- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 14:57:36.664 ID:hKG/81iK0
- ガチャでランダムだぞしかも数千円~掛かるし
ピンポイントで欲しいの買わせろお金の価値舐めてるだろ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 14:58:16.262 ID:CpdOqQ+I0
- ぬるぽ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 14:58:25.812 ID:TbO7FytWa
- >>2
ガッ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 14:58:39.231 ID:uDHeYh0/0
- 課金して爆死したんですね
そこからサービスやシステムそのものを貶めて自己の尊厳を保とうとしているんですね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:00:03.235 ID:hKG/81iK0
- >>4
1円もしてねーよ課金してないと勝てないように出来てるんだなあって実感した - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 14:59:58.120 ID:GbIs2dgm0
- 溝に捨てるつもりで課金してない雑魚
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:01:35.832 ID:hKG/81iK0
- >>5
養分になってるだけじゃん搾取されるのに快感覚えてんの? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:06:07.909 ID:GbIs2dgm0
- >>8
そんな事考えてるなら金使うのやめて自分のために貯金する事だけ考えて生きていくのがお勧め - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:00:39.921 ID:q20NAYqS0
- じゃあ辞めれば?人生もゲームも
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:02:27.687 ID:hKG/81iK0
- >>7
友達いなさそうなんでもじゃあやめればじゃあすればとか普段から言ってそう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:03:01.012 ID:zmFdFOEA0
- アズレンやろか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:03:28.427 ID:Sa1LA0vy0
- ソシャゲやってる奴は馬鹿だよコンシューマやれ
ソシャゲは集金装置 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:04:24.319 ID:hKG/81iK0
- >>11
オレもそう思うわ遊戯王だからやってみたけど
所詮ソシャゲだなあって思った - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:04:59.444 ID:lgGay9+w0
- 課金しないと勝てないゲームを真面目にやってる意味がわからん
格ゲーでもやりゃいいじゃん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:05:09.264 ID:ANZpNg73a
- ブレフロ2やればいいのに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:05:24.980 ID:uDHeYh0/0
- 楽して金儲けするソシャゲ運営と課金してお目当てが引けなかった悔しさに溢れててくさ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:06:24.411 ID:WCJBLgF00
- ランダムだけど出るまで引けば確定だよ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:06:56.383 ID:L6tvdaUuK
- 電子ガチャに何百万もかけるのは頭おかしい
そういうやつがゲームハードやパソコンを高いって言って買わないのは謎
どうしてそこまでしてスマホゲームにこだわるのか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:07:02.752 ID:TbO7FytWa
- やってる奴は馬鹿と思わないけど俺はソシャゲをやろうとは思わない
ただ趣味について他人を馬鹿にする奴は稚拙だよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:07:43.947 ID:4/4e51HC0
- 5000円でゲーム買ったら面白過ぎて
ずーっとやってるわ
ソシャゲだと一瞬の金額だな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:08:28.636 ID:CpdOqQ+I0
- ガチャしかやらないなら無駄かもね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:09:05.961 ID:hKG/81iK0
- 3か月くらい真面目にしたけど限界感じて来た
課金は絶対しないけどしてる奴は正直見下してる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:09:40.912 ID:WCJBLgF00
- ゲームが無料でできると思ってる方が異常じゃない?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:11:21.889 ID:hKG/81iK0
- >>23
任天堂やプレステはお金掛かるけどそれ以上の価値があるソフト多いけど
ソシャゲなんかマジで価値ないし払う気になれないまずガチャだし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:14:04.554 ID:WCJBLgF00
- >>26
純粋な疑問だけど
じゃあなんでやってるの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:17:29.583 ID:hKG/81iK0
- >>28
遊戯王でオンラインできそうなゲームだったからかな
リアルで遊戯王してる奴もういないし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:09:53.123 ID:hKG/81iK0
- ってか課金する奴ってそこまで勝ちたいのかなって思う
チートみたいなもんだしな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:10:57.066 ID:4/4e51HC0
- ソシャゲも面白いのはあるんだけどね
結局ガチャがセットになってるから - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:12:36.927 ID:hKG/81iK0
- >>25
それなんだよ面白いけどガチャが舐めてるお金払ってるのにランダムとか
コンシューマーにもDLCとかあるがランダムじゃないしな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:18:46.652 ID:WCJBLgF00
- 遊戯王なんて現実でもガチャみたいなもんじゃないの?
俺が知らないだけで現実は違ったりする系? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:19:46.966 ID:hKG/81iK0
- >>30
だって現実だと単品で欲しいの買えるからさネットで
パックで買うとまあガチャだけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:22:48.698 ID:L6tvdaUuK
- まあ、ヤッターめん買ってるやつになんでベビースター買わないんだって訊くくらい野暮だな
やつらラーメンスナックが目的じゃないんだ
ただのギャンブル病 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:24:50.829 ID:+UHJQYia0
- ソシャゲに金出すゴミがいるせいでCSのゲームタイトルが減ってるし消えて欲しい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:27:28.940 ID:hKG/81iK0
- >>33
マジこれソシャゲなんか流行って簡単に稼げるってわかって
ゲーム会社もまともにゲーム作る気なくしてるよな売れないし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:29:15.608 ID:hKG/81iK0
- まだ課金しなくても時間さえかければ手に入るならわかるけど
課金しないと絶対手に入らないのが強武器だったりアイテムやカードだったりなユーザー舐めてる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:30:12.903 ID:WCJBLgF00
- 金払ってるんだから優遇されるのは当然では?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:30:45.801 ID:2C5OCfuBa
- 買うコンテンツがスキンだけのアクション系は有能
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:31:12.231 ID:HYb/tUQM0
- ガチャはあれキャラを手に入れる為じゃなくて
承認欲求を満たすために回してる人も多いしね
上手いよ、あのシステム現実で初心者やにわかが何かに数万使っても
大抵承認欲求満たせないか下手したら馬鹿にすらされるが
ガチャだと人権キャラ手に入ったり爆死してもそれをネタにできるからね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:33:50.871 ID:h6wdC8600
- 砂金集めにアリが使われる地域があるらしい。
そのアリは学習能力が高くて、砂金1粒と引き換えに
餌がもらえる事を覚えるんだそう。
餌に高級なものを0.5%だけ混ぜると、
それを得るためにいくつもいくつも砂金を運ぶ性質があって、
効率的な砂金集めができるらしい。 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:33:53.672 ID:J5QYnrYw0
- 無料石だけで楽しめる俺はまだ本当の楽しさを知らないのかね?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:36:14.213 ID:hKG/81iK0
- >>40
楽しめてはいるけど格ゲーとかアクションゲームと違って
実力じゃなくてお金ある奴には勝てないんだなあって思いながらしてる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:41:37.628 ID:J5QYnrYw0
- >>42
俺もそんな感じ
基本的に欲しいキャラは手に入らないってのが当たり前の上でプレイしてる
当たれば凄い嬉しいし。普通に楽しめてるけど
本当の所真の楽しさを知らないのかなーと - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/20(木) 15:34:43.221 ID:Ub/ObwJAa
- パチンコやりながらガッツリソシャゲに課金してるワイは神ってことやな
ソシャゲの課金ってマジでお金の無駄だよなランダムだし

コメント