小学生中学生高校生←このあたりって生きてるだけで楽しかったよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:17:11.32 ID:Dw+VPtyhd
20こえてから糞すぎん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:17:41.18 ID:Dw+VPtyhd
学校いくのがたのしかった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:17:49.91 ID:Dw+VPtyhd
ゲームもおもろかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:17:58.99 ID:Dw+VPtyhd
すべてが新鮮にみえた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:18:24.52 ID:QsbF711P0
そうでもない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:18:54.81 ID:S3aORzERa
せやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:19:15.63 ID:BIBQNnSg0
戻りたい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:19:50.78 ID:tjdwg0S5a
小学生だけやろ
中高は楽しいことと辛いこと半々
今となってはいい思い出やが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:19:55.64 ID:Z4UYHZ+g0
仕事が楽しくなさすぎるんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:20:13.94 ID:BIBQNnSg0
ピーターパン症候群かなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:20:49.68 ID:zmfq2L5Wa
今が一番楽しいやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:20:51.05 ID:bGbAg4Cj0
今は時間が過ぎゆくのが早すぎる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:21:20.15 ID:BIBQNnSg0
いろいろ鈍感になってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:21:30.75 ID:cZ6yf3cUH
これ言ってるやつ人生浅いよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:21:43.54 ID:hcYqyHq30
ガキの頃って自由に金使えないからつまらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:21:51.47 ID:cwto8ldE0
地獄やったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:22:13.99 ID:oK42wlKf0
当時は当時で色々不満抱えて早く大人になりたかったやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:22:29.27 ID:tjdwg0S5a
新鮮な気分になりたかったらネット断ちするとええで
完全にやろうとしたらニートぐらいしかできんけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:22:36.63 ID:Uhx2JRVe0
中学辺りから陰キャラ陽キャラみたいなのはっきり出てきて
高校から空気の読み合いゲームになった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:22:37.82 ID:/lRdQD9w0
というか成長するに連れて世界がどんどんくすんでいくわ
小学生の頃はもっと彩度高くて光って見えてた気がする
視力あんま変わってないのに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:23:08.46 ID:1QnFXcao0
学校以外は楽しかったわ
学校は糞
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:23:23.06 ID:MKgutJG00
高校あたりから怪しいぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:23:25.86 ID:BIBQNnSg0
大人になってから金金うるさくなった
醜い言い争いや見栄、全部めんどうくせぇ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:23:46.95 ID:MYtNQ/W10
当時は当時なりに嫌なことあったはずだし楽しかったことも今思うと何がそんなに楽しかったのかわからなくなるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:24:18.72 ID:FviztsQI0
それ陰キャだけらしいな
陽キャは常に今が全盛期や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:25:13.84 ID:BIBQNnSg0
>>26
それはあるかも
過去にすがりすぎて美化してんのかもな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:24:34.09 ID:3QITKMeWa
学校のがしんどかったわ
一日中教室おるとか耐えられん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:25:05.60 ID:aLh7PV8R0
中学辺りで歳とりたく無くなって高校辺りから辛くなった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:26:29.03 ID:2IaaaaiYH
あと数年生まれるのが遅かったらコロナであらゆる学校行事が潰れる最悪の世代になってたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:26:40.56 ID:4pq7Zt+w0
感性の関係やろか
若い時は初めてのことがなんか楽しいよな
生まれて初めて海入るとき足裏の砂が崩れていく感覚とかでもう楽しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:28:05.34 ID:BIBQNnSg0
>>31
わかるなぁ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:27:06.45 ID:Exny1a4s0
0~20歳と21~80歳は体感速度が同じって昔何処かで見聞きしたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:29:04.62 ID:Exny1a4s0
新しい体験してないからやで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:29:22.08 ID:bYDBMKpj0
そんなことないぞ
社会人になると独身のうちは毎年使える金が増えていくし、飽きた頃に結婚して今度は心が満たされていく
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:30:27.49 ID:6WZu62dUd
>>35
そういう金がどうこうというより
感受性の鋭さを戻したいわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:29:55.01 ID:eYN3s+N1d
高校が一番おもろかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:31:16.39 ID:y+TDNAea0
中学はゴミ
マジでカス
ほんまに💩

小学校→中学の劣化っぷりがやばい
文明開化の音がする~♪とか言ってたらいつの間にか太平洋戦争始まってた感じ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/18(日) 22:31:28.73 ID:XguENyoX0
もう小学生から楽しくなかったんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました