- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 20:58:11.31 ID:hYs2ai0Fr
“部活強制加入”はブラック校則と似ている?若者団体の訴え「子どもたちに選択を委ねて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9221de1692dc08e0a99cde01efcffcc9266cf38- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 20:58:18.53 ID:zi2Gc/FXr
- なぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 20:58:40.57 ID:+OtLxMNJ0
- 強制じゃなくて任意にして、顧問やったらインセンティブ与えればいい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 20:59:01.30 ID:b/+ZmscL0
- >>3
つ500円 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:13:40.26 ID:w4TDowaJ0
- >>4
月額な - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:19:06.08 ID:b/+ZmscL0
- >>30
つ500円 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:00:06.99 ID:cPmAGubV0
- 田舎は強制だな
朝練なる授業前にあほなことやらせる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:01:38.57 ID:8dTVe+Bp0
- 欧米にはないから白人様見習ってやめたほうがええ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:01:42.80 ID:cGamPTKR0
- 結局のところ学校に通う意味も授業を受ける意味もわからんかった
知的ボーダーにも優しい社会を実現してくれ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:23.65 ID:OturQN9P0
- もともと中高生が悪さしないように学校に閉じ込めておくシステムだからな
いまの時代には合わないよな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:11:47.84 ID:3hx9sPaH0
- >>8
昭和のヤンキーみたいなやつほとんどいないしな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:42.11 ID:oMxw9Zim0
- 社畜になる訓練だよな運動部って
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:47.70 ID:EG2DQbx50
- 田舎の公立中で入部強制だったけどパソコン部という事実上の帰宅部が存在していた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:04:43.14 ID:oMxw9Zim0
- >>10
あったパソコン部w
ほぼ全員幽霊部員で実質帰宅部だった
たまに行くと先輩がヲタク系すぎて合わなくて結局帰宅部になる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:47.74 ID:tROe+8Mf0
- 顧問やったら公務員的な査定+になるんやろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:04.73 ID:3JnzBxbI0
- その分も教師の給料に含まれてるのよ
諦めなさい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:04.94 ID:ZjsXomsoM
- 安倍晋三みたいに地理研究部入れよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:06.06 ID:dhsUSTbK0
- これほんと全国一斉に部活やめろよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:28.25 ID:PJ43YiHa0
- 内申書わかってるよね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:34.73 ID:509rYDrn0
- 部活やらないとチー牛みたいな大学生になるぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:04:53.47 ID:XMBFUUyb0
- でも高校や大学自体が任意じゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:31.15 ID:lcZCKSICa
- ある程度の負荷をかけても日々休まず出勤する練習です
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:06.59 ID:YEQFOcii0
- 80年代に学校が荒れていた時代に保護者や地域住人から要望が強かった
学校から帰ってヒマを持て余してると非行に走るってんで学校としても部活で拘束したほうがマシだった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:08.75 ID:J94e1OD30
- バレー部でレギュラーだったからバレーボールクソ嫌いになった
試合がまじで糞憂鬱 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:28.55 ID:U5LGtbv+0
- 茶道部だけど部費でカラオケ行ってたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:32.90 ID:cGamPTKR0
- あぁあ今の時代に生まれたかった
自由に好きな進路進める今の方が俺にあってる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:07:22.17 ID:NsIJrPOH0
- 暇になるで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:08:37.51 ID:BcmDlkUV0
- あれは軍隊訓練だから
企業兵士は体力が必要だからな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:08:42.55 ID:eSRRfs1Na
- 集団塾の上のクラスってだいたい文化部だったな
週7運動部とかハンデ大きすぎるだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:09:20.99 ID:DDUiZsjf0
- 部活やめることは自由だぞ
それにほぼ確実に帰宅部のための部活がある - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:10:52.88 ID:PJ43YiHa0
- 美術部帰宅部は多かった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:16:29.91 ID:EG2DQbx50
- >>28
コミュ障用の救済措置(帰宅部)が、男子がパソコン部で女子が美術部だったな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:15:07.40 ID:MhuiM5Ol0
- 中学の頃は朝練で走ってからシャワー浴びずに普通に授業受けてたけど、どう考えても臭いよなこれ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:15:08.47 ID:IhT5qY5D0
- 小学校免許取っとくべきだったか…
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:16:37.96 ID:JoJ7RQes0
- いまだにそんななのかジャップ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:17:53.70 ID:zlVp9m0z0
- いやいやでもやっておいた方が社会に出てから楽になる
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:18:57.71 ID:Fio6ZPxr0
- 何故か楽しむのを悪
苦しむのを善とするからなこの国 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:19:27.67 ID:PQSllyOT0
- やめるどころか変更すら内申低評価だからな
アホすぎんだろw - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:19:56.67 ID:BYzrFZP10
- なんで文化部入らないんだろうな
好きなことやるだけだし体力使わないし天国なのに - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:28:10.21 ID:fKQekDAD0
- >>40
田舎の小さい学校だと文化部は吹奏楽部(女しかいない)だけというパターンもある - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:30:13.90 ID:OFewKMR7a
- >>40
内申だろ
あとカーストやね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:20:34.67 ID:KEgXr36l0
- 非行防止にはすごい効果あると思う
週4位にして勉強する時間確保した方がいいけどな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:21:12.75 ID:0VBQT+1R0
- 高校も強制加入だったな
金貰ってる身分だったので仕方ないが
そしてソフテニ部 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:21:20.79 ID:MwaW6+CBM
- こういう体育会系で生き残ったやつが社会に出てブラック企業を成立させてるんだよ
学校の部活動を廃止してやりたいやつだけ地域のクラブな参加するようにすればブラック企業はかなり減ると思う - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:21:51.59 ID:4sMW2Rnrd
- マウントとる人
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:22:45.93 ID:T5bU+zV60
- 強制入部って何処でやってんの?
「実質」とかは知らんけどw - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:23:24.88 ID:xHnBxXECa
- 好きな時に顔出していいと勘違いさせたときメモは罪
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:23:28.58 ID:T5bU+zV60
- 公立で強制はやべーよね
私立はもうそういう学校としか - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:23:53.37 ID:KEgXr36l0
- 今の中学サッカーにおいては本気の奴は外部クラブで部活には素人に毛の生えた奴しか残らないってのは衝撃だったけど
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:23:58.78 ID:D33zPzLv0
- 入部は義務でも参加は義務じゃないから
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:26:18.51 ID:28K/ylUG0
- 私立だったからか強制入部なんてなかった
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:27:27.39 ID:ELelN2vC0
- 中学でバスケ部入って速攻で逃げ出したけど今にして思えばあそこで食いしばって
対人メンタルと体力を養っておくべきだった でも中学生の俺はその2つが人生において
どれだけ重要かわからなかった - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:28:35.10 ID:oMxw9Zim0
- 水泳部とか今考えると神部活だろうになぜ野球部という地獄をやっていたんだろ
夏涼しい汗かかない冬室内トレーニング水着見れる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/26(火) 21:29:46.65 ID:EG2DQbx50
- ケンモメンが入ってたのは卓球部だろ
中学生「部活辞めたい…なんで強制入部で毎日怒鳴られないかんの…」顧問「部活辞めたい…なんで土日潰されないかんの…」誰が得すんだコレ

コメント