- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:05:35.33 ID:32RUHBEEa
『エルデンリング』発売直後に世界中でツイートが激増、Twitter社が公式データを公開。ゲーム関連では今年に入ってから3月末までの期間で最大の増加数を記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d1e1fd790b2aa69de6e045ebf584fbe3f03542- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:05:47.92 ID:4UXPDOig0
- そんなにおもろいんか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:06:47.58 ID:tcekc6T00
- 1ヶ月で話題にならなくなったか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:06:52.25 ID:cwK/qnEt0
- いつも震えてアル中なんじゃないの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:07:25.07 ID:M0a8Y1mB0
- ウィッチャー3ってぶっちゃけ過大評価だよな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:09:11.55 ID:sohI9dmg0
- >>5
ストーリーは面白いよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:14:57.03 ID:ITygHmMB0
- >>12
オープンワールドでストーリーとかどうでもよくね?
冒険のワクワクを邪魔しないことが絶対条件だわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:11:09.11 ID:2oQgG5tX0
- >>5
UIが古臭いよね - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:24:51.74 ID:umwb4sCM0
- >>5
ウィッチャー3はほんとつまらんかった何よりオープンワールドで操作性ゴミとか頭にウジ湧いてんのかってレベル
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:10.73 ID:E6ll2BR30
- 敵がアサシンオデッセイの猪より強かったら俺には無理
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:18.36 ID:BGdjOfX00
- ウィッチャー3はヒロイックロールプレイゲームだから、本質的にはゲラルトが好きになれないと楽しくないよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:21.33 ID:Wcho9XKo0
- ウイッチャー3を1時間で投げた俺でも楽しめる?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:48.15 ID:YEcgkM2v0
- トロコンしたら流石に飽きたわ
DLC出るのかね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:49.33 ID:KkftTx/K0
- 全然違うゲームだよね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:08:56.48 ID:V3Mo6lyZ0
- Youtubeでも実況者が激減してるな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:19.54 ID:1kUVz/e10
- >>11
ステマ期間終了かな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:10:00.14 ID:grUKvqXxM
- レアルカリアくらいまでは楽しいんだけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:10:36.29 ID:BTLty1Yi0
- シナリオはウィッチャー3の完勝だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:10:36.87 ID:ECPX99s0d
- いつになったら終わるのかわからないくらいボリュームが有る
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:10:52.19 ID:M0a8Y1mB0
- サイバーパンク2077の糞っぷりを見るとウィッチャー3は奇跡の出来だったんだなと思う
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:12:39.14 ID:RVyU5KvG0
- >>16
バグなければウィッチャー3より面白かったよ トロコンしたし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:11:15.83 ID:sORd6YWDa
- 同じようなゲームばっかしてんな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:11:28.44 ID:Yni77kXl0
- 正直、作り込みのヤバさはホライゾン2のほうがすごった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:11:50.97 ID:PmmUVbag0
- 今でも7年前のゲームを引き合いに出して最新ゲームを語る
これだけでもウィッチャー3がどれだけすごかったかがわかる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:12:16.99 ID:SQhJx1nAM
- 20時間やってもデミゴッド1人しか倒してないんだが
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:03.92 ID:VIQpkL3S0
- >>21
俺もそんなもんよ
2人目を探している - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:12:27.31 ID:Yni77kXl0
- イベントツリーを把握しやすくしてほしかった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:26.84 ID:f8bISCSEd
- 正攻法じゃクソ強い敵を落下させたり毒で倒したり安置見つけられたりするのが楽しいわ。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:38.59 ID:Yni77kXl0
- ウィッチャー4はUE5で作って
弱点だったしょぼグラがなくなるから - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:39.48 ID://C31kim0
- シナリオはウイッチャーのほうが圧倒的に上
戦闘はこっちやね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:13:48.86 ID:J5XW38qTM
- ウィッチャーは変な森突っ切って水の中泳いで宿でカードゲームして返金したわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:14:18.69 ID:RVyU5KvG0
- ウィッチャー3は戦闘がつまらなすぎたな
ストーリーは面白かった
シリを操作していた方が楽しかった - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:15:57.70 ID:RVyU5KvG0
- オープンワールドという要素で比較しているならrdr2が最高傑作
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:15:58.31 ID:q9IpSEJD0
- キャラが原神並に可愛かったらやってた思うけど
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:16:14.01 ID:GQSP6G770
- とりあえずマリカとラダゴンはどうなってんだ?
少なくとも同一人物というのはミスリードだよね? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:17:16.70 ID:oytWC9SU0
- >>34
ラダゴンとはマリカであるっめいう公式メッセージあるけど - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:19:28.01 ID:GQSP6G770
- >>37,38
でもマリカは狼関係だし
ラダゴンは巨人族の末裔じゃん?
どっかで融合したとは思うけどそれまでは別々っしょ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:17:24.97 ID:RVyU5KvG0
- >>34
同じよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:16:38.16 ID:ANV1PCyZ0
- ブラボの方が面白い以上
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:18:30.44 ID:hsWiPUp60
- ウィッチャーは濃いキャラクター多くて面白いけどな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:18:42.28 ID:g4/Fki5R0
- ウィッチャー3もホライズンも過大評価だわ
普通に良ゲーってぐらい
まあやたら神ゲー神ゲー言われてるやつは全部これだけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:19:15.23 ID:BanI9t+S0
- スチームのセールいつ?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:19:33.93 ID:QBDy6b/Sd
- スカイリムとフォールアウトは楽しくてくりあしたけどウィッチャーとRDR2はすぐ投げた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:19:54.16 ID:u1miEcNS0
- ウィッチャー3は糞つまんなかったな
操作の全てがストレス - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:21:07.49 ID:QkxmWUqP0
- 買ったのが北米版で困ってるんだけど日本語化ってどうやるの?
誰か日本語のデータください - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:21:15.66 ID:WfBHSpsU0
- ウィッチャー3は水辺でドラウナーを殺した事しか覚えてない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:21:29.76 ID:hnlRxwgRd
- オープンワールドといえばジメジメした辛気臭い雰囲気につまんねぇ戦闘だろうが
ワビサビってやつだよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:21:51.99 ID:tfcRA4ip0
- 周回する気が起きない
どうでもいいがクリアしちゃうとネフェリたちのイベント進行しなくなるんだな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:22:25.47 ID:E6ll2BR30
- ウイっチャーはファストトラベルのポイントと行きたい場所が遠すぎてだれる
あと調合やらなんやら手間が多い ムービーの演出は好き - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:23:47.65 ID:ZR3FuDgI0
- ゲーム性全く違うゲーム比べてどうすんだ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:24:15.94 ID:3wRO7cO9r
- ウィッチャー3は無理だったなあ
まずゲラルトが好きになれなかった
一番嫌だったのはそういう世界設定とはいえ通行人が罵声を浴びさせくること - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:24:25.71 ID:QxLT9uZB0
- レナラ倒したけど竜のツリーガード強すぎ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:24:48.65 ID:znfgDiLxM
- 全部終わってどちらが満足か ならウィッチャー
面白さのピークは序盤のエルリン - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:25:45.48 ID:18ywRfaF0
- エルデンリングの次のゲームにサイバーパンク(PS5)を遊んだんだけど
サイバーパンクの方がめちゃくちゃハマっちゃった
戦闘とかゲーム的な面白さはあんまないけど世界観とストーリーがバチクソ良かった - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:27:14.37 ID:GQSP6G770
- >>56
じゃあゴーストワイヤーもやったはまりそう - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:27:57.07 ID:18ywRfaF0
- >>59
ちょっと高いんよね… - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:26:04.84 ID:+rnUCvkI0
- よく名前聞くからウィッチャーやってみたけど、最初の犬みたいなやつとの戦闘が糞すぎてやめたわ
ダクソ系とは全然違うじゃん - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:27:17.48 ID:XRsCWJf80
- 慣れて余裕のある2周目のが面白いけどな1周目は目先の敵倒すの必死になりすぎて
人物世界観ストーリー全く理解出来んままクリアしてもうたし - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:27:30.73 ID:M0a8Y1mB0
- ホライゾンは主人公がポリコレ配慮のクソブスじゃなきゃ続編買ってたわ
主人公の外見が2Bだったら数倍売れてただろうに勿体ない - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:27:38.53 ID:18ywRfaF0
- エルデンリング→サイバーパンク→海藤正治→GTA5
ゲームめっちゃおもしろい、ずっとゲームしてたい - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:28:28.70 ID:KRKWAnXNp
- ゼルダなんて子供騙しとは違う本物
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:28:36.68 ID:VSp4HrxcM
- 日本語吹き替えが無いのはなんでなの?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:29:03.10 ID:WuRNnfqk0
- まだやってないゲーム好きなケンモメンっておるんか?
流石におらんやろ? - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:29:13.77 ID:qQkmgZj10
- 武器でチェーンとかある?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:29:21.20 ID:q9IpSEJD0
- ウィッチャー3の最大の弱点は
見知らぬ相手に『ゲラルド~♪』と気安く呼ばれて
お前誰やねん!!!状態になることだろw - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:29:33.06 ID:u1miEcNS0
- エルデンリングは脚本もマーティンにやってもらうべきだったな
会話ウ●コすぎる
宮崎のあの感じは糞長いゲームだとキツイ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 17:31:08.65 ID:18ywRfaF0
- ウィッチャー3発売時にPS4でやったんだけどそん時アル中で内容全く覚えてないから
PS5版が出るのか知らんが出たらちゃんとやりたいな
今更『エルデンリング』プレイしたんだが面白すぎて震えが止まらん…ウィッチャー3如きで満足してた自分が恥ずかしい、桁が違う

コメント