オーキド「ポケモンは151匹」←まだ許せる!「ピカチュウは実は進化したポケモンだった!」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:06:40.92 ID:UMZsAiKS0
オーキド研究不足すぎない?
観察しろよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:07:40.79 ID:AMuNPkK40
オーキドの専門って分布なんかな
ウツギ博士は進化のスペシャリスト設定あったけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:08:01.97 ID:lVrBciQX0
マサラタウンとかいう片田舎の博士やし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:08:11.78 ID:B6HYbKnhM
大人の都合だぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:09:43.19 ID:t0IcdOv50
あの瞬間にカントー地方以外が存在してるとは言ってない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:10:02.95 ID:UMZsAiKS0
普通繁殖させたりその後をみたりするだろう…研究者(笑)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:12:01.54 ID:7fmjb/Pi0
>>6
繁殖させても生まれるのはピカチュウだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:14:23.98 ID:RH04kTN60
>>11
ピチューでてこないの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:11:21.44 ID:aiPtk8FI0
ポケモンボールとかポケモンセンターとか超技術の塊やし生物としての研究は片手間やろな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:11:21.94 ID:aqeBSpJu0
そもそもカントー地方しか調べてない時点でアイツエアプや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:11:31.20 ID:nIzdn9Zwp
モンジャラが進化するって知らなかったわ

これの方がガ●ジすぎん?

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:11:32.40 ID:pqHfwwrFr
100年前のやつらはペニシリンなんて知らんかったやろ
それと一緒や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:12:37.63 ID:sGFA3ktr0
ポリゴンとかミュウツーとかを図鑑に入れてる方が問題だわ
ポリゴンのほうは金受け取っとるやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:12:56.90 ID:6GHLSyFra
パイオニアやぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:13:56.20 ID:ceOSfMYv0
つい最近まで他地方と鎖国してたから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:13:59.56 ID:d+1bSQVS0
カントー地方とかいうLGBTポケモンの巣窟
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:14:47.02 ID:zgmrLx9A0
ピチューの存在しらないとかあり得るのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:16:08.52 ID:l+giIrTO0
ウナギの産卵がわからない的なあれやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:16:19.48 ID:lvNtla1p0
幼体と成虫が別もの扱いにされているのは現実でもあるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:16:29.11 ID:UMZsAiKS0
オーキド「図鑑を完成させてくれ」

図鑑を完成させるのはお前の役目やろ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:18:07.25 ID:vEwtT/bk0
>>20
これは思ったわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:18:35.41 ID:xMvGWxPi0
>>20
それは口実で主人公に旅をさせることが目的
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:19:17.70 ID:l+giIrTO0
>>20
ポッポとコラッタぐらい書いとけよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:16:31.38 ID:vr//xbQZ0
そもそもニドラン以外のオスメスの区別もついてない図鑑作ってる時点であれな博士やろ。無性生殖やと思ってたんか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:16:44.64 ID:bTZ+Iw4+0
なお、HGSSで「ポケモンがタマゴを生むなんて今となっては当然の研究結果なのにね」とかぬかす模様
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:17:07.45 ID:5NV9SNuu0
生態系とかはともかく今まで食らってた技が突然効かなくなるのはおかしいやろ
フェアリータイプってなんやねん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:17:08.32 ID:Upil8TwU0
151匹の生物を学術的に「ポケモン」として確定させた定期
別に他の生物を知らなかったわけやないで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:18:16.68 ID:AMuNPkK40
イーブイのトレーナーは連れて行く場所とか石の取扱いで気を使いそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:18:19.92 ID:rjH4cLDK0
タイプ見つけただけで十分すごい定期
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:18:28.74 ID:l+giIrTO0
哺乳類の研究者とかいないように
ポケモンで括るには種類が多すぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:19:56.49 ID:aiPtk8FI0
でもプレイヤーもあの世界いくら歩いてもピチューみつけられへんしな
オーキド責めるならプレイヤーも責められるべき
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:21:08.31 ID:bTZ+Iw4+0
もう今のポケモンって図鑑を「完成させる」っていう設定は無いんだよな
純粋にリーグチャンピオンになることだけが目標になってる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:21:49.19 ID:l+giIrTO0
>>32
アルセウスが引き継いだで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:21:48.42 ID:Dn077FO10
博士号って免許みたいに更新することもないし
学位取った時から時間が止まってるんやろ多分
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:22:39.94 ID:EniDT8qIr
ポケモン図鑑作ったのがオーキドなんや
ポケモン研究やなくて機械工学の権威や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:22:47.23 ID:eWRhRR2zd
ポケモンの世界って大学ないからな
研究スピードめっちゃ遅そう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:23:42.04 ID:Upil8TwU0
>>36
つタマムシ大学
公式設定やで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:29:55.57 ID:rVSr1LS1a
>>36
一部のエリートだけが大学行くんやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:23:54.31 ID:JcsIEIdmM
オーキド「ポケモンってタマゴから産まれるんかな?でもタマゴ見つからないなぁ」
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:24:41.96 ID:Upil8TwU0
ちなBWだとゲーム中に別の大学の言及ある名前忘れたが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:24:47.36 ID:UMZsAiKS0
ポケモンの研究はしない
主人公に物資を与えない金も払わない
図鑑を完成させようともしない

オーキド何してんだ?ネトゲか?

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:25:34.37 ID:l+giIrTO0
ポケモンをパソコンで送れるっていうクソみたいな設定はええんか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:26:36.03 ID:rJzFaYWo0
>>41
モンスターボールに入る時点で
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:27:05.57 ID:JcsIEIdmM
>>41
あれマサキがポケモンと融合してたのを見るに、ボックス内にいるんやなくて、預かったポケモンをデータにしてバラバラに分解して再構築しとるんやろな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:27:55.66 ID:vEwtT/bk0
>>43
そのレベルの技術力ないとポリゴンなんて無理よな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:27:44.77 ID:Z8BbW2gf0
てかピカチュウの子供時代が別ポケモン扱いならガルーラの子供も別ポケモン扱いしろよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:29:41.21 ID:W+zMf35v0
オーキド「おっ?写真撮って来たんか?点数付けたるわwww」

博士の仕事をしろ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:30:24.20 ID:goxsnVni0
ポケモンという存在自体が最近になって現れ始めた未知の生物とかならわかるけど、
太古からずっと人間と寄り添って暮らしてきたのにアホすぎて笑うわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/21(日) 09:30:25.46 ID:9g+02P1SM
うるさいんじゃうるさいんじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました