- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:51:59.31 ID:QXgeW5U40●
https://www.oricon.co.jp/news/2155294/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010_pic
2/17付オリコン週間コミックランキング(集計期間: 2月3日~9日)で、吾峠呼世晴『鬼滅の刃』最新19巻が週間137.8万部を売り上げ、2作連続通算3作目の1位を獲得した。週間売上100万部超えは、昨年10/14付での『ONE PIECE 94』以来となる。
さらに『ONE PIECE』(45作)、『進撃の巨人』(2作)に続き、週間コミックランキング史上3作目の週間売上100万部突破作品となった。
また今週も11巻、10巻、9巻、2巻、1巻、14巻、3巻、12巻、13巻がTOP10入りし、シリーズで1位から10位を独占。史上初の「2週連続1位~10位独占」を記録した。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:53:04.22 ID:kNuDvANEa
- 凄いな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:53:45.65 ID:d5gYo8Z30
- こんなゴミが売れるのは大衆のレベルが低いからだよ
読んだことないけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:03:13.63 ID:2LIQsy/M0
- >>6
こいつの初期短編集さらに下手くそなんだけど
読ませるものがあるんだよな
たぶん話の作り方とコマの見せ方で成立してる漫画なんだわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:53:47.39 ID:Ltd++7Qga
- これ半分嫌儲公認だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:54:15.61 ID:uSfYDL6X0
- 少子化だから少年漫画が売れないとは何だったのか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:54:28.08 ID:I7nbZ+1la
- ケンモメンってこういうの叩くとき実際は読んでないし内容もよく知らないから誰かがこう叩くもんだと先導したら馬鹿の一つ覚えみたいにそれ連呼しだすよね
叩き方がみんな一緒で同じことしか言わないよね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:54:36.13 ID:1Exhmm9P0
- なんだ、またお前ら負けたのか……
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:54:55.85 ID:Hk7mQjCr0
- ま●この集団ヒステリー
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:55:34.05 ID:jl6moJUU0
- こどおじ「ババアしか見てない ステマすんな」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:55:44.93 ID:74Y8MUoV0
- 嫌儲が叩きまくった鬼滅が爆売れの一方
嫌儲が推しまくってたサムライ8は爆死 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:56:50.87 ID:Qv40/JCh0
- >>13
おおおおお、並んだ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:55:58.11 ID:Qv40/JCh0
- ケンモメンが否定するものが売れ
ケンモメンが押すものが売れない法則 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:56:38.88 ID:rwvXjLQZd
- シリアスなシーンなはずなのに絵がひどすぎて笑えるよね
作画は人に頼めばよかったのに - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:57:07.63 ID:kauWFEwha
- >>1
凄すぎて笑うわ
これサムライ物だから海外でも人気爆発しそうだよな
そしたらとんでもないことなるだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:57:35.79 ID:itco1FDL0
- 逆にアニメ始まるまでは原作見向きもされて無かったのか
令和のルパンかゲゲゲの鬼太郎じゃん。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:57:49.42 ID:rql+DxzY0
- 月収8億ぐらいか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:58:32.71 ID:yPAL9UB20
- シグルイ要素あるってほんとかよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:30:09.23 ID:0Bw2QlDG0
- >>20
無いぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 07:59:27.31 ID:+CuAfXuc0
- ゴミみたいな漫画流行ってるとブームって作れるんだなって思うね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:01:29.51 ID:itco1FDL0
- ヒーローアカデミアは受付ないわ2巻で切った。
なんであのライバルみたいな奴いつもカリカリしてんの?
生理かよ。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:02:09.56 ID:jl6moJUU0
- 終わる気満々だったのにどうすんだ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:02:12.53 ID:QJuo0JNzM
- 鬼滅の刃って現代の漫画でどんどん求められなくなってる優しさが伝わってくるのがすげぇ好きだわ
現代にこんなやさしい漫画が生まれてうれしいわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:08:01.91 ID:HI+UQ/ev0
- >>25
グロいけど少年モノだから内容は優しいよな
青年誌みたいに胸糞悪くないなら好きだわ
青年誌見ると性格歪む - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:03:17.53 ID:e/iWEB4ya
- 漫画を読む人口と年齢層が昔より幅広くなってるから
ドラゴンボールとか北斗の拳の時よりも
最近の漫画の方が売れる傾向にあるのかな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:03:19.91 ID:qCXLr8lH0
- 毎回読まなきゃと思うがくそつまらなくて読み切れない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:03:43.34 ID:gV0nEm/t0
- ケンモメンは鬼滅叩いてサムライ8やら魔女のなんたら推してるんだからやっぱ感性ズレてるよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:04:41.63 ID:/EBzDrIO0
- ジャンプ全盛期より単行本売れてるのビビるわ
何が原因なのか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:05:30.30 ID:HI+UQ/ev0
- ワンピース超えるだろうなアニメ見たけど2年後には
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:06:33.93 ID:v8ItkYuka
- さすが世間の逆をいくケンモメン
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:13:48.48 ID:40BTc1O+0
- 頑張って印刷流通したんだな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:14:13.10 ID:ohO+L3Hnr
必殺技がみえない
年かもしれん- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:15:07.18 ID:vH2h1gXF0
- ufotableのアニメきっかけでこんな売れるならufotable買収する企業あんじゃねぇかな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:15:09.48 ID:rTMzgvoR0
- 終わりのセラフもランクインしてわろた
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:15:40.67 ID:mhu2gXI9r
- アニメに童磨早く出ないかな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:16:00.70 ID:YtAVm+RrM
- なんかの間違いで印税もらえないかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:18:44.10 ID:TviSnLv9M
- 読んでもクソつまんねぇんだけどワシだけ?
伏線もクソもない敵キャラに新しい必殺技だくらええの繰り返しじゃん?
柱とかも記号的なキャラがテンプレ行動して共闘してキラキラした攻撃打ち合ってるだけだし
俺が見たいのはハンターハンターみたいな漫画なんだよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:19:36.47 ID:0X1r5a+U0
- いや人気ない時はヨイショしてたよ
ただ予想外に上に行きすぎじゃね
打ち切られなきゃいいや程度だったんだが - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:32:05.23 ID:/vUOzRbZ0
- >>42
嫌儲でやたら推してるコテハンがいて単独でスレも立ってたな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:23:29.51 ID:RCgBIl2Z0
- 出版不況とは言っても漫画は活況なんかな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:23:41.60 ID:KUMLKzRf0
- 自社買いしてんのかと疑うわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:23:55.20 ID:1oKCrTK20
- 作者もうサラリーマンの生涯年収くらい稼いだんじゃね?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:25:34.35 ID:INR++if50
- >>45
とっくに超えただろ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:25:30.03 ID:itco1FDL0
- どうけ知らん作者の外伝みたいなの連載するんだろ
鬼滅の刃さんとか。
ああいうなって商業誌に連載できちゃってる同人本じゃん - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:25:55.39 ID:7YcijjVcd
- 強すぎるわ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:27:18.36 ID:3bhCpjRsp
- この漫画変に捻くれたり斜に構えないから読んでて気が楽になる
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:28:32.52 ID:rMEffroVa
- 喫茶店やレストランでガキが何人もこの漫画読んでたな
10年以上ぶりに見たぞそんな光景
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:32:39.60 ID:INR++if50
- 鬼滅は着実に売上を伸ばしていたけど
そのペースはアニメ化後急激に上がる
なのでやはりアニメの影響がここまで成功させた
ジャンプ編集部もそろそろアニメのクオリティが
漫画の売上に与える影響を真剣に考えてそう - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:39:33.90 ID:ohw8Fkk90
- >>53
アニメ化で人気爆発することは結構ある
ジャンプだと黒子のバスケなんかがすごかった
金かけてアニメ化すれば当たりそうな原作はたくさんあるんだけどやっぱ難しいんだろうな予算的に - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:35:53.88 ID:I3G9nchH0
- はよアニメ続編やった方が良いと思う。時間が開きすぎると皆醒めてしまうぞ。年内には始めろ!そうしないとブームは終わる!
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:37:44.14 ID:qLme5Wfc0
- >>54
安心しろ
今年映画だ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:37:01.17 ID:L0JNntdz0
- 俺もともと鬼滅好きだしアニメの出来も良かったと思うけど伸びすぎてて逆に怖いわ、なんか集団心理働いてるようにも感じる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:38:43.35 ID:/vUOzRbZ0
- >>55
新海映画と同じようなもんじゃないの
今時の売れ方なんだと思う - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:41:35.75 ID:INR++if50
- >>55
進撃とか喰種とかを読んでた層が流れこんでるのでは?
ちょうどこの辺をカバーする漫画が殆どない
ライバル不在で一強化よ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:43:31.13 ID:qLme5Wfc0
- この漫画の凄いところは全巻がほとんど同じだけど売れてること
確かに読み始めるきっかけになったのはアニメかもしれないけど
そこから19巻まで読者を脱落させないのは間違いなく原作の力でしょ
同じようにアニメ化でバズった進撃はアニメ化前も売れてたけどすぐにピークから下がった - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 08:45:41.88 ID:ygBLWGlQ0
- 無惨との戦いに入った頃から読み始めたニワカだけどこれはすごい漫画だよ
【朗報】鬼滅の刃、史上3作目の週刊売上100万部超えで1位初登場!!!

コメント