
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:33:49.21 ID:WXBiM3l00
フン害で運動場に座れない中学校 超音波でシカ撃退実験 成否は?
2022/10/16 13:48日本海側の山あいにある兵庫県新温泉町立夢が丘中学校に毎晩、シカが進入。運動場にフンが散乱し、体育の授業で生徒が座ることができないほど悩まされている。県が民間企業から解決策を募ったところ、53歳のベンチャー企業経営者がシカが嫌う超音波を出す装置を開発した。ネズミでは効果を上げているというが、シカでの成否はいかに?
朝の運動場を歩くと野球のマウンドのそばに黒い粒が転がり、テニスコートのライン際は2本爪の足跡でいっぱいだった。フンは30カ所以上に散らばり、集めると1日で1・5キロほどにもなる。毎朝、掃除をするが、体育の授業ではフンが落ちていれば生徒もおちおち運動場に座れないと、体育館で説明して外で実技だけすることもある。「部活前に顧問がシカを追い払ったこともあり、けががないかとヒヤヒヤした」と田中千尋校長は顔を曇らせた。
新温泉町では、シカの有害鳥獣捕獲数が2015年度の58頭から21年度は1378頭と24倍に急増。町内11の小中学校と認定こども園のうち7カ所は菜園の食害やフンに悩む。生徒数120人の夢が丘中では2年前から十数頭のシカが夜間に植栽やプランターの花を食べるようになった。電気柵は生徒が触るリスクがあり、フェンスも山側の約100メートル全てに設置するのは費用面で難しかった。
線路進入防ぐ実績あり
田中校長のSOSを受け、県が解決策を持つ民間企業とのマッチングを進めたところ、設立4年のベンチャー企業「イーマキーナ」(神戸市)の藤井誠社長(53)が手を挙げた。以前に勤めていた会社で大学と共同でネズミが嫌がる周波数帯を突き止め、商品化。会社が事業を切り離したため、藤井さんが同僚2人と引き受けた。ネズミ用の超音波装置(1台9万2000円)は飲食店や食品工場などで約600台が導入されている。シカにも超音波は効くのだろうか。近鉄は16~19年に三重、奈良県内の線路を横切るシカの通り道5カ所に超音波で線路進入を防止する「シカ踏切」を設置。16年に設置した3カ所で設置前は年間15~17件あった接触事故が21年は0件と大きく減っている。藤井さんも岡山県の島にかかる橋を渡るシカを超音波で半減させた実績があり、シカがより嫌がる周波数を特定しようと実験を続けていた。
続き
https://mainichi.jp/articles/20221016/k00/00m/040/056000c- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:34:52.90 ID:hL6pKGqX0
- クソ田舎wwwwwwwwwww
クソだけにwwwwwwwwwwwwww - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:35:26.83 ID:Wejag72B0
- >>1
で、死体はどこに埋めてほしい? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:35:29.42 ID:WaT/Xft70
- これには鹿しかめっ面
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:35:42.94 ID:OSYfKz470
- ふーん🙄
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:36:28.50 ID:Dy7d0dtq0
- 立件脱糞党「私はうんこに詳しいんだ!」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:36:53.21 ID:D5kevQxP0
- 草食動物は基本的に害獣だから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:37:12.66 ID:JgQyUKS20
- >>1
逃げ作ってんじゃないよもっと自信持てよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:37:17.32 ID:daXUVJ1N0
- 学校なんだから鹿の糞で何かに利用できないか考えてもいいんじゃね
そういうのも教育だろう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:37:24.18 ID:lwemmBtY0
- 奈良の春日 の青芝に~
腰を下ろせば 鹿のフン
フンフンフーン 黒豆よ
フンフンフーン 黒豆よ
フンフンフンフン 黒豆よ~ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:37:59.48 ID:MKQjXdCf0
- シカはフンよりマダニやヤマビル連れてくるのがな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:38:02.76 ID:7Aa8kVU70
- >>1
ボケさせろよw - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:39:01.26 ID:7c1xaxrM0
- これが本当のクーソ兵器www
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:40:17.47 ID:jr0OnRni0
- こればかりはいたシカたない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:40:48.65 ID:KatQwO2j0
- 校則で拘束
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:43:12.44 ID:kUD5RZxH0
- 岩手だが街中が鹿の踏んだらけだわ。
この季節になると夜に遠吠えみたいな声も街の至る所であげててうるさい。
車乗ってても鹿は避けてくれないし電車も鹿の追突でしょっちゅう止まってる。
一応、市なのに繁華街含めて鹿が我が物顔で闊歩してる。
(ちなみに熊も沢山出る) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:45:41.66 ID:MCpzKLvS0
- > 新温泉町では、シカの有害鳥獣捕獲数が2015年度の58頭から21年度は1378頭と24倍に急増。
シカに町が乗っ取られる日も近いな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:46:17.72 ID:P23Y0iTx0
- >>23
増えすぎワロタ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:47:28.34 ID:OSYfKz470
- >>23
キングの呪われた町みたいになるんだな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:50:31.16 ID:hL6pKGqX0
- >>23
もうオオカミ放つしかねえだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:49:07.59 ID:tSfmYkvu0
- 奈良の春日の青芝に
腰を下ろせば鹿のフン
フンフンフン~黒豆よ
フンフンフン~黒豆よ
フンフンフンフン、黒豆よ~ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:52:30.78 ID:9tpwjqdv0
- 黒豆だよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:56:56.36 ID:mvxsbDYl0
- 逆に鹿を誘き寄せる装置を開発してトイレのしつけをしてみてはどうだろうか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 20:58:20.87 ID:UcOVsfGL0
- 電気柵は生徒が触るリスクがあり
兵庫県の中学生は犬やイノシシなのかな?
コメント