対人ゲームがマジで苦手

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:33:48.783 ID:+NNTwB8A0
このキャラクターを画面の向こうで動かしてる人間がいると思うと心臓バクバクする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:34:17.825 ID:r4VEa5BR0
格ゲー500試合くらいやったら慣れた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:34:44.622 ID:je8rPbBPa
協力するゲームの方が無理
少しでも妥協とかすると協力することを放棄してるとか言い出すガ●ジが居るから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:35:25.414 ID:+NNTwB8A0
>>3
協力するのも苦手
モンハン好きだけどずっとソロでやる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:35:26.877 ID:7/OfHudl0
オレもマルチゲーはそんなに好きじゃないな
待つ時間がだるい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:35:55.147 ID:NPrgM7jW0
やればやるほど性格悪くなって私生活に影響でるから苦手なままの方がいいと思うよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:39:49.579 ID:+NNTwB8A0
>>6
たしかにやり続けると性格荒れそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:36:08.185 ID:T+QKm49X0
めちゃ楽しんでるな
バクバクできる内が華だぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:36:11.508 ID:efHYWfMU0
そういえば最近マルチやらなくなったな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:38:21.729 ID:78aG86a1K
リアルで友達集めてその場の空気楽しみながら対戦すれば解決
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:38:24.851 ID:wSZfZHXL0
電話とか苦手そう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:40:01.128 ID:JsxeuOB2M
スマブラやスプラの時は何とも思わないんだがストVしてるときは俺もバクバクだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:41:16.009 ID:i2FrPvYO0
PvPもPvEも突き詰めるとストレスになってくるんよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:42:09.036 ID:z8VKq+zvd
光対光の対戦ですら(もちろん国内)遅延があるなら格ゲーってオンラインしちゃダメなんじゃね?

つーか通信対戦ってまだまだそのレベルなんwwwwww

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:42:43.899 ID:NPrgM7jW0
ゲームに執着してる奴って変な奴しかいないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:44:06.555 ID:mNYtad7H0
ゲーセンとかでよくいるよ
独り言ぶつぶつ言ったりあるいが叫んだりしてる奴
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:45:45.830 ID:61RoBJRh0
一人用ゲーム最強や!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:45:49.809 ID:+NNTwB8A0
対人ゲームできる人メンタル強そうで羨ましい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:48:32.725 ID:efHYWfMU0
>>18 メンタル弱い奴のほうが多いよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:47:57.866 ID:eAoodt9Q0
10年以上対人ゲームやってるけど心臓バクバクなんて当たり前だよ
それ以上に面白いからやってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:52:41.879 ID:+NNTwB8A0
>>19
心臓バクバクするの当たり前だったか
緊張して楽しめないわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:50:20.677 ID:CdlRkjRh0
CPUと違ってハメ殺せること滅多にないし爽快感がない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:51:00.031 ID:z8VKq+zvd
5Gがなんちゃらかんちゃらでスゲーんスよwwwww

言われても光で遅延あるなら目クソ鼻クソですよねwwwwwwwwwwww?

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:52:32.338 ID:rGFRs9+A0
お前ゲームじゃなくても対人苦手じゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:53:35.259 ID:+NNTwB8A0
>>23
盲点だった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:52:45.373
イニDとか苦手
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:54:20.200 ID:iTvLfAVb0
バクバクはしないけど1v1は負けたときのストレスがやばいからやらなくなった
3v3だと味方に罵倒されるストレスがあるけどそれは慣れた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 07:56:34.734 ID:AMJC+S1P0
人を攻撃するのが苦手ってある意味正常な思考だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:02:25.982 ID:dN1gtHkX0
>>28
人じゃねぇ、データだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:03:34.214 ID:yFzKmIoKp
VIPのおじさんたちはMMO全盛期で慣れてるのが多い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:17:52.659 ID:iP7ON/xD0
イライラしてバクバクする事ならある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:20:18.443 ID:1BiXpBsMM
ゲーセンで初対戦したときは緊張したわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:27:35.879 ID:W+BSTAvn0
協力系なら持ちつ持たれつだから耐えられる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/09(火) 08:29:31.551 ID:9jPJJp7RM
俺はオンラインゲームがすごく苦手
コミュ力無いし途中で止められないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました