発売直後のドラクエ11の評価→賛7否3 今のドラクエ11の評価→賛2否8

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:33:53.11 ID:MlJo1iEaa
どうしてこうなった…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:34:37.06 ID:MlJo1iEaa
否派が8割ってこれじゃ普通にクソゲーじゃねぇか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:34:38.44 ID:mn5i2u3q0
なんでそんな不評なの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:35:29.88 ID:MlJo1iEaa
>>4
プレイしてる時は勢いで誤魔化されてたけど時間を置いて冷静になってから評価したら普通にクソだから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:35:10.31 ID:FkWzqjuy0
ドドドドラクエwww
ファミコンのゲームでしょ?😅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:35:48.38 ID:MlJo1iEaa
>>5
おやめなさいwww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:36:23.78 ID:px4alyh00
最後に仲間を見捨てて別世界に行ったからだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:37:16.03 ID:MlJo1iEaa
>>8
マジでなろうその物で草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:36:57.03 ID:UXyT2aHu0
過去に戻っても仲間の記憶はそのままで良かったやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:37:23.20 ID:+lsvFze8a
それってソースかなにかあるんですか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:38:33.52 ID:Pr+4PPzh0
完全版がね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:38:37.45 ID:4iNtesZP0
いや神ゲーだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:39:38.38 ID:MlJo1iEaa
>>15
少数派いて草
これもう絶滅危惧種だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:40:55.24 ID:GQrrjUp40
叩いてるやつが偏ってるだけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:42:07.30 ID:MlJo1iEaa
>>18
否定派が圧倒的に多いのにその理屈は草
マイノリティな自分に酔ってそう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:50:21.63 ID:GQrrjUp40
>>23
否定派が圧倒的に多いのに
色んなサイトのランキングでは上位ばかりなのはなぜなんだ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:50:56.77 ID:MlJo1iEaa
>>40
信者しか使わんやろそんなサイト
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:41:00.48 ID:MlJo1iEaa
FFとかはクリアしたあと、確かに心の中に残るものがあって何年後も語られるけど
ドラクエ11は何も残らないんだよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:41:51.78 ID:XvuvPYNy0
否の奴は否定することが娯楽やからいつまでもネチネチ言い続ける
賛の奴はプレイして満足して次のゲームを楽しんどる
この違いやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:42:43.52 ID:lJl6PqgGM
まずどこのデータだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:42:54.83 ID:oFNH6fLOa
完全版商法で評価下げた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:42:57.13 ID:k0Kk+nVQ0
堀井は扱いきれんならSFギミックに手出さんほうがええわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:44:14.05 ID:MlJo1iEaa
>>26
タイムリープ系が流行ってるから乗っかっただけやからな
そら失敗するわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:43:46.76 ID:eCosa+PPM
タイムリープ物は過去改変の解釈はめっちゃ慎重にしなきゃいけないのにそこを適当にやってしまったからなあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:45:18.87 ID:7mh9sQaX0
ドラクエ自体がもう大して話題になってない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:46:08.93 ID:MlJo1iEaa
>>30
やめろーーーーっ!!w
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:46:03.26 ID:sdt/VfCb0
ゲハゴキが発狂してるだけで
世間じゃ評価変わらず良いよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:46:25.83 ID:MlJo1iEaa
>>31
どこの世間だよ草
思想偏ってそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:46:13.87 ID:DMZn6bpu0
時戻りがあまりにも糞ストーリーすぎた
クリア後だから~とか意味不明な擁護くらいしかないしなあれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:46:46.68 ID:mGatTg6+d
ドラクエって子供部屋おじさんが必死にやってるイメージあるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:47:22.12 ID:MlJo1iEaa
>>35
このイメージが定着しちゃったから若者は手を出しにくくなったよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:48:26.07 ID:JtO2I53t0
過去戻りが無かったら名作やったと思うわ。
仲間を見捨てて過去に戻ったきりは流石に引いたわ。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:49:18.53 ID:MlJo1iEaa
>>37
なろう波のストーリーよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:50:52.70 ID:glWtCPYvr
>>1
ファイファンとかすきそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:51:31.34 ID:MlJo1iEaa
>>42
FFとか好きそうは褒め言葉に聞こえるのに
ドラクエとか好きそうだと暴言に聞こえるのほんと草
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:54:25.64 ID:sdt/VfCb0
>>45
それ世間だと逆だからwドラクエは大衆ウケしてるけど
FFは初代PS世代の冴えないオッサンゲーマーが未だに夢中になってるゲームなんだわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:55:09.96 ID:MlJo1iEaa
>>51
何言ってだこいつ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:57:01.92 ID:sdt/VfCb0
>>52
何言ってるもも何もお前みたいなドラクエコンプの
ゲハゴキがテンション上がって喜んでるゲーム化してんだよ今のFFは
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:58:15.08 ID:MlJo1iEaa
>>54
よぅわからんがFF叩いたところでドラクエの現状は変わらんぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:51:22.86 ID:sdt/VfCb0
こいつFFみたいなオワコン持ち上げてドラクエ11叩いてるの草

プレステ信者のゴキブリやんw

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:51:50.45 ID:MlJo1iEaa
>>44
効いてて草
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:52:55.60 ID:6kiGMousp
売り方やな
普通にDLCで追加してくれると思ったら劣化版売り始めて流石に引いたわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:53:23.59 ID:eCosa+PPM
よく時戻り後のストーリーがダメって話すると「じゃあ時戻りせずにそこでゲーム終わっとけばいいじゃん」って言うやついるけど時戻りしなきゃそのクソさがわからないってのはまだ置いといてもそもそも時戻りの前の話が全体的につまらないからな
時戻りなしの場合はネタにする事もできないレベルで微妙なんよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:53:46.65 ID:pY/DUSAOM
過去に戻って未来を変えるって面白くならないのが不思議なくらいの禁じ手なのに
そこがむしろ一番つまらないって逆にすごいよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:53:46.99 ID:OLzCKbMz0
FFってもう最先端でもなんでもなくなったからきついよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 15:00:04.17 ID:+ifJ5Vrx0
>>50
グラフィックが最大の売りだったからねぇ
PS3がピークでもう驚きはないね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:56:18.00 ID:j+hHCcq90
同じ世界3回まわさせるってガ●ジやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:57:45.12 ID:Ayb1pYdy0
これもムクガ●ジってヤツのスレなん?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:57:56.65 ID:sdt/VfCb0
ドラクエ11 評価高くて成功
FF15 色んな意味で失敗
FF7R 分割小出しのゴミ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:59:19.04 ID:ssy4dSmDM
フルプライス出して買った奴とxbox passとかでやった奴の差やね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:59:38.87 ID:CC8wzMvrd
偽鳥山世界みたいになってるよな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/17(金) 14:59:55.60 ID:iollounbM
名作なのは間違い無いけどバージョンアップ版の売り方がゴミすぎてな
FF7Rのバージョンアップ版も売り方込みだったし
スクエニってマジで資本主義の奴隷だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました