- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:06:52.47 ID:L9tY2iqJ0
パスナビ偏差値45やわ
こんなところに宣伝くる会社ってブラックだよな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:08:03.31 ID:L9tY2iqJ0
もうワイはプライドなんかないわ
お前らも正直になったら楽やで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:11:51.28 ID:+DWekVDb0
どんな授業するん?やっぱレベル低いの?
正直ワイは高学歴やが指定校が行くような英語のクラスはレベル低すぎてはっきり言ってFや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:13:41.55 ID:L9tY2iqJ0
>>6
情報系だから導入部分でさらっと高校数学の復習を入れたりするけど実習とかそれなりにやってると思うで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:14:30.39 ID:+DWekVDb0
>>9
へーワイ文系やけどワイよりよほど有能そうやな
日本の文系信仰はマジでおかしいわ。ワイは文系やけど出世したら文系迫害するからそれまで頑張って哉
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:18:11.95 ID:L9tY2iqJ0
>>10
友達0人だけど結局コミュ力だと思うわ
文系で学ぶものは実用的じゃないものが多いかもしれんが、社会に出てから新しく何か学ぶのもありだと思うし、コミュ力があればどうにでもなるやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:22:17.74 ID:+DWekVDb0
>>15
確かにコミュニケーションできんのは論外や。でも理系だからって別に陰キャ率が高いかって言うとそうでもない気がするんやが
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:24:36.77 ID:L9tY2iqJ0
>>20
全く人と話せないとかじゃなくてバイトもサークルもしてるけど親交が深まる人がいないんや
だから相対的にコミュ力は低いと自覚してる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:25:29.42 ID:+DWekVDb0
>>23
自分から誘ってみるとええで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:12:10.42 ID:wJqgqn1D0
愛愛名中、どうすか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:15:39.49 ID:L9tY2iqJ0
>>7
それより偏差値は下かな
首都圏だから尚更終わってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:16:30.71 ID:2tZ4F6Qv0
あと危険物でも基本情報でも宅建士でもなんでもいいから
国家資格を取っておくとそれだけで面接のネタになる
エントリーシート読んでると
7割がた普通自動車免許しか書いてないんだよね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:19:37.35 ID:L9tY2iqJ0
>>13
基本情報とか意味ないってやっぱ嘘か
でも資格欄の前の大学名でフィルターあるんだよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:17:42.97 ID:Hbd39LWVp
就活会議ってサイトで自分の大学のランクが見れるで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:26:23.48 ID:L9tY2iqJ0
>>14
これ企業の口コミサイトに見えるけど
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:20:51.20 ID:O6LEqq+9M
基本情報を入る前に取ったらお金もらえなくなるやろ…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:24:57.10 ID:L9tY2iqJ0
>>18
1万とかやろ別にええわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:25:42.07 ID:2tZ4F6Qv0
>>18
あっ…。そういえばIT系だと報奨金あったな
自分事務なんで忘れてましたわ…。
ま、まあ資格手当出る会社もあるから、参考まで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:22:50.53 ID:DBX0mCh50
学科は?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:25:59.49 ID:L9tY2iqJ0
>>21
情報通信系や
ネットワークを中心に勉強してる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:28:21.11 ID:DBX0mCh50
>>27
まったり働きたいなら内販100%ユーザー系IT子会社いけばええと思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:26:47.69 ID:8NSnIU3u0
頑張ってな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 00:29:05.85 ID:zUYMPbRB0
ワイは地方Fランやけど大手行けなかったとしてもとりあえず上京して働くつもりや
大半のうちの学生は地元就職みたいやけどな
コメント