防衛大、筑波大、東北大卒のエリートからマグロ漁師を目指す若者が急増中………一体なぜ………?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:09:48.96 ID:EvapXp0t

マグロ漁船員、大卒の志望者増 3Kイメージ変化 「奨学金返済したい」の声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb14b0d92077d37985f07aab045a8ee6dcc9bc9

https://www.

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:10:00.02 ID:EvapXp0t
■「好きなことに挑戦」

 気仙沼港を基地とする遠洋・近海漁船の乗組員採用を担う宮城県北部船主協会(気仙沼市)によると、東日本大震災後に仲介した漁船員161人中、大卒者は12人。このうち昨年度だけで遠洋船乗組員に仲介した大卒者は5人いる。問い合わせ全体に占める大卒者の割合も増加傾向という。

 大東文化大を卒業し、船主協会での研修を終えて22日に出港する男性(22)=米沢市=は「好きなことに挑戦し、世界を広げたかった」と話す。

 今春、早大を出て30日に出港する男性(23)=横浜市=は「就職活動ではやりたい仕事がなかった。世界を巡り大きなマグロを取る漁師に憧れた」と目を輝かせる。

 これまで他にも防衛大、筑波大、東北大などの卒業生や大学院出身者から志願があった。大卒者はこれまで希少だったが、受け入れた船頭からは「仕事の覚えがいい」と好評という。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:10:04.29 ID:EvapXp0t
■職場環境を発信

 担い手確保に向け、船主協会がブログや動画で仕事のやりがいや労働環境の改善状況を発信してきたことが3Kイメージの変化に貢献しているようだ。事務局長の吉田鶴男(たづお)さん(51)は「みんな明るく前向き。誇れる職業の一つと捉えられている」と手応えを語る。

 新型コロナの影響も見え隠れする。ある大手ゲームメーカー勤務の20代男性からは「生きている実感が欲しい」と就労相談があった。乗船には至らなかったが、リモートワーク続きでゲーム制作の気力を失ったと吐露していたという。

 コロナで経済が打撃を受ける中、「奨学金の返済に充てたい」と高い収入に魅力を感じる大卒者も少なくない。コロナ流行後、船主協会への問い合わせは月に10件以上と高水準が続く。

 一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター(東京)によると、1年ほど前から全国的に大卒者の遠洋マグロ漁船への関心が高い傾向が見られる。担当者は「大きな夢を抱いて船に乗る若者を定着させるのが課題。受け入れ態勢をより充実させたい」と話す。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:10:28.72 ID:EvapXp0t
大卒で漁師て。。。。。。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:10:32.61 ID:IyBwG2UzM
漁業は年収高いからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:10:53.18 ID:xeF0cy/x0
>「奨学金返済したい」の声も

日本の貧困が原因じゃん

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:15.61 ID:AwZVSKhcp
>>6
貧困なのはパヨクやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:03.08 ID:EvapXp0t
若者も夢みなくなったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:04.93 ID:aKxz1TBwM
ゴールドラッシュか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:19:42.07 ID:fgj4v1T+d
>>8
ゴールドラッシュの夢✨
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:25.08 ID:FEQik3lo0
リアルな感覚が欲しいというのは何となく分かる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:48.67 ID:RrlXbWBpM
マグロ漁師のポルトガル語ペラペラおじさんの多さは異常
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:17:30.91 ID:5Pv3MT0c0
>>11
漁師モメンだが遠洋でマグロ漁やる場合はポルトガル語喋れんと使いもんにならないよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:19:08.01 ID:V08qoMcz0
>>33
ポルトガル語ってフランス語のアクセントでスペイン語喋ったらそれっぽく聞こえない?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:26.89 ID:5Pv3MT0c0
>>38
それでもイントネーション的にギリ伝わる場合はあるけど
正確なコミニュケーション取れないと命に関わるからちゃんとしたポルトガル語喋れることが絶対条件
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:07.22 ID:74Mtzvx7d
>>33
どういう理由なの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:11:53.87 ID:H/WODTtt0
ベーリング海でカニ漁するといいぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:12.50 ID:140o4dkbM
絶滅するのにね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:16.73 ID:5csxX5sTd
マグロ漁ってそんな世界回るの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:20.29 ID:Let0KqmZ0
クジラ漁船の年収が高いって一時期報道があった気がするな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:23.01 ID:awmDduJU0
技術軽視馬鹿日本の末路
女はマ●コで男はドカタで食うようになってしまった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:36.46 ID:QN06NSm50
3Kだろうが労働環境改善して給料上げれば人手不足は簡単に解消するという良いモデルケースだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:12:53.84 ID:4pWsxwSo0
リモートワークって職種によってはニートと変わらんからな
気力とかなくなるだろな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:13:06.92 ID:dBCOykA10
マグロ船じゃないけど船は人間関係がしんどかったわ
今後コイツラが定着してくれたら多少良くなるから返済しても続けてほしいわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:13:27.39 ID:ypp3zZKQa
今は漁獲量制限あるから頭打ちだけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:13:33.70 ID:zPOMtBaWr
地獄さ行くんだで?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:13:47.48 ID:SGDei3lU0
最初は面白いだろうが単純作業は飽きると思うわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:13:59.17 ID:2rg3dVgd0
根性が身につかないもんな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:09.34 ID:ceQF83RJ0
夢あるじゃん
そのまま船舶関連の資格とって船乗りになってもいいし
船乗りって高給なイメージだわ
金ためて好きなことやってもいい
コツコツ働くの嫌な人なんていつの時代でもいるし
問題ない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:22.97 ID:aQkQ5PHxd
でもこういう業界こそ高学歴ガンガン入れるべきだよな
無人化効率化高利益化の種が沢山転がってるけど、高学歴理系技術者とかベンチャーマインドの文系が現場経験しなきゃ始まらない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:24.44 ID:QGsrWnAz0
東大の学費すら払えないっておかしいだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:31.08 ID:Let0KqmZ0
俺も船酔いしない体質ならやってたかもしれんわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:41.38 ID:1783by4x0
マグロ船なんて東南アジア人ばかりだぞ
一年乗れば家が建ったなんて過去の話
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:14:50.61 ID:dBCOykA10
大卒で〇〇みたいなのはもうむかしからあるよね
氷河期くらいから大卒で土方とか飲食とか珍しくもなくなった
それにマグロ船が増えただけだわな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:18:42.05 ID:N7CjI5Oja
>>29
高学歴で風俗とか、ソープのボーイとかわんさかよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:15:17.01 ID:GVtDEyF50
いっても、東北大とかで割りと優秀な人なら20代後半で1000万前後は稼げるだろうし
マグロ漁船にのらんでもとは思うけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:17:16.36 ID:dBCOykA10
>>30
若いうちしかできないってのもあるんじゃね
もちろん年取ってもできるけどキャリア積んだあとにやろうとは思わんし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:09.82 ID:GVtDEyF50
>>32
まあ、バックパッカーのノリでやるならいいかもね。金もたまるし。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:18:04.40 ID:xoroOR7s0
大東文化大なら
大卒と言っても中卒とかわらないw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:18:12.57 ID:N7CjI5Oja
いいやん
システムで効率化してくれ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:18:26.88 ID:isxBUsxt0
大卒ハケンやフリーターより賢い選択やん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:20:36.93 ID:odruchrh0
日本のホワイトカラーの生産性が死ぬほど悪くて上級国民側にいなければ稼げないから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:20:58.94 ID:QT5VvRZVM
体が引き締まり
ガチムチスペシャル我儘ボディ
増産されるなんてそそるわね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:21:25.80 ID:YLZ59afx0
女なら風俗
男ならマグロ漁船

昭和から変わらない最短の借金返済方法

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:21:36.99 ID:T4EMltOa0
大学出た意味ねえな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:22:34.83 ID:T4EMltOa0
ベーリング海のカニ漁の方が
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:09.20 ID:gguDy2x/0
おれも学生の頃に自分の性癖に気づいていれば、一般的な就職などせずにマグロ漁船に乗り込んで、女がいない閉鎖された空間でセーラー服やら裸エプロンで一日を過ごして、汗臭い筋肉モリモリのブルーカラーの男たちを独占してチヤホヤされたかった。男たちが俺を巡って争って包丁や鈎で殺傷沙汰になって、挙句に「こんなクソビッチなカマ野郎がいるからいけないんだ!」と便所に閉じ込められて肉便器扱いされて、何日も風呂入ってない魚臭いデカマラ口につっこまれて小便飲まされて、ウ●コのこびりついたケツ毛まみれの肛門をウォッシュレットかわりにペロペロ舐めて、挙句にローションも塗ってないまま肛門にデカマラ突っ込まれて精子ぶちまけられて、朝から晩まで肉便器扱いされる生活したかった。もう60だからいくら望んでも無理なんだよな。すげー悔しい。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:15.11 ID:8ifraVJC0
金ねぇんだわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:23:33.43 ID:Let0KqmZ0
田口スレではとび職やれば返せるだの漁船に乗れだの言ってる連中ばかりだし
このスレだと漁船は儲からないって言ってる連中のほうが多い
結局はやってみないと分からないのが本当のところじゃないのかね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:27:06.77 ID:nCrkSWihp
>>51
皆が儲かるってわかる仕事で実際儲かってる仕事なんかないだろ(政治家除く)
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:24:59.30 ID:aoPHdFxNp
キッツイと思うけどなぁ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:25:49.68 ID:2MOrLxia0
ホモだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:26:01.57 ID:0WhcSgxRM
自分自身、昔を思い出すと学生時代ガリ勉だったので世間知らずだから知らない世界を知りたいと思ってた
それと似たような思いは彼らにあるのかもしれない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:26:20.42 ID:4o6kFZ10H
蟹工船読んでから乗れよな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:26:21.28 ID:VuXgltnc0
今なら北海道のホタテ養殖だろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:28:32.76 ID:x+M0HCoG0
さかなくんも漁師やってるらしいな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:29:33.23 ID:khI6RYCn0
レーダーとかで魚を追いかけるのは
ゲームと解釈すれば普通に楽しいだろうね
でも原油とか相場とか、自分の力のおよばないところで左右されるのは辛いかも
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/21(土) 13:29:59.71 ID:m5UPJtjdp
どうせ文系だろ
理系なら100%ありえない

コメント

タイトルとURLをコピーしました