1O0
わかる歌詞かいてみて
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:18:30.674 ID:6vdSMKct0
>>17
なんとか思い出してググりたいところなんだけど
本当に何言ってるかわからんのよ

サビ:~~いて ~てには

みたいに断片しか出てこなくて苦しい

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:20:31.585 ID:LnX3lSGE0
探しても別のばっかhitしてきて全部懐かしくて苦しい
アップテンポなアゲアゲなのばっかり残ってるな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:21:51.229 ID:6vdSMKct0
↓うろ覚えなので違うかもしれんが

初出はflashとかじゃなくて、作者が自分のHPで公開してたんだっけな
作曲者は同人の絵師か作曲家だったかもしれん

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:22:10.887 ID:wkhD4y1O0
カゲロウデイズではないよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:23:31.245 ID:6vdSMKct0
>>22
違うね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:23:32.028 ID:FHpnEJGL0
詳しく言うと2000何年?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:25:36.091 ID:6vdSMKct0
>>25
詳しくは分からんが俺が聞いてたのは2008年くらいだと思う
だから曲の初出自体はもっと前
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:23:55.555 ID:LnX3lSGE0
カゲロウデイズは初音ミクどころかIAだぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:27:38.930 ID:6vdSMKct0
やはり情報少なすぎて歴戦のVIP戦士でもわからないか……
そろそろ寝るよ
俺のために遅くまで時間とってくれてありがとうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:28:08.798 ID:LnX3lSGE0
もやもやして俺は寝れないぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:30:10.849 ID:FHpnEJGL0
>>1が起きるまでスレは保守
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/31(木) 02:30:57.070 ID:LnX3lSGE0
機械音声がマジで苦しい
なんだこれは

コメント

タイトルとURLをコピーしました