- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:11:53.64 ID:ihrtL+x/0
「RPGの全盛期ってやっぱプレステ1だよな」という声 ペルソナ、アークザラッド、ワイルドアームズ……
https://news.careerconnection.jp/entame/135516/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:13:10.57 ID:tUZxSKIW0
- ビヨンドザビヨンドのフワフワした感じ好きなんだが中々理解してもらえない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:13:31.80 ID:pkrQ/H140
- そんなの今やったら拷問だぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:15:40.18 ID:XOy7g7Ac0
- 80年代~90年代じゃない?
ダンジョンズ&ドラゴンズにかぎらず
トンネルズ&トロールズやらやたらRPGのルールブックあったろ
トラベラーっていうSFもあって深夜までルールブックとにらめっこして宇宙船設計したわ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:17:08.68 ID:Igix1+WZ0
- PC98の移植RPGが人生の中でベストRPG
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:19:31.72 ID:AeRIvqDBM
- 里見の謎アンシャントロマン黄昏のオード
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:21:32.69 ID:UpFf7pjUa
- アークザラッド1って5時間くらいでクリアできる糞作品じゃなかった?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:22:16.59 ID:Igix1+WZ0
- ソリッドリンクという隠れた名作
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:27:38.66 ID:rTA7MmKR0
- SFC後期だろ
ドラクエ5,6にFF6みたいな名作大作から
マリオRPGとか風来のシレンみたいな変わり種まである - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:28:27.98 ID:16AZWZqA0
- 女はみんなビキニアーマーで男は肩パッド(´・ω・`)
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:32:59.07 ID:Q0/iuvm+0
- ヘラクレスの栄光3があったSFCだな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:33:27.21 ID:Thwim8Of0
- SFCのRPGが好きだったし
せっかくドット絵極まってきたところで
PSのショボいポリゴンが主流になって残念な気分だったわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:51:21.08 ID:RPJDdiob0
- >>16
ただその先が無いからな
ずっとその路線だったら
今よりもっと飽きるの早かったと思う - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:33:59.31 ID:66l1MKtz0
- アーク2好きなんだよな
ラスボスの死闘は忘れられない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:45:38.65 ID:gYp2b0JS0
- ペルソナ1とかいうビギナー向けを装った鬼ゲー
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:48:43.36 ID:KhogiiCB0
- 初代psはいろんなジャンルが出てたね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:58:26.07 ID:+ObLtjh80
- ブレスオブファイアもいいよね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 22:59:45.75 ID:5zG/gpxj0
- 大量の使えない氷河期おじさんを排出した原因がJRPG
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 23:03:37.31 ID:Ik9XK1qw0
- サモンナイトおもろいしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 23:25:49.01 ID:CqqKBWx00
- 幻想水滸伝も良かった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 23:30:22.77 ID:ssq03Fx40
- ワイルドアームズはやったことないからわからないけど初代ペルソナとアークはクソ難易度と期待ハズレもいいところでこの二作を名作に挙げるやつがいたらそいつはゲテモノ食いか歴史修正主義者だわ
「RPGの全盛期ってやっぱプレステ1だよな」 ペルソナ、アークザラッド、ワイルドアームズ……

コメント