ワイ25歳無職、未だに学生気分が抜けない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:44:31.66 ID:xw6oFh9F0
卒業してから今日までがスカスカ過ぎてそんなに経った気がしない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:45:10.61 ID:xw6oFh9F0
途中就職もしたがとうとう社会人の自覚は芽生えんかったしすぐ辞めた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:45:48.55 ID:gsTJXs9P0
ワイも25やが無職や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:46:07.03 ID:xw6oFh9F0
>>3
大人になれたか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:46:21.04 ID:gsTJXs9P0
>>5
これからなるんやぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:47:09.69 ID:xw6oFh9F0
>>6
なれるんやろか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:45:50.30 ID:xw6oFh9F0
なんかずっとふわふわしとるが実際の立場はどんどん悪くなってる気が🤔
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:46:50.53 ID:xw6oFh9F0
ふと大学に顔出してみたくなるけどもう誰も知り合いおらんのが当たり前やけどなんか不思議や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:48:04.35 ID:etpC1uQYM
25無職で学生気分は草
ニート気分やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:49:34.51 ID:xw6oFh9F0
>>9
まぁそうなんやけど学生の延長線上にいるような感覚が続いとる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:48:13.19 ID:jljfiPuCa
大卒でニートって何のために大学いったんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:50:19.62 ID:xw6oFh9F0
>>10
ガチでわからんわ
やりたい勉強してたわけでもないし問題先送りにする為やった気がする
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:48:27.04 ID:xw6oFh9F0
社会の荒波から逃げてきた故の醜い童顔とマスクがあれば大学には入り込めるかもしれないけどもう生徒でもなんでもないただの無職のおっさんなんやなワイは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:49:28.87 ID:FHlKL/7s0
船乗りになれよ
3ヶ月船に乗って1ヶ月丸々休み貰えるから学生みたいやぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:50:55.79 ID:xw6oFh9F0
>>12
海のない県育ちやから怖いンゴ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:52:51.75 ID:GJ9Ij3wOa
>>15
長野のどこや?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:55:52.13 ID:xw6oFh9F0
>>19
長野ではないで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:53:55.70 ID:FHlKL/7s0
>>15
まぁ船酔いはきついし船という閉鎖的な空間だから気の合わん奴がいたら地獄やな
その逆もあるけど
人手不足だからやる気さえあれば就職できるとだけ言っとく
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:56:56.64 ID:xw6oFh9F0
>>21
なんか専門的な世界で入りづらいイメージやけど意外と道はあるんやな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:39.30 ID:FHlKL/7s0
>>27
未経験、ノー資格でもいけるで
興味あったら運輸局にいってみな
働く前に三半規管鍛えるトレーニングはしといた方がいいけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:52:09.96 ID:xw6oFh9F0
とりあえずまた仕事を探すんやけど就職しても元のレールに戻れた感じはしないんよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:52:42.73 ID:1IxTNStt0
ワイは働いて毎日充実してるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:54:16.92 ID:xw6oFh9F0
>>17
新卒からストレートか?
まだ一社やけどワイには無理やったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:52:50.94 ID:rsNoYa5Ia
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんま
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:55:08.85 ID:xw6oFh9F0
>>18
職歴あってもそんな感じなんか
怖いわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:56:26.26 ID:GJ9Ij3wOa
>>18
トラックの運ちゃんや介護や中小の製造業なんか引く手数多やん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:09.60 ID:/QKVSdEL0
>>18
派遣と契約に落ちたら終わりやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:53:34.96 ID:xw6oFh9F0
新卒からしっかり社会人になった奴はこんな感じにはならんのやろな
脱線してその辺りをふらふらしてる感じや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:56:28.52 ID:YDo2HQtq0
ピーターパン症候群で調べたり本読んだりしてみたらええぞ
刺さると思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:57:00.59 ID:nIh5Llg10
抜けよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:57:44.58 ID:xw6oFh9F0
>>28
もうそんな元気ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:57:05.90 ID:ViwEuNgg0
ワイ22卒
飲食バイトより研修が遥かに楽で草や
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:57:47.79 ID:ZIN1tGvI0
>>29
すぐ逃げ出されても困るからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:58:13.92 ID:xw6oFh9F0
>>29
ええな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:59:17.60 ID:xw6oFh9F0
そろそろ知り合いの前から消える頃合いやな
なんか死ぬ前の野生動物みたいなことしとるな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:59:19.07 ID:xTzVlPeF0
ワイ29歳無職
ガチでヤバい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 21:59:48.02 ID:xw6oFh9F0
>>34
無職なってからなんか成長とかあったか?ワイはなかった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:43.43 ID:xTzVlPeF0
>>35
そもそも発達ガ●ジやから(18の時診断くだった)
それからずっと非正規派遣で今までズルズルきてしまった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:01:33.14 ID:xw6oFh9F0
>>39
戻るのは大変だよなあ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:20.80 ID:Te+HjeMOd
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイは未だに中身が中学生と変わらんぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:49.86 ID:xw6oFh9F0
>>37
ワイも中身は中学生みたいなもんやな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 22:00:52.16 ID:nIh5Llg10
自分の価値が毎日落ちてることに気づいてないのは不幸やな
行き遅れの女みたいなもんや30過ぎてから婚活しても遅いんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました