- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:17:11.95 ID:ij7xOOdr0
吉村哲彦@pukuma
才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、スポーツ。吉村哲彦 (pukuma): 島根大学教授。京都大学博士(農学)
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:18:10.78 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
テレビの前で他人の努力と才能に感動して、勇気と元気をもらったとか言ってるバカ。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:19:11.90 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
アイドルの追っかけと同じですね。笑
RT @88HIGU: 応援してる人がどんだけ努力してるかも知らないで… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:19:30.77 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
人間って痛いところを突かれると反論できないから怒るしかないんだよね。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:19:44.17 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
不屈の姿勢示した…米メディア、なでしこ称賛
マスコミって日本チームの優勝と東北の震災を絡めることで感動の物語を作りたいんでしょうね。浅はかな人たちだ。勇気と感動をありがとう。笑 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:19:56.93 ID:ij7xOOdr0
- みのるはん@to_shx
鳥肌が立ち、何か自分もできる、何かをやりたくなってきた という思いをそのような言葉で表現しているだけ。
そのような人のことをバカと表現するあなたとバカだとは思わない私。吉村哲彦@pukuma
何か自分もできる、何かをやりたくなったと思うだけで、実際に実行する人がどれだけいるのか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:20:42.00 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
はい、そうです。
RT @psukepp: ざっくり言うと、感動して満足してんじゃねえぞ、自分が頑張れっちゅうことですか? 表現が過激なだけで。それならわかります。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:21:12.73 ID:3EmNVI9T0
- 怠惰なホルおじが喜んでるだけだしな
貧民が高所得者に頑張れって言ってる姿は滑稽 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:22:19.91 ID:y3+ubHmx0
- 他力本願ちゃうで
共感性なんやで
スポーツに感動できん奴は単なるアスペや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:24:02.04 ID:3EmNVI9T0
- >>10
その共感性とやらで他人の勝利に乗っかるのと同じように苦しんでる人達を思いやったりしてるのか?
意味の無い共感だよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:25:29.28 ID:y3+ubHmx0
- >>16
勝利も敗北も全てが共感の対象なんやで
勝利には勝利に至り、敗北には敗北に至るストーリーがある
そこに共感が生まれる
漫画も小説も映画も同じなんやで
お前は単なるアスペや - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:25:02.96 ID:fH5LQRSE0
- >>10
赤の他人に共感できるやつって何も考えて生きてなさそう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:26:09.17 ID:y3+ubHmx0
- >>20
映画や小説やドラマに感情移入する、のと同じなんやで
お前はアスペなだけやで - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:22:34.99 ID:rkICK9vD0
- オジちゃんが行ってた大学の教授も「夕食を取りながらTVの野球中継を見る、全く理解出来ません」とのたまいけり
今ならSNSで炎上させられちゃうんだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:23:18.44 ID:dWVAP24D0
- なんjなんGキッズに聴かせてあげたい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:23:51.75 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
他力本願の感動ってほんとに安っぽいと思う。自分の力で何かを達成して自分に感動するのとは桁違いだ。
私は体力というものが全くないのだけど、東南アジア最高峰のキナバル山の山頂まで死ぬ気で登った自分に感動した - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:23:59.77 ID:i8woaW5b0
- 殴り合いなんかできねえよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:24:15.81 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
ツイッターはバカ発見器とはよく言ったものです。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:24:16.10 ID:C/EXCe05r
- 映画やドラマも同じやんけ
そっちの方は作り話やし
あんたはテレビも映画も見ないの? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:25:22.93 ID:3EmNVI9T0
- >>18
違うね
そもそも作り話の楽しみ方を感情移入や共感だけで捉えてるところが低俗だわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:24:37.08 ID:ij7xOOdr0
- 吉村哲彦@pukuma
それは鑑賞。
RT @psukepp: 芸術は?吉村哲彦@pukuma
それは娯楽。
RT @_nakim_: 恋愛ドラマは? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:25:15.89 ID:xy8fHKsYd
- 左翼って惨めだなぁ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:26:06.25 ID:ij7xOOdr0
- エリートが負け組に共感されるのが
金がかからなきゃ嫌だろうね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:27:05.95 ID:ij7xOOdr0
- 映画ドラマと同じにしてる奴は現実と虚構の区別が付いてないのでは?危ない人だ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:28:48.36 ID:y3+ubHmx0
- >>26
むしろ現実と虚構を切り分けてる方が頭がおかしいんやで
そもそも人間は他人に共感して感情移入できるから社会性の動物なんやで
そこから人を思いやり人を助ける心が生まれるんや
お前は血も涙もないアスペ野郎なんやで - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:30:48.66 ID:ij7xOOdr0
- >>29
現実と虚構が同じだったのか、なろうと現実を混同しないように頑張ってね
後病院行くんだぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:27:40.04 ID:wfuaHQD80
- つまりスポーツ見ないオレすごい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:29:58.98 ID:ij7xOOdr0
- その社会性は負け組や貧者への共感に使われるべきじゃないでしょうか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:30:20.86 ID:ij7xOOdr0
- 勝ち組に乗じて負けた人間を攻撃することの何が思いやりなのだろうか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:31:04.22 ID:81Lhd3TF0
- サッカー日本代表の試合を1番見ているのは50代
野球と大差ないな
スポーツはもう終わりだよあきらめな
大学教授「スポーツ応援は他人の才能に感動してるだけの他力本願のバカ」

コメント