PS5さん、バイオRE4とFF16を独占しつつ最新情報を発表したのに全く話題にならない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:01:14.139 ID:5jx/yt/Qd
どうすんの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:01:50.930 ID:tDAI17Ww0
本体が転売からしか買えないから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:01:56.857 ID:L3vHUGzv0
まともに手に入らんものの話題出されてもなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:01:59.013 ID:4U5tLzQs0
モンハン出せ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:03:41.251 ID:5jx/yt/Qd
>>4
スイッチとPCででるよ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:03:02.372 ID:rFxO08Jda
和ゲーは期待値が低い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:04:09.906 ID:5jx/yt/Qd
>>5
ゾンビとのび太見てえな黒人女のゲームしかださねえよな洋ゲーって
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:03:07.488 ID:Mf1Bw5gea
独占とかいうゲーム業界のマイナスでしかないことしてんだから当然
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:03:12.510 ID:71Pk9GHL0
なんか大量生産するんでしょ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:05:16.091 ID:yDb5Ggxs0
他のゲームがないからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:05:37.068 ID:QrfWg1u+0
REって2でめっちゃ株上がったのに3で一気に下がった印象しかない
実際どうだったの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:06:54.358 ID:+m8TBfGTd
>>11
3が元々人気なかっただけでしょ
1、2が神格化されてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:07:25.451 ID:5jx/yt/Qd
FF16は面白そうだったけどバイオRE4ってリメイクする意味あんの?って感じだわ
驚くほど魅力がねえ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:07:46.976 ID:V1JTjCKCM
これつまり独占ゲームやりたい奴に転売屋から買えって言ってんだよな?
ソニーも転売屋とグルだったんだなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:08:13.915 ID:BHRRp4L60
必要なのはアウトブレイクのリメイクだろアホが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:09:01.209 ID:FQb6OftK0
FF16も期待できない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:10:16.227 ID:5jx/yt/Qd
>>16
FF16一番面白そうだったじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:12:35.735 ID:FQb6OftK0
>>19
15の出来見るとね
7re2がいつ出るかの方が気になるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:14:07.136 ID:5jx/yt/Qd
>>26
あのホストゲーでFF15期待したんだww
じゃあおまえの目は節穴だな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:16:24.477 ID:FQb6OftK0
>>29
やってないんだけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:09:56.037 ID:dHDCfTo0d
バイオは普通に箱PCマルチじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:10:09.491 ID:jXVZKCpQ0
どうせそのうちPCで出るし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:10:36.529 ID:Xfz9hUvMd
来年の夏までにps5手に入れればいいってのは朗報だな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:11:07.208 ID:QU4A+Rpad
FF16は面白そうだけどFF的には駄作って言われるだろうからやらない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:11:15.767 ID:q2lNoN1+0
薄型が29800円になったら買う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:11:44.165 ID:DDdKCEJUM
いつまでバイオ出してんだよカプンコは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:12:18.115 ID:5jx/yt/Qd
FF16が完全にゲースロだったわ
中世ファンタジーとして期待が出来そうではある
FFとかやったことないしFF感とか一切どうでも良いし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:12:33.098 ID:dHDCfTo0d
確かに4の頃のなれば今やってもそこまで汚ねえええと思えるグラじゃないしな
reシリーズはPS1のローポリをフルリメイクした事に意義あったのかも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:12:36.046 ID:5jVcHoFu0
いつまで過去の遺産食いつぶす気だよっていう
もう新しいもの生み出す力ないってユーザーはいい加減思ってるよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:14:44.839 ID:dHDCfTo0d
>>27
問題は最新作である8がさほど話題にならずスルーされて
そのリスタートにあたるvr2版もスルーされてる事かと
バイオってコンテンツ自体が限界かも知れぬ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:13:25.568 ID:GyU0cxkw0
アンリアルエンジン5がフルリリースされるのって今年の11月だっけ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:14:09.101 ID:lTsfOMOJd
1re2re35678とやってきたから楽しみだがバイオすげー楽しみなんだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:14:37.491 ID:Mvy1QebR0
まじで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:16:12.147 ID:L+p/DsOeM
バイオって基本的に4、5辺りのゲーム性を求められてるのにそれを全く理解してない開発がゴミすぎるんよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:16:38.183 ID:PGX4yaD20
来年だし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:16:39.094 ID:y8eRugat0
速報、6月7月8月の3ヶ月でまともな新作は地球防衛軍6の1本しかない模様。

PSは完全に死にました

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:17:03.371 ID:5jx/yt/Qd
バイオ4はあの時代でシューティングの革命起こしたからよかっただけでマップに魅力無ければストーリーにも魅力がないから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:18:54.753 ID:dHDCfTo0d
ていうかね
8が発売された昨年はPS5周りの環境が悪すぎて
急遽PS4版追加されたり話題にならんかったのもしゃあなしと思えたんだけど
1年丸々経過してそこ環境がまるで改善されてないって事の改めてビックリだわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:20:56.888 ID:5jx/yt/Qd
>>38
PS5とか関係ないよ
単純に面白そうじゃない
エルデンリングはPS5とか関係無しに世界的大ヒット飛ばして大人気なんだから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:22:48.565 ID:dHDCfTo0d
>>40
まあバイオ復活!!となった7は
今までに無かった新基軸だからこそ受けたって面は否定できず
あれに何作も続けられるポテンシャルがあったのか今となっては確かに疑問だ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:19:33.340 ID:fZY7yT2z0
バイオ4よりベロニカをリメイクしてほしかった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:21:26.086 ID:7AZY53zrM
今こそディノクライシスだな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:22:07.813 ID:6C1I9iUj0
ソフトが良ければハードも売れる
任天堂がそうだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:22:53.249 ID:Tb+G5qNga
発売してしばらく手に入らなかったら一気に熱が冷めた
バイオは気になるけど大人しくsteamに来るのを待つわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:27:06.405 ID:dHDCfTo0d
>>44
いやバイオ4の方は最初から普通にPCマルチ
スト6もマルチだし
うーむ
FF16とスパイダーマンのためにPS5買い足しはちょっと無いかな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:25:31.985 ID:ccwQ9xZda
こんなにも長期間手に入らなかったらもうええわってなるよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:27:07.651 ID:Hk1D0AfSp
最初はホライゾン2出る頃までには本体買えるかなって思ってたけどFF16が出る頃もまだ普通に買えないだろうな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:27:56.289 ID:WhKiY5T90
quest版のバイオ4やったからリメイクはあまり興味が沸かない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 09:29:57.775 ID:dHDCfTo0d
てかこうやって動画を並べて流されると
改めて薄暗いゲームばっかだなあ
もっとポップで陽気なゲームってねえのかよ
これなら先日のソニックPVこっち初公開に回してもらった方が良かったんじゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました