- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:47:55.30 ID:eO2AU8G8p
オンラインのインターンの方が楽そうだけど対面のインターンの方が役立ちそうだし
有名企業がいいのかそうでもないのか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:48:07.12 ID:eO2AU8G8p
教えてほしい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:48:16.51 ID:xU9pAKQ80
それはね‥
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:48:18.82 ID:zxM9XbgPa
行きたいところ行けよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:49:19.99 ID:eO2AU8G8p
>>4
ないんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:48:55.19 ID:GkanGL/va
三菱UFJ銀行やろ普通
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:49:03.59 ID:eO2AU8G8p
ちな、インターンの選考は無いところの方がいいと思ってる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:49:11.52 ID:GkanGL/va
ワイ経済学部やったけどみんなメガバンクやったで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:49:32.50 ID:eO2AU8G8p
文系です
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:49:44.53 ID:8bYkbFCQa
ワイまだ一個だけしか申し込んどらんやで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:50:22.97 ID:eO2AU8G8p
>>10
ワイも一つはSEのやつ行こうかなって
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:50:43.89 ID:S0dLqJMx0
行きてえなあって思ったと1dayの3時間前後で終わるやつしかやってないわ
シークレットインターン紹介してくれるんやろうな?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:50:43.90 ID:eO2AU8G8p
インターンワンデーしか行きたく無いんやがどうなんや?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:52:09.56 ID:Epg6/EYUr
院行く人ってインターンとかいつ行くんや?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:54:12.27 ID:DezTTjFma
>>14
ワイm1やが夏休みに行く予定やで
なお全然数申し込んでない模様
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:52:12.70 ID:eO2AU8G8p
ワンデーだけのインターンしか行かないのはナンセンスなのかな?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:52:31.97 ID:9KLmbuJK0
ワンデイなんて会社説明会で評価されない
無駄だからやめとけ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:52:39.54 ID:DWWRzZfO0
ワンデーのは行く価値ないぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:53:19.72 ID:no2bNlhz0
うちもそうやが大手のインターンは形式的なものになってきて、採用と関係なくなってきたからそんがんばって受けなくていいよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:53:33.82 ID:9KLmbuJK0
インターンってのは最低一ヶ月以上やぞ
ワンデイとか短期は見学会で無意味
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:54:33.03 ID:JytTOn5Tr
インターンとか行く必要ないやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:54:34.25 ID:ryDdG8Fjp
ワンデー意味ないんか。。。
正直インターンとか行きたくないから楽そうなワンデーだけ行こうと思ってたんだけどなぁ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:55:41.13 ID:4trsZ3lyp
法規制入るけどぶっちゃけインターンめっちゃ参考にしてるで
表立っては評価せんけど
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:55:45.36 ID:N0Y8P6m90
選考のないインターンは本選考有利にはならんよ
業界研究にはなる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:56:14.63 ID:h2rtBbtFM
いかんでええで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:58:03.61 ID:u8yQjFPEd
良さげなところ全部行け
考えてる時間が勿体ない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:58:14.55 ID:41+y5fxHa
実家住みワイ親が行けって言うんですがどうしたらいいですか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:58:53.96 ID:ryDdG8Fjp
まだ、この時点で行きたい企業とかなく、自分の興味ある企業を探すためにインターンしたいと思ってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:59:16.09 ID:9KLmbuJK0
人事が仕事した感でやるただのイベントだろワンデイは
採用には関係ないし他社へのアピール要素にもならん
つうかアピールしたらただのバカと思われて落とされるわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 15:59:53.82 ID:/skFb/hOa
行かんでもなんとかなるで
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 16:02:03.34 ID:UFzwE1N20
業界体験でやるならテレワーク企業でない限り対面一択だろ
コメント