アイマスとかラブライブとかみたいな作品のライブってキャラのライブなら見に行くんやけどな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:49:10.08 ID:tbVx0DEz0
初音ミクとか、それこそVtuberのライブみたいなのが出来てる今そういうステップ踏むこと出来るんやないか
声優の好き嫌いとかじゃなくてコンテンツにハマるのって基本キャラとかに惹かれるからこそやしそこで声優出て来てもなんか違うと思う
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:52:30.87 ID:yCIZJWeup
ごちうさだかがVRでそんなのやってなかったか?
どんなライブをやるのかは客層にもよるんじゃないかな
見たいのだけ見ればいいよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:53:31.63 ID:tbVx0DEz0
>>2
ごちうさってそういうライブやっとったんか…

見たいのだけ見るのはまぁそうやが基本が声優主体とかやから正直基本見に行く気になれんのよなぁ
アニメやゲーム系はやっぱキャラにライブして欲しいわ、特にそういう音楽モノの作品はなおのことさ

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:57:34.77 ID:q9vW1zwja
>>3
わかる
声優は嫌いちゃうけどあくまで好きなのはキャラであって声優ではないんよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:58:44.39 ID:tbVx0DEz0
>>9
マジでこれや

>>10
アニメキャラどうでもええけど好きな声優おるからライブいく、みたいな層おるんやろかな
基本はやっぱキャラのが先行するもんや思ってたが

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:53:47.56 ID:cCtjcGCyr
何故かアイドル作品じゃないグラブルが高クオリティーでキャラライブやっている
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:55:10.84 ID:tbVx0DEz0
>>4
マ?グラフェスとかでってことか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:54:02.48 ID:q9vW1zwja
ワイもアイマスとかの可愛いキャラがリアルでライブやってるならみたいけど技術的に無理そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:55:32.08 ID:tbVx0DEz0
>>5
けど前に美希がVtuberみたいことをやっとったし出来なくはないと思うんよな
やってほしいわ…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:56:52.24 ID:X4UaODeA0
わかる
中身はきついわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:57:58.31 ID:31tZx53h0
ラブライブは客層的にも運営の考え方的にも無さそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 06:58:43.89 ID:i9TPLLkUp
バーチャルスクールアイドルでそういうのちょっと期待しとるんやけどなあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:01:23.37 ID:iTWxXUMGd
中身要らんキャラでやれって声が信用ならんのは
コンテンツの勢いはアホほどあるプロセカが初手で3Dライブやって壮絶にガラったことで理解したわ

こないだのゾンサガも5000のイベホに2000しか入っとらへんかったみたいやし

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:03:34.90 ID:tbVx0DEz0
>>13
マジでか…そっちはダメだったんか
んー、何で声優の方が目当てになるのか正直よくわからん

声優を可愛いと思うかそう思わないかはまぁ個人の感性やからそこはええとして
基本的に大体の場合はそのアニメやゲームのキャラに惹かれて入るもんやない?
だとするとその作中内で姿現してるわけやない声優をそんなに重視するのは正直よく理解出来ない
声優自身も演じたキャラに外見やらイメージが必ずしも合うとも限らんしそれでライブされても、キャラのライブなのか声優のライブなのか中途半端に感じる

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:11:01.98 ID:tbVx0DEz0
声優をブスとまでは言わないけど、でもやっぱキャラ以上に魅力感じるかと言われるとなんか違う気がするんよな
アニメとかゲームやったって中の人が出るわけやないからなおのこと見る機会無いし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:11:54.30 ID:frZIsFduM
vtuberのライブならええんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:12:20.37 ID:tbVx0DEz0
>>16
ワイとしてはあぁ言うのはまさに理想の形や思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:12:42.09 ID:/elt/RKFM
昔は声優のライブに行くしかなかった
キャラのライブが当たり前になったら認識も変わってくるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:14:58.73 ID:tbVx0DEz0
>>18
割と今はそこへの転換期な気がするんやけどな

>>19
ワイは実際これでVのライブとかイベントはいったやで
通常のライブはラブライブのやつ1回見に行ってすげーとは思ったけど、でもやっぱ声優が主体になってるから何か違うなって思った

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:13:09.36 ID:GrKfRNU4a
こういう奴は絶対にキャラライブやっても見に行かない
通ぶってるだけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:16:38.69 ID:31tZx53h0
ワイも最初はイッチみたいな考えやったけど行ってみたら楽しめたぞ
遠すぎて顔あんま見えんし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:17:44.04 ID:tbVx0DEz0
>>21
行けば行ったで楽しめるのはワイもそう
でもやっぱこれがキャラ主体ならもっと嬉しいなぁって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:17:26.84 ID:iTWxXUMGd
Vのがキャラを直被りしてる感して受け付けへんわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:17:45.08 ID:K2nm0X2Z0
刀剣乱舞みたいに声優関係無く舞台にしちゃうのって男向けコンテンツでないよね?
そもそも刀剣乱舞がちょっと異色だけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:19:21.97 ID:tbVx0DEz0
>>24
声優関係あったかは忘れたけどレビュースタァライトとか?
あれは確か舞台系だったよね

>>25
それで良いよ
だってキャラが好きってのが大半の層じゃない?
勿論声優も好きって層はいると思うけど

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:17:59.30 ID:P1vHLm0Vd
そんなんしたらオタクが馬鹿にしてるVtuberと同じレベルになってまうやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:19:44.92 ID:GrKfRNU4a
キャラ主体にしてしまうとどうしても「ゲームでええやん」とか「アニメでええやん」になってしまうんや
リアルタイムでARでライブとかは出来るから出来んことないと思うけどな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:25:34.40 ID:tbVx0DEz0
>>28
実際それでええんやないかなと思うんよな、というかそれがワイの理想というかイメージやね

>>29
こうやって投影できるとなおええのかなぁきっと
ワイは正直演者が会場どんな感じか確認出来るような感じなら別にスクリーンでもええと思うなぁ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:27:04.26 ID:iTWxXUMGd
出演者のソロライブでも歌唱・収録許諾が降りてへん曲、Vに普通に許諾降りとると流石にイラッとする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/27(木) 07:28:15.50 ID:aWW+FAh6d
デレマスも豊洲のVR施設でライブとかやっとったけどな
アイドルアニメとかに群がる層は中身込みの奴も多いんやろ難しいんやろな

初音ミクみたいなガワが全面に出とるんなら別やろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました