東大卒のエリート日本人「コロナ禍で久々に日本帰ってきたら遅れすぎてて驚愕。なんだこの国は…」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:41:50.14 ID:yyHs8vO7d

「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実
この国は、遅れまくっている…

約2年ぶりの日本に帰国して「驚いたこと」

昨年末にコロナが拡大してから初めて、約2年ぶりに日本に帰国しました。

久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。

私は最近、英国やスペイン、シンガポールを訪れ、家族と滞在していました。この3か国と比較して、日本の課題をクリアに感じてしまったのです。

帰国したタイミングが、オミクロン株が日本で市中感染により広がり始めたタイミングだったので、英国からの隔離は指定施設で6日間、その後に同居人を退出した上で、実家での8日間と長い期間に及びました。

もちろん、厳しい感染対策が行われていることを承知の上で帰国したので、隔離政策自体に文句はありませんでしたが、負担だったのがあらゆるプロセスがいまだに紙ベースで行われていることです。

続く

株式会社S&S investments代表取締役。東京大学工学部卒業 東京大学大学院学際情報学府卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニーにて全社戦略の立案、生産性改善に携わる。
アドバンテッジパートナーズにおいて、多くの企業買収のデューデリ、投資先企業の経営改善に従事。2010年11月に妻と2人で、株式会社S&S investmentsを創業。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93353

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:42:41.94 ID:z2mHvYj1a
何個立てるんだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:43:06.02 ID:2v2L6sYn0
帰れよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:43:15.74 ID:MdJqMZZN0
ネトウヨ「エリートは反日パヨク!」
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:43:51.65 ID:ku8KLdpE0
遅れてるよね
いろいろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:45:16.80 ID:h+YQIDCj0
ここまで中身のない文章をよく長々と書けるなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:45:30.70 ID:loQQcDfX0
すまんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:46:18.20 ID:y8UY/dJU0
底辺貧困パヨクがなぜかエリート側でイキるスレw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:46:54.65 ID:qPvkkVii0
紙じゃないと温もりがないだろ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:46:56.51 ID:hzQjdEY70
全部読んできたがそのへんのおっさんでも感じる内容だった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:47:09.62 ID:yz6Xtupl0
底辺ネトウヨ「日本は進んでる!日本は凄いんだああああ」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:48:09.39 ID:VA5pOP3E0
会計士弁護士経済学博士のいずれも持ってない人間が語る浅い社会と経済の話をお楽しみいただけたでしょうか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:49:46.59 ID:tBqkNATJ0
何もかも遅れている
日本の技術力が低すぎる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:49:57.05 ID:zfr3wWuX0
些細なのもを大袈裟に言う
いかにもコンサルらしいやり方
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:50:47.42 ID:T3AVK16+0
電子化すると使いこなせない年寄りがストレス溜めて暴れるからだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:50:55.77 ID:gh4heLlb0
もう帰ってこなくてよろしい
子供をアメリカで軍人にでもしなさい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:51:29.51 ID:9kdcPLr10
典型的なnewspicksイキりコメントおじさん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:01.37 ID:l2J6rAAW0
老人に合わせてたら社会が遅れてしまうというのはわかるは
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:01.45 ID:huHo1i9X0
>英国やスペインでもサマリーシートの数枚だけプリントアウトして空港で見せればよかったのですが、日本入国の際には重複した情報を何度も家族全員で50枚以上に及ぶ書類に手書きで入力する必要がありました。

これはさすがにどうにかしろよ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:03.78 ID:rmixxqJF0
遅れてるどころか若者の生き血を啜りながら生きてるンだわ
本質は大日本帝国からなんも変わってねンだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:20.25 ID:Pecwu+77a
実際遅れてるよ
緊縮増税しか脳がないクソ政府だもん
まだまだ遅れるよ
目指せ失われた40年
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:37.01 ID:0OGWNBOd0
いかにもな顔写真だ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:52:51.15 ID:Jtdwh2nV0
何を嘆く
チャンスが溢れてる様に見えるだろうに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:54:32.55 ID:dI3oHLRZ0
でこいつは何が出来るの?ブーブー不満を言うことだけだろ?典型的な日本人じゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:55:24.18 ID:/jDdvl7p0
いいからファックスの使い方を覚えろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:55:24.26 ID:cyqPMcOJd
日本のエリートが他の国のエリートと比べて無能やからやないんか?
何やってんだ日本のエリートは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:56:06.55 ID:1735Uws00
わーくには衰退途上国だから仕方ない。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:57:06.79 ID:rKphJscz0
こういう記事見て改善しないとなぁではなく記事に攻撃してるアホが大勢いるあたり今後も日本は衰退するだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:57:20.38 ID:Tb6lJsy80
手書きで書類書かせるのいい加減廃止してくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:58:16.94 ID:zSDs5jwK0
ジャップ舐めんな
嫌なら出てけよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 11:59:21.18 ID:WCalEUIR0
ファックス送ったあとに「ファックス送りましたので確認お願いします」のメール送る

これ外国人は爆笑するらしいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 12:00:52.20 ID:SnLkDyAF0
>担当者は1回目も2回目も中高年の男性でした。

ここが最高の笑いどころだな
わーくにの素晴らしいワークシェアリング

コメント

タイトルとURLをコピーしました