ゲーム会社の「古き良き時代のゲームを再現しました!」みたいなのって何なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:47:10.33 ID:DWXcJIMH0NIKU

ドット絵アクションRPG『ガーディアンテイルズ』がSwitchにて10/4配信
https://www.famitsu.com/news/202209/14275665.html
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:48:07.68 ID:YxHBv7nb0NIKU
手抜き
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:48:25.01 ID:FwRDJW1O0NIKU
(ヽ´ん`)「こういうのでいいんだよ」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:48:45.61 ID:8r+2yZ150NIKU
スーファミ末期レベル以外はただの懐古主義
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:48:53.76 ID:uCeAS2Yj0NIKU
懐古はゲーム業界だけじゃないが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:49:23.79 ID:bNgJAcE10NIKU
単に技術がない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:50:04.64 ID:yQryJgz00NIKU
ドット絵ちまちま打つほうが大変なのによくやるな
可愛いけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:54:32.26 ID:ifDGjQ/4rNIKU
>>7
3Dにすると半端な見栄えだと安っぽさ凄くて勝負もできないから実際はこのレベルならドットの方が金かからないと思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:02:31.77 ID:2pspN7YW0NIKU
>>7
ちゃんとドット打ってないイラスト取り込んでちょっと修整しただけの2Dゲーが多いよね
昔はドッターが1ドットずつ打ってたけど
と言うかドット単位に色が付けられずにライン毎に1色だけで複数枚重ねて論理演算で3色目が出るとか
そもそも単色だとか枚数制限とかある中でなんとかやりくりしてた昔の技術と言うか苦労の方がむしろ凄かったというね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:14:59.41 ID:DWXcJIMH0NIKU
>>23
AIでもうそういうの簡単にクリアできそうな気もする
ドット絵の方がパターン決まってるわけだし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:19:02.94 ID:uTxcVSnU0NIKU
>>23
ラインごと?ってなに?
スプライトの色数制限あるからファミコンで
2キャラ重ねて使うとかそう言うのでなく?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:51:50.65 ID:KoZqv1Br0NIKU
別に構わない
それで面白くなるかどうかは別問題
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:51:52.39 ID:J0A4eZ/X0NIKU
基本無料の対戦型オンゲが主流になってきて更に和ゲーの存在が小さくなった気がする
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:53:14.14 ID:UAIUsHiB0NIKU
>>1
ガーディアンテイルズをこれからやろうと思ってる奴がいるかもしれないから書き残しとくが
最初の20時間くらいは面白いし、俺も5万円くらい課金したんだが
コンテンツ量が少なくてある時を境に突然やることなくなって起動するのも億劫になるから
やめとけとは言わんが課金は1万円以下にしとけ
課金しなくても毎日2、3回のログインでメインコンテンツは遊べるから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:53:34.20 ID:RsFXwTtC0NIKU
>>1
これソシャゲ何だけど昔のゲームみたいで面白いよ
ポチポチ紙芝居ゲーじゃないし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:56:19.02 ID:xbpN/Vk/0NIKU
インディーでいくらでもこんなのあるし
普通に安くあげるためにやってるだけでしょ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:57:29.18 ID:xbpN/Vk/0NIKU
ファミコン時代は3人とかが3カ月とかでつくってたからね
こんなのが金かかってる訳が無い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:58:03.04 ID:OiOqYelJ0NIKU
ゲームって技術の進化を見るのも楽しみの1つだからこういうのはやろうと思わんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:59:51.60 ID:8jFPl8nf0NIKU
>>15
技術の進化()
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:58:04.24 ID:1I0NV09NMNIKU
セレステ難しくてクリアできない
padだと入力が不安定なんだよ
キーボードでやりたい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:58:13.81 ID:J7jpOv6L0NIKU
ソースガデテルかと思ったらガデテルだった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 16:58:33.17 ID:rqd0LsVX0NIKU
ロックマンの新作がファミコンのドットになった時は
「正気か!?」と疑ったものだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:01:30.74 ID:6G/Fbh/j0NIKU
アイデア出さなくていいから楽だわな
でもネット対戦要素を入れ込んだりすると見違えたりするから一概に否定もできん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:08:24.04 ID:Lu54ZJSk0NIKU
手抜きだろ知らんけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:09:52.97 ID:oEJaRijyHNIKU
このゲームの掲示板に気狂いが棲みついてるからそれだけでマイナス要素
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:16:21.14 ID:zQDBBq/a0NIKU
こういうキャラだけドットで背景は高画質ってのは見てて気持ち悪いわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:16:30.57 ID:uTxcVSnU0NIKU
一番そう言うの得意そうな奴が作るってるソルクレスタが一番ガッカリで熱出た
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:19:20.69 ID:oJJ+Zybr0NIKU
まあ手抜きなんだけど
逆に見やすいしロードも軽くて好きだわ
フェノトピアとか最高だったわ
ストレス要素も多かったが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:20:35.05 ID:hPzigsr70NIKU
課金ゲーやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:21:11.44 ID:oJJ+Zybr0NIKU
ドット絵に変なエフェクトかけてフルプライスで売るアホは相手しない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:21:50.24 ID:rSpNXCbH0NIKU
ガデテルSwitch版とスマホ版連携できるよな・・・?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:22:15.27 ID:oJJ+Zybr0NIKU
switchにも課金ゲー湧いてきたのか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:26:51.59 ID:8HCQS/HT0NIKU
一時期ドット絵職人って消えたけどまた復活したよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/29(木) 17:28:08.22 ID:TpTsnt3k0NIKU
再現できてないんだよな
ドットでもフォントだけ妙にきれいで浮いてたり

コメント

タイトルとURLをコピーしました