25歳で専門学校入った結果wwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:16:52.826 ID:LIu4ZPjx0
僕だけ20代周り10代😇
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:14.848 ID:W32vr/P9d
なんの専門?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:53.224 ID:LIu4ZPjx0
>>2
IT
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:27:21.186 ID:XvqHB4OI0
>>6
ITなら専門より大学の方が有利って聞くけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:28:26.212 ID:LIu4ZPjx0
>>30
そら専門卒なんて所詮高卒だしなあ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:18.608 ID:d34+k8tAr
何の専門よ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:19.733 ID:B985z4690
前は何してた?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:18:21.902 ID:LIu4ZPjx0
>>4
4年工場勤務して2年ニート
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:17:28.763 ID:QExgjahn0
クソガキの中で大変やなイッチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:19:00.431 ID:LIu4ZPjx0
>>5
みんな立派や自分が1番クソガキ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:18:29.557 ID:uhvs6Trj0
30で入って10代彼女作ったわ
がんばれよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:19:41.395 ID:LIu4ZPjx0
>>8
なんだよそれありえないだろ
今日も誰とも話さずに帰ってきたぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:19:22.308 ID:a3h7RssSd
俺の所は30代多かったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:20:02.167 ID:LIu4ZPjx0
>>10
医療系か?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:20:08.356 ID:ygmkZm400
大卒後就活失敗して専門学校行こうか迷ったけどコロナ流行りたてだったから巣籠もりしまくって今日まで無職な自分にタイムリーなスレ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:20:41.583 ID:LIu4ZPjx0
>>13
や め と け
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:21:06.607 ID:9enO2uxK0
あるある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:21:09.827 ID:Jd3lUh2k0
大卒でも専門行こうとする人いるのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:13.393 ID:XvqHB4OI0
>>16
大卒でもその後2年働いてから専門学校に入学してくる人いますよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:21:16.067 ID:1XD7fu1L0
年下の先生とかいそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:22:03.241 ID:LIu4ZPjx0
>>17
新卒の先生みたいな人いるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:21:52.556 ID:Ui80lZg/0
むしろ一旦働いた方が勉強意欲沸くよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:22:36.828 ID:LIu4ZPjx0
>>18
ほんそれなんか無性に勉強したくなったんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:22:58.588 ID:a3h7RssSd
>>18
それは本当に分かるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:22:05.474 ID:YrARu2nc0
理由あるならいいだろ高卒認定取るためとかなら遅いけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:24:06.470 ID:BpVS4XaxM
高卒フリーターから24歳くらいでIT専門入ってきたやついたけどコミュ強でいい会社入っていったわ
頑張れ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:25:12.779 ID:LIu4ZPjx0
>>23
すごすぎる
場違い感強すぎて話しかける勇気ないわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:24:44.894 ID:Nrqajfvl0
専門は別に周りも年齢気にしてないだろ
大学はキツいかもしれんが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:06.340 ID:LIu4ZPjx0
>>24
せめてもう一人クラスに20代いればな…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:25:23.757 ID:jy6CcH0Y0
俺も10代の彼女作りたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:26:51.188 ID:LIu4ZPjx0
>>26
女の先生と仲良くしたい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:27:40.839 ID:9enO2uxK0
卒業までいや、卒業しても一線引かれて敬語なやつ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:28:46.797 ID:LIu4ZPjx0
>>31
まず誰とも喋ってない😇
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:29:18.874 ID:ygmkZm400
ぶっちゃけ専門学校より学費安いからって理由で高卒認定からの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:30:28.373 ID:GVuphvRj0
30歳になっても大学生のやつも居るしへーきだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/14(木) 22:31:19.959 ID:lXaifFbs0
入ったなら根性で卒業しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました