- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:05:33.24 ID:obEm09F50
PSPの歴史を振り返る書籍「プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ」発売決定!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:07:27.62 ID:Wh4pLQAO0
- 今でも現役よ
メルカリでソフトが安く買えるから助かる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:07:47.19 ID:cDzOcWmX0
- カスタム前提やけどな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:07:50.80 ID:I2smp6Ul0
- 持っててよかったPSP
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:08:26.47 ID:Ag9xHMusM
- ソフトが無料で遊べる凄いゲーム機
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:08:35.49 ID:ATj9CL+/0
- 時代を先駆けてた
今の若い奴はプレイステーション知らないだろうな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:08:56.39 ID:Hxd411e80
- 爆速でアナログパッドが壊れる🥺
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:09:00.22 ID:olm2FnCW0
- バッテリーパンパン定期
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:10:20.64 ID:jrq4Su9NM
- IPS化したいけど絶対埃入るから躊躇する
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:10:42.68 ID:+hS6L2a90
- ソフト一本も買わなかったな
PSPGOの6.20でデビューした そしてパタポン
通ならこの一行で分かると思う - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:10:47.46 ID:ciTo3Q810
- pcみたいな感じでアプリケーション開かずに音楽とか画像開けるの好きだった
vitaはいちいちアプリ通すのめんどくさい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:11:22.21 ID:LiJohe05a
- 改造かモンハンしか話題にならなかった携帯ゲーム機だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:11:39.75 ID:ciTo3Q810
- ポケモンベガ面白かったな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:11:40.59 ID:Z9dmSwtHa
- 据え置き機の劣化版としか思わなかったけど
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:12:01.21 ID:SGcDBxCE0
- PSP&DS~PS3&3DSが二大覇権だった時代が一番ゲームが面白かった
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:12:19.09 ID:VZPFVE8z0
- ポータブルエミュ機だったは
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:12:40.56 ID:50kUsjBl0
- もうやり方忘れたけど落としまくってプレイしまくったなー
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:12:52.74 ID:j9n7IT2B0
- どうせお前らスーファミのソフトばっかりやってたんだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:13:28.22 ID:3Ta/2cgO0
- GPSも付けられてナビになったし
マジ万能機だった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:14:13.54 ID:hhdnFtq90
- あのグラを携帯機でできるのは衝撃だった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:14:34.60 ID:/5bFg/Zl0
- UMDの音とセットだからこそのモンハン2ndGだな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:14:48.38
- 80年生まれだけど一番未来を感じたゲーム機はPSPかもしらない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:15:13.31 ID:Svm/FRqb0
- 若干関係ないけどPSPのエミュがクオリティ高い
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:15:16.67 ID:re2CU2760
- モンハンでL/Rボタン、MGSPWのQTEで⚪︎ボタン酷使してボタン潰した思い出
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:15:20.10 ID:fdAW1SNO0
- スパロボAポータブルとクライシスコアが面白かったわ
FFタクティスの移植が残念クオリティだったのが悲しかった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:15:47.48 ID:5K97pL8ua
- シャージーコジーコうるせえんだよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:15:58.57 ID:bf6EuiNYa
- ジョブズがPSPに影響されてiPhone開発が進んだという事実
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:27.49 ID:zmnw57jT0
- >>30
目を細めて5秒くらい>1の画像見つめてると初期モデルiPhoneっぽく見えなくもない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:16:22.06 ID:UdMvIfe40
- ケンモ君のPSPシャーシャー言わなくない?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:16:22.90 ID:eokhCcwWF
- 連獄好きだったな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:16:58.39 ID:1Au6xSDZ0
- 町のゲームやさん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:17:15.11 ID:GflpthUx0
- UMDの読み込みのぶっ壊れ率が酷かった。
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:33.37 ID:fdAW1SNO0
- >>34
ボタンもすぐダメになる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:18:27.83 ID:Q1WF20XF0
- 歴代1番壊れて買い替えたハード
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:18:34.48 ID:1Au6xSDZ0
- ケンモメンはUMD一回も差したことなさそう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:11.02 ID:aqO9oFcM0
- UMDエ口ビデオが少しだけ存在してた
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:11.32 ID:OEa2dKmY0
- 久しぶり天蓋コレクションやろうと出したらまだバッテリー死んでなくてビビった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:23.51 ID:zMhmOvrTH
- ゲームよりその他の機能が凄かった
特にネットとインターネットラジオにはお世話になった - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:27.59 ID:40zfsPAOa
- 毎回時間設定してたわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:34.82 ID:CDqK7P8j0
- 携帯機なのにディスクメディアです
独自企画メモリーカードですなぜこんなクソ仕様なのに流行ったのか
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:21:40.56 ID:zmnw57jT0
- >>43
当時はまだプレステブランドの神通力あったしな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:22:04.74 ID:Wh4pLQAO0
- >>43
メモカは普通のSDカードだぞ
独自なのはヴィータ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:22:30.56 ID:zmnw57jT0
- >>49
メモリースティックDuoじゃなかったっけ? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:23:52.41 ID:Wh4pLQAO0
- >>53
そうだっけ?
俺もかなり昔の記憶だけどサンディスクのSDカード入れた覚えがあるんだよなぁ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:36.49 ID:zmnw57jT0
- >>58
サンディスクはメモリースティックも製造してたし売ってたぞ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:25:31.85 ID:Wh4pLQAO0
- >>62
そういう事か
昔なんで忘れてたわ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:25:18.18 ID:SCl3PFdi0
- >>58
多分メモステのmicroSDアダプター使ってたんだろう
俺も持ってたし - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:26:17.79 ID:Wh4pLQAO0
- >>65
あ、思い出した
多分こっちだ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:26:54.83 ID:OEa2dKmY0
- >>58
メモステ変換があったな
sd小型化進化が凄くてソニーは競争諦めてたからMicroSDさせると言う - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:05.90 ID:ciTo3Q810
- >>53
普通のでもいけた気が - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:28:28.85 ID:YUf9L3wC0
- >>49
ボケ始まってるよ…おじいちゃん… - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:19:36.07 ID:va2CaJOM0
- CFWが偉大すぎた
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:20:07.82 ID:SCl3PFdi0
- これは絶対に世界を制覇する!と思って初代買ってからの
VA液晶の残像モリモリですごく目がショボショボした記憶 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:21:08.89 ID:1JRxeKqE0
- テレビ、液晶に出力すると真ん中にドットバイドットだったのにレグザは画面いっぱいに表示できたんだよ
他社製のゲーム機なのに - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:21:55.32 ID:YUf9L3wC0
- 改造バッテリーの思ひで
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:22:06.19 ID:EKPclkCfa
- UMDだとうるさいのが玉に瑕
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:22:07.69 ID:ATj9CL+/0
- PSP&DS→iPhoneへの移行で携帯機の進化の恐ろしさを感じた
携帯機で当たり前のようにYouTubeが見られる幸福 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:25:41.65 ID:iZQQbGAM0
- >>51
PSP Tubeって改造ソフトあったけど動作が不安定だったな
YouTubeの仕様変更に対応できなかったのか途中から動画見れなくなったわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:23:19.74 ID:mhtOiHyXM
- パッドと方向キーの位置が神
大きさも硬さも - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:23:24.11 ID:L31y8jI00
- 今思うと画面ちっちゃいだろ よく目が悪くならなかったな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:23:39.88 ID:kgVDg4E2a
- 物理改造なしでコピーが完全動作する希代の名機
海外では本体「だけ」飛ぶように売れたらしい
間違いなくソニーの携帯機市場を完全に終了させた存在 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:04.89 ID:vuEMx5h+0
- 割れも凄かったが
最高のエミュ機だったな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:13.61 ID:Wb/9JfbyH
- 直撃世代だが、もう少し後に生まれたかった
親がゲーム禁止されててよく頼んでたんだけどダメの一点張りだった
自分の小遣いでも買えるのに親の言いつけを守ってた
今思えばあれが人生の転機だったのかもな - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:42.08 ID:CsnnDpgg0
- いろんな拡張子に対応してるからディスプレイ付きの携帯メディアプレイヤーとしての性能がめっちゃ高かった
当時は違法アップロードだらけだったつべからアニメをflvで落としてmp4に変換したら出先でアニメ見れた - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:28:27.42 ID:iZQQbGAM0
- >>63
パソコンなくてもPSPだけで動画落とせるようなサイトも多かったな
パソコン持ってない当時のクソガキ俺にも優しかったわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:24:56.37 ID:CDqK7P8j0
- モンハン専用機
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:25:47.90 ID:k+lT5RbM0
- モンハンポータブルシリーズとスパロボZくらいしか結局やらんかった
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:26:07.46 ID:Eztka8rw0
- モンハンと犯罪自慢してるイメージしかない
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:26:22.14 ID:ciTo3Q810
- アニメダウンロードしてた奴ばっかだろどうせ 名前忘れたが有能なサイトがあった
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:27:38.61 ID:ohpLWchca
- >>72
ニコ動かな? - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:27:01.69 ID:Mo3CQE600
- インターネットの時代で、クソガキどもが秋葉原にエミュを求めて集まるという
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:27:11.78 ID:EEp4kI4N0
- 携帯できるマルチメディアとしては当時糞有能だった
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:27:29.09 ID:dNgGs27F0
- にこ★さうんど
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:27:45.66 ID:k+lT5RbM0
- 充電器挿しながらプレイしてたら何回か
「電源を切らないでください」
のところで落ちて破損データになった思い出 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:28:20.86 ID:YI9M3fUt0
- 部品交換も簡単でよかったな
今もパーツ売ってんのかな - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:28:47.95 ID:dNgGs27F0
- >>79
二年前だけどスケルトン外装にしたわ
当時と変わらん値段で売ってるで - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:28:34.80 ID:ohpLWchca
- SFCとPS1やるなら今でも神機
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:29:15.25 ID:CsnnDpgg0
- XMBとかいう軽く分かりやすいメニュー画面の発明
PSPのメニュー画面が歴代でもトップクラスに好き - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:30:11.21 ID:Ag9xHMusM
- あの時代はDSやらプレステ2やら色々とやりたい放題出来て面白かったな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:30:17.88 ID:RDz3gMgH0
- 無理で遊べちまうんだ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:30:28.39 ID:vuEMx5h+0
- 最近の中華エミュ機を買おう買おうと思いつつ
未だにPSP使ってるわ
まぁファミコンメインだから十分なんだけどドリキャスやPS2が動くってな奴を
買ったら時間を奪われるのは確実だから欲しいけど手がでない - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 16:30:29.96 ID:sehTLpie0
- 割とスマホの先駆け的な側面あったよな
マルチメディアでネットもできて…ゲーム主体だからタッチパネルではなかったけど
『PSP』 ってスゴイ携帯ゲーム機だったよな

コメント