- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:31:06.81 ID:kz77JMt20
- キャラゲー叩きはやめろ!
ゲームの面白さは遊びだけにあらず!“ゲーム性以外の面白さ”を伝える桜井政博氏の動画が話題、Twitterトレンドにも
https://news.yahoo.co.jp/articles/2def9c2708718d3c3086f1c504abe2b9b0369476『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの生みの親として知られる桜井政博氏が自身のチャンネルで公開した「ゲーム性以外の面白さ」という動画が話題となり、Twitterのトレンドを獲得しています。
この動画では、ゲーム作品における駆け引きなどのゲーム性以外の部分の面白さに着目。操作の楽しさや、ストーリーの面白さがメインのアドベンチャーゲーム、アニメやマンガなどを題材とした“版権もの”や実在のものを再現した「Simulator」系ゲームなど、単なるゲームプレイの面白さとは別の面白さを持つ傾向のあるジャンルや作品を挙げ、ゲームの面白さは必ずしもゲーム性によるものではないと伝えています。
本動画は本記事執筆時点で日本語版が12万回以上の再生回数を記録。Twitterにおいてもトレンド入りを果たし、各々が感じた「ゲーム性以外の面白さ」について語られています。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:31:23.92 ID:kz77JMt20
- youtu.be/OALp2UAe6V4?t=142
「版権やキャラクターもののジャンルはその作品のファンにために向けたゲーム」
「ゲームが面白いか面白くないかよりどれだけ原作再現出来てるかの方が重要」
「逆に言えばその作品のファンでもない人が評論するのはあんまり意味がありません」 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:32:26.45 ID:3Xa1pfz5d
- 信者もアンチもゲーム性だけで評論するからな
ブレワイもゼルダブランドありきなのにゲーム性がゲーム業界に革命を与えたとでも思ってやがる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:33:08.10 ID:kz77JMt20
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:34:09.74 ID:z6Y50sQgr
- ASBはジョジョファン垂涎ものの出来やったなキャストとか
それでも叩かれたしゲーム性は大事や - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:35:26.33 ID:kz77JMt20
- >>6
ファンが楽しめたらええのにゲーム性とか言って
横からぎゃーぎゃー言うのはやっぱなんかちゃうわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:34:39.42 ID:QL+v63/G0
- 任天堂信者の9割9分は任天堂というブランドとキャラが好きなだけなのに
ゲームの完成度がどうとか手強いシミュレーションがどうとか言いだすから叩かれるんだよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:36:58.13 ID:9IhJOsevM
- スマブラもキャラ人気なだけで格ゲーとして見たらゴミだしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:41:03.85 ID:hv7bWSE9a
- >>11
お前の主観よりプロの大会が盛況なのが答えや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:36:59.37 ID:xlg09hb3p
- ストーリーがめっちゃ良くてもエ口ゲみたいな紙芝居やと叩かれるやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:43:05.43 ID:hv7bWSE9a
- >>12
シュタゲとか高評価やろ
ストーリーを見せることだけに特化するのも一つの方向性なんや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:38:09.95 ID:hUyMxNRb0
- 再現度だけ高いなら原作みればええやんけ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:40:06.26 ID:kz77JMt20
- >>14
原作再現されてるゲームでキャラを操作したいやろ
直近ならメイドインアビスみたいな世界観を再現して自分が操作するのもあるしな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:38:23.98 ID:9xJaURNCr
- スパロボ何とかしてくれ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:38:48.19 ID:ke9ZwNF00
- つーかゲーム性なんて今時もう画期的なゲーム性なんて無くて
どれも似たようなゲームでキャラ含めたデザインの違いでしかないわ
キャラゲーだから面白くない、ギャラゲーじゃないからゲーム性が深い
とかいう時代じゃないと思うわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:41:39.33 ID:kz77JMt20
- >>16
日本はアニメでもゲームでもキャラありきだから極論全部キャラゲーって言ってしまう気持ちはまぁわかる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:48:55.28 ID:ke9ZwNF00
- >>22
いや例えばスカイリムやウィッチャーやGTAだってゲーム性画期的かっていうとそうではなくて
世界観の見せ方の違いやん
それとキャラゲーに大差はないって言ってるんや - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:52:56.30 ID:kz77JMt20
- >>39
桜井もそれらに境界線は無いから0か1かで語れん言うてるな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:48:51.67 ID:hv7bWSE9a
- >>16
それはお前が同じジャンルなら全部同じゲーム性とでも言うような大雑把な物の見方をしてるだけや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:40:35.78 ID:eIJwNxss0
- 極論だらけのゴミみたいなスレ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:40:42.87 ID:H/9Y726Gp
- とはいえゲーム性が低すぎてビビオペみたいにKOTY大賞になるのは嫌や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:40:51.02 ID:By8zDa3Z0
- ほなキャラゲーでクソゲー出すのやめてくれませんかね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:42:01.05 ID:mkYRWAeza
- ニンテンドースイッチ速報定期
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:42:26.81 ID:4c0UPt4k0
- キャラゲーは作品人気に胡座かいて低クオリティのゲームを出してるって印象しかないし改める気はないよ
これは人生の教訓や - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:44:22.19 ID:kz77JMt20
- >>25
それもキャラゲーの一つの側面でもあるな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:43:53.47 ID:/wu2aCpo0
- これは実際そうだよな
キャラゲーはそのキャラを操作できる事に価値がある
だから基本ゴミゲーばっかだから買う気せんわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:45:36.75 ID:kz77JMt20
- >>28
キャラゲーはファンだけが買えばええねん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:44:21.66 ID:fPG1Fisld
- ゲームクリエイター系のYouTuberで一番再生されてるよな
岡本さん最近ボロボロや - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:47:32.73 ID:kz77JMt20
- >>29
桜井とコラボ取り付けて数字伸ばしたけど効果無かったな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:48:13.49 ID:N81CLPi60
- パーフェクトクローザーにも同じこと言えるの?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:48:29.16 ID:3bOiJ2SZ0
- パチンコでもせっかく玉出る台なのに原作要素ガーとか言ってる奴いるわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:50:15.72 ID:kz77JMt20
- >>36
パチカスからしたら出玉性能のが重要だからな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:48:35.02 ID:fPG1Fisld
- キン肉マンはマジでスタッフに愛されまくって基本神ゲーしかない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:51:02.25 ID:kz77JMt20
- >>37
ファンのスタッフが集まればええもの出来ると思うし
その人口の差やな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:51:34.33 ID:r1Y1MSj+p
- ストーリーが面白ければ良いよ
ストーリーの面白さを打ち消すようなやってて苦行でしかないゲームでなければ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:54:03.90 ID:kz77JMt20
- >>42
そういやラノベとかの版権ゲームは原作者監修のオリジナルシナリオ!とか言うの多いな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:53:35.90 ID:vVVD/DN+0
- キャラゲーだから良しって甘やかされて育ったのがガンダムゲーだぞ
ガンダムおじさんは金落とす前に反省しよう
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:54:25.52 ID:9xJaURNCr
- >>44
バトルアライアンスには期待してたんや
すまん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:55:00.71 ID:kz77JMt20
- >>44
でもガノタからしたらガンダム自分が操作するだけでおもろいのは事実だからな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 11:57:08.14 ID:s5pC6bDgd
- キャラゲーで批判されるのなんて
原作無視とか壊してたりでその上ゲームがつまらないときくらいだろ
桜井「ファン向けの版権ゲームをゲーム性だけで評論してるやつは無意味」

コメント