- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:36:43.05 ID:71qRTMO8a
商業ゲーよりはフリゲや同人に多いけどさ
でもそういうのも悪くないよな- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:38:05.65 ID:umCe/Rq30
- ポケモン金銀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:38:53.32 ID:71qRTMO8a
- >>2
これがあった
リメイクのHGSSは未だにポケモンで一番分量あるし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:41:23.37 ID:GtJSO5px0
- >>4
二つの地方があるのは最高だったな ポケモンで一番面白かった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:47:50.34 ID:Ed+tD7hc0
- >>2
あの頃のポケモンは面白かったなぁ
今じゃ手抜きが目立つし簡悔マシマシの苦行がエンドコンテンツだし大森と増田はポケモン開発やめろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:38:21.45 ID:+uiDambo0
- そういうの久々にプレイしたいからおすすめ教えろ
1はフリーとか同人とか言ってるけどそこは問わず買ってくるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:42:41.57 ID:e6FaGmAN0
- ドラクエ11は本来本編だった内容を本編+クリア後に
無理矢理分離させたようで手抜き感を感じたわ。
内容が一本道なんだからせめてストーリーくらいキチンと作れよ。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:47:56.37 ID:yVHUJbNk0
- >>8
あれは全部含めて本編だろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:42:44.65 ID:CalG7vGi0
- トレハン要素あるゲームはそんな感じしない?レア武器レア防具掘り
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:43:54.82 ID:GoIPqR7Q0
- PSVITAのアマガミの麻雀ずっと遊んでるわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:44:04.60 ID:zMsEGpM50
- ディスガイア
クリアしてからが本編 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:44:25.92 ID:2RZg5+Al0
- fftだな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:44:55.73 ID:y2hVxpX9a
- トバル2は面白かったな
ドラゴンボールのゲームとかもやってたな
サターンだっけかの
謎にソフトが集まってたんだよな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:45:52.55 ID:8SM5h9Yy0
- Diablo系統はむしろ本編がチュートリアルまである
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:47:21.52 ID:TYuSjRkf0
- 龍が如くシリーズは基本寄り道ゲーなので
本編クリアするとやらなくなる法則 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:49:01.45 ID:2x4uZjU/0
- 第二次安倍政権ってこんな感じだったよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:49:33.65 ID:cRCOhiSsa
- RDR2のクリア後の展開は凄い良かった
ジョンがギャングだって事を隠して一般人として農家で一生懸命汗水垂らして働いてる所をお世話になった農家が襲われて農家を守るために妻の反対を押し切ってギャングに逆戻りするってとこ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:50:53.80 ID:MUCcoXcK0
- TODRは体験版でラスボスクリアまでプレイできたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:50:54.33 ID:y2hVxpX9a
- Diabloはネットなしで
無理矢理やってたな
でも面白かった
珍しかったんだよね海外のああいう世界観が
大人っぽく見えた - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 06:26:20.02 ID:///s97Tw0
- >>24
ps1で始めてやったときメモリーカード15ブロック全部使うから他のゲームのセーブデータ消すかどうか迷ったな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:51:12.37 ID:RUWdwF6P0
- いわゆるやりこみ要素を謳ってるゲームは大抵クリア後の方が長いけどコンテンツの大部分がただの作業で苦痛だらけってパターンも多いよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 05:54:02.45 ID:VOLMpDXs0
- モンハンでレウス倒したらスタッフロールだったけど、そこで止める奴はいないわな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 06:16:55.03 ID:EAbFGTyY0
- ダークソウルかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 06:20:57.63 ID:uTaMoMQzM
- 不思議のダンジョンも昔は良かったのにな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 06:29:28.48 ID:ktW/7/3P0
- サターンのカオスシードはわけわからんかった
本編よりクリア後の方がコンテンツ充実してるゲームの魅力

コメント