社会性と協調性がなくてバンドが組めなくて悩んでる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:49:33.027 ID:J5y5tfiI0
コミュ障だし楽器も下手だし人と合わせるのが苦手だけどバンドはやりたいんだ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:49:54.724 ID:1xKWp/gx0
悪いことはいわん
DTMにしろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:50:23.028 ID:J5y5tfiI0
>>2
もうやってるけどバンドもやりたい…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:50:53.809 ID:1xKWp/gx0
>>3
バンドなんていいことないぞ
よっぽどいいメンバーならともかく
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:52:49.080 ID:J5y5tfiI0
>>6
そうなの?
人とあわせた方が上手くなるって聞いたから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:50:25.328 ID:0UplkSsP0
イングヴェイみたいな路線でいいじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:51:40.708 ID:J5y5tfiI0
>>4
そんな才能ないよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:50:53.671 ID:3yq/G35LM
自分のパート以外dtmでよくね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:51:59.670 ID:J5y5tfiI0
>>5
いいの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:53:33.257 ID:3yq/G35LM
>>9
詳しくないけどいいんじゃない?
ライブとかも録音音声でやってんだし全部生じゃなくてもやり方次第で臨場感出るじゃろ多分
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:55:36.029 ID:J5y5tfiI0
>>14
1人でステージ立ってもいいの!?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:00:06.024 ID:3yq/G35LM
>>20
なんでもやってみりゃあいい
駄目どころかむしろ独創性あって人気出るかもよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:00:56.975 ID:tgfoH3vAa
>>20
そこそこそういう人いるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:50:59.125 ID:0E6T2VPR0
楽器は何の担当?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:52:59.622 ID:J5y5tfiI0
>>7
ギター!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:52:37.000 ID:AFisNaxda
わかるなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:53:41.319 ID:J5y5tfiI0
>>10
でしょ!
1度バンド組もうとしたことあるけど自己主張ができなくてだんだん自分の思ってるのと違う方向にバンドが進んで辞めちゃった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:53:04.196 ID:sK5y8Lob0
ワイも陰キャコミュ障でバンド組んでたけど、組めたからと言ってコミュ障が治るわけじゃないから、楽しくやりたいならコミュ力磨くしかないぞ

実力に自信ないなら尚更や

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:54:42.792 ID:J5y5tfiI0
>>13
コミュ力ってどう磨くの?
どこで教えて貰えるの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:55:27.731 ID:Qty2Y77o0
>>18
ギターいっぱい練習すればそれだけでコミュニケーション取れるようになるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:57:09.991 ID:J5y5tfiI0
>>19
話しかけられたらギターソロかませばいいの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:58:21.623 ID:Qty2Y77o0
>>25
演奏しているとこにギター片手で乗り込んで合わせていけばOK
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:58:40.906 ID:J5y5tfiI0
>>27
それはヤバいやつでは?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:01:21.442 ID:Qty2Y77o0
>>30
腕があれば会話が成立する
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:56:15.277 ID:sK5y8Lob0
>>18
んなもんワイが知りたいわ

ワイはコミュ障で実力もなくて練習楽しめなかったから、せめて実力だけでも磨く為に一旦脱退中や

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:58:23.495 ID:J5y5tfiI0
>>23
実力磨くなら脱退しない方がいいのでは…?
コミュ力鍛え方わかんないね
ガールズバーとか行ってみて研究しようかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:59:36.700 ID:sK5y8Lob0
>>28
それはその通りなんやが…
コミュ力ないから練習楽しくなくてモチベ上がらんのや
マイペースにやりたいしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:54:22.219 ID:tgfoH3vAa
バンド組んでライブやるってより適当に集まってだらだらセッションするくらいが一番楽しい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:56:06.845 ID:J5y5tfiI0
>>16
楽しそう
アドリブセッション1度してみたい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:54:34.111 ID:sK5y8Lob0
とはいえ練習は楽しくないけどやっぱライブは楽しいで

何歳なんか知らんけど、サークルとか探して入ってみたら?入りたてならちやほやされるやろし、バンドも組んでもらえるやろ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:56:40.702 ID:J5y5tfiI0
>>17
もう24歳です
サークル探してみるよ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:55:52.115 ID:sdMmFr/s0
ぼっち・ざ・ろっくの話?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 21:57:27.222 ID:J5y5tfiI0
>>21
ぼっちざろっく見てやっぱりバンド組みたくなった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:02:44.732 ID:iJ9te6/BM
全員コミュ障のバンドに所属してたことがあるけど酷いもんだった
1人フェードアウトしたらそれに乗っかってもう1人フェードアウトして解体
何でフェードアウトしてったのかもわからず

コメント

タイトルとURLをコピーしました