新人「まん先輩が子供の頃ってポケモン赤緑だったんですか?」 まん先輩(30)「!!?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:08:27.65 ID:erusW8LxM
まん先輩(30)「そうだよ、直撃世代」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:09:57.76 ID:2fjkZerA0
金銀でも微妙じゃないか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:10:46.91 ID:GSfhdJ+f0
ルビサファ世代さぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:10:51.59 ID:+v5UhM0Y0
ワイ28が幼稚園の頃クリスタルやってたから大体そんなもんやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:11:12.81 ID:FYCiMyCG0
30代中盤~後半だろ直撃世代は
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:12:05.26 ID:145Q+b/Na
小一とかそれくらいやないか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:13:29.85 ID:moH1KOWP0
ワイ32が青やったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:14:41.72 ID:wfMdqWeZ0
金銀世代が背伸びしてて可愛いやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:14:46.93 ID:/ty/0OcD0
金銀あたりやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:16:02.90 ID:AEtb83PHM
1996 赤緑
1999 金銀

ギリギリ金銀が出る前にやってる可能性あるな
青とかピカチュウも出てるが

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:21:31.45 ID:0hkOsJK5a
>>10
ワイ金銀出る時にちょうど中学やったから出るってことは知ってたけどやらんかったな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:16:23.10 ID:1TAFwl0dp
34ワイは赤緑ピカチュウしかやったことない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:16:31.55 ID:s0DRW/od0
小1の時にちょうどアニメとか始まってるから現在30歳ぐらいの人がある意味でポケモンを1番楽しんでる世代だよね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:16:32.71 ID:j1vAdO+s0
嘘をつくな😡
年長さんくらいでポケモンできるか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:18:11.52 ID:rXf7pOJg0
>>13
4~5歳で普通にゲームやってたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:22:38.90 ID:HDUuipg+a
>>15
あの後普通にお店で販売されてました
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:20:31.69 ID:NcLzBkQN0
>>13
えぇ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:26:06.13 ID:vu7L8h/C0
>>13
ワイはゲームデビュー4歳くらいやな
その頃にはもうポケモン遊んでたで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:17:51.91 ID:rl/i/axmr
いうて金銀世代と赤緑世代って同じ層やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:19:12.10 ID:XZ62sybZ0
青をコロコロに注文した世代やぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:19:17.83 ID:c2l+cJW3F
いつも思うけどポケモンの世代ごときでマウントとってるやつって何者なん?
いつまで頭小学生なの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:19:30.41 ID:UtmNsjY00
ゲームボーイ時代の世代はほんと難しいわ
いろいろすぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:20:33.67 ID:YDbenwOQM
ぶっといGB同士にケーブル挿して繋いで遊んでたんやろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:20:53.76 ID:fiw+UpxAd
30は金銀やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:21:19.45 ID:42AXje2vM
ぶっといGB(GayBoy)同士にケーブル挿して繋いで遊んでた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:22:07.69 ID:HDUuipg+a
29で小さい頃
緑と青してたから 30でもおかしくはない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:23:08.37 ID:HDUuipg+a
ピカチュウもやっていたが
イワーク鬼畜すぎた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:24:28.34 ID:0/07PxmnM
30歳なら赤緑で遊んでた人もおるやろけど既にブームになった後やからな
赤緑後乗り世代や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:25:10.28 ID:6ytUQQfh0
初代だけはじわ売れしたから発売日で世代を見ようとすると少しズレるんや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:25:54.93 ID:ayRTZCDIM
じゃあしょこたんガチで直撃世代じゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:27:03.16 ID:0hkOsJK5a
>>29
同い年やけどちょうど小学校中学年やから一番ゲームしてて楽しい頃やね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:26:37.56 ID:6ytUQQfh0
初代の頃幼稚園児だっただろっていうけど
幼稚園児でポケモン見てない奴おらんかったからな当時
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:27:07.26 ID:W8KvlUmq0
金銀キッズだろ調子に乗んな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:27:14.30 ID:dx3dLx8g0
ワイはポケモン出た当時はいわゆる大きいお友達やったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:27:19.34 ID:IsjtfVzFd
黄色なんやが?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:28:06.04 ID:d4a0PppW0
ワイは2歳でポケモン赤してた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:28:47.09 ID:YvzDPsx60
ゲームボーイポケットと一緒に買ってもらったわ
1996年頃
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:29:23.22 ID:bCkUnP9T0
35前後がど真ん中やろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:30:03.38 ID:ekE5fV3RM
ワイおっちゃんは青とポケモンカードのやつやってたな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/20(月) 07:30:18.20 ID:7AkTxZPJ0
初代の世代と言っても赤緑が96年で青の一般販売は99年だから開きあるんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました