歌うまいる?助けて。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:16:14.967 ID:5xJofS5j0
今家カラオケしてる
どうやったら上手くなる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:16:34.746 ID:OqHsIldwM
下手って言われたの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:17:08.868 ID:Ceog7Nlgp
河川敷に行って腹から声出してれば師匠が見つかる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:17:25.295 ID:5xJofS5j0
>>3
腹から声出すってなに?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:17:08.878 ID:5xJofS5j0
友達と通話しながら歌ったりするんやが、俺が下手なのは大前提的な感じになってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:18:09.047 ID:OqHsIldwM
>>4
バケツ被って歌え
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:18:38.756 ID:5xJofS5j0
>>9
了解、買ってくる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:18:58.541 ID:OqHsIldwM
>>11
ないなら片耳塞いで歌え
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:18.867 ID:5xJofS5j0
>>12
なんやそれ初めて聞いた。なんの効果があるんや?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:54.281 ID:OqHsIldwM
>>13
やってみろ
自分の声が聞こえるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:17:38.909 ID:8lJtRmPR0
音域変わらんのって訓練しないと無理なん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:17:52.989 ID:5xJofS5j0
>>6
それ気になる、誰か教えて
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:18:01.685 ID:xApVI1Jud
カラオケいけよ
ボソボソ歌ってもうまくならん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:18:22.642 ID:5xJofS5j0
>>8
?家でカラオケしてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:22.999 ID:lAt/ilPi0
割り箸咥えながら歌え
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:58.431 ID:5xJofS5j0
>>14
割り箸はあるわ、やってみる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:26:34.695 ID:5xJofS5j0
>>18
とりあえずやってみたけど全然喋れへんし途中で顎めっちゃ痛なってギブしたぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:27:46.258 ID:OqHsIldwM
>>26
片耳塞ぎは?どう?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:30:09.716 ID:5xJofS5j0
>>28
自分の声まあまあ聞こえるけど上手くなってるわけじゃないって感じ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:46.634 ID:8lJtRmPR0
呼気圧?大声出さないと高音出ないので悩んでるんだけど声帯的に無理ゲーなんかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:19:46.663 ID:5xJofS5j0
あとおすすめの曲とかある?練習に最適ってやつ。無限にこれ歌っとけ的な
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:20:56.285 ID:BN6aanPwa
風呂で歌うと美味い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:22:19.879 ID:7CgeFFox0
裏声無限に出しとけ
曲でとかじゃなく適当に伸ばしで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:23:37.864 ID:5xJofS5j0
>>20
裏声めっちゃボロクソ言われててコンプレックスや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:26:28.944 ID:7CgeFFox0
>>21
じゃあ何とかしよう
裏声で使う筋肉は地声で高音出すのにも重要な筋肉だから放置してたらいつまでも上手くならん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:27:38.484 ID:5xJofS5j0
>>25
了解、伸ばしってのはなんや?ずっとアーって言っときゃいい?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:24:37.315 ID:yglwooUB0
歌う参る?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:24:58.177 ID:R25Sr3o6H
歌上手いやつはだいたい最初からうまいからアドバイスできないと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:25:54.502 ID:OqHsIldwM
おれ昔裏声全く出なかったけど今普通に出るぞ
音域なんか結局筋トレ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 17:30:58.178 ID:UhNEWXtp0
でかい声で歌え
まずはそれから

コメント

タイトルとURLをコピーしました