- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 02:57:15.908 ID:YCvfLtGrd
説明が取っ散らかってたらごめんなさい
いま3年生なんだが、コロナ禍で勧誘会も無かったので数ヶ月前にやっと興味のあるサークルに入った
活動自体は良いんだけど同級生は全然いなくて、結果的に集まると俺以外全員先輩だったりする
そこで俺はマジで馴染めなくて今日の活動も沈黙が続いたり輪から離れてぽつんとしてた
友達ほしいとか大学生活充実させたいとか、もっというと趣味の仲間欲しいとか、この選択肢は失敗だったのか?
だったらサークル辞めるか続けるか一回考えないといけないし、続けるなら活動にはせめて積極的に参加しようとは思うんだが
もう初めての対面授業が始まるしスケジュールも忙しくなるだろうしそんなに体力割くわけにもいかないと思って本気で悩んでる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 02:58:00.972 ID:heG1/nOE0
見てる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 02:59:31.453 ID:YCvfLtGrd
とりあえずサークル以外だと実験の講義くらいしか人と関わる場面ないだろうから、サークル捨てるならもう友達とかいらんってスタンスになると思う
馴染む努力こっから頑張るのもありだと思うし俺は判断できない
そもそもサークルに入ったのが失敗だったかどうかわからない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 02:59:43.458 ID:rZ0AyImo0
3年で…
もう諦めろ。
で、何のサークル?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:00:48.828 ID:YCvfLtGrd
>>4
文化系のサークル、詳しくは伏せたい
やっぱりもう諦めるしかないのか…?
サークル自体辞めるか、友達作りは諦めつつ活動は参加するか、どっちのがいいんだろうか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:01:49.697 ID:2J3Uvaiv0
>>6
文化系ならあともうちょっと積極的に頑張ってみたら?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:03:28.959 ID:YCvfLtGrd
>>9
活動自体はちゃんとあるサークルだから、じゃあ真面目に参加していく感じでいいのかな
やること自体は好きだし楽しい趣味なんでその部分に苦痛はないし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:00:22.140 ID:GxOD61fK0
辞めろよさっさと
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:01:41.432 ID:YCvfLtGrd
>>5
辞めた場合一瞬すっきりするかもしれないけどマジで人とのつながりなくなるじゃん
一応今はディスコードみたいなコミュニケーションの場は設けられてるし、それすらなくなったらちょっと怖いんじゃないかって思ってる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:01:25.028 ID:2J3Uvaiv0
サークルと授業くらい両立しなきゃそもそも友達出来ないと思う。それに忙し目のバイトも入ってくるなら別だけど
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:02:20.201 ID:YCvfLtGrd
>>7
バイトは忙しい生活費稼がないとならないから
でも両立する体力や要領が心もとないのは事実だから否定できない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:02:13.002 ID:BTxWB4UVd
大学の友達って割と付き合い浅いまま終わる気がするし気にすんな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:03:03.948 ID:rZ0AyImo0
くだらん、伏せるぐらいなら人に質問するな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:04:04.999 ID:YCvfLtGrd
>>12
具体的な活動内容は今あんまり関係なく無い…?
文化系で何かしら作ったりするんだよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:03:46.889 ID:3Qwt9rJw0
気持ち悪いね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:05:37.711 ID:YCvfLtGrd
孤独は人を強くするってマジなのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:06:21.346 ID:GxOD61fK0
今からなんのために友達作るのか
そんなとこ居たって気まずいだけだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:06:37.218 ID:YCvfLtGrd
>>17
単純にごく単純に孤独が辛い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:06:30.873 ID:HKHvtxm1d
そもそも3年まで対面授業0だったのが驚きなんだが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:07:15.709 ID:YCvfLtGrd
>>18
厳密には0ではない
2年後期ので3回ほど対面のペーパーテストが期末にあったのでそれだけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:09:37.452 ID:4zVnQ3G/0
もう少し積極生が無いとどこ行ってもぼっちなんじゃね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:10:28.627 ID:UllNaVph0
2年の途中からで入って馴染むやつやつなんてよっぽど強烈なキャラじゃないとキツいよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:11:58.346 ID:YCvfLtGrd
>>22
そうか…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:12:06.380 ID:YCvfLtGrd
せめて同級生いてくれたらな…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:12:54.018 ID:BTxWB4UVd
2019年入学でほんと良かった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:14:00.693 ID:kn4MpBGh0
後輩入ってくると頼りにされるからいいよ
俺もそんな感じだったし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:15:26.624 ID:YCvfLtGrd
>>26
困ったことに後輩も全っ然入ってきてくれてなくて…
一応2個下の代の、つまり1年生がちょっとだけ勧誘会で来てくれはしたんだ
いい感じになれたらいいな…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:16:48.082 ID:UllNaVph0
バイトが無けりゃ学祭実行委員会や自治会にも籍置いとけば繋がりは増えるけどな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:18:12.238 ID:YCvfLtGrd
>>28
ああそういうのあるか
ただバイト忙しいんだよな…うーん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:20:02.331 ID:YCvfLtGrd
一応2年生は4人いるのかな
でも来てくれなかったんだよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:21:10.195 ID:2dX4PtAya
友達できないサークルとかいる意味無くない!?
1人で作って(何だか知らんが)ネットにアップしてった方が人生楽しくね?!
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:22:18.241 ID:YCvfLtGrd
>>31
いや友達できると信じてたというかまだ希望を捨てきれてないんだよ
あとネットにアップするのは面白くないかな一人で眺めてるのが一番良いかもしれない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:22:00.566 ID:mH1VRc1K0
バイトで友達増やす方がいい
そこそこの大学なら塾バイトが客層も友達の品もいい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:23:11.842 ID:YCvfLtGrd
>>32
バイトは生活費のためにやってるけど忙しいしワンオペ多いし同年代あんまりいないし友達できてないな…
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 03:29:07.264 ID:2dX4PtAya
今月から初めての対面授業だったら周りの人も友達居ないんじゃないのか?
コメント