- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:16:28.759 ID:VSWUMks60NIKU
鳴りが違う
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:16:58.232 ID:FRTSBfOn0NIKU
フュギャドメイプルな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:18:03.823 ID:VSWUMks60NIKU
>>2
見た目だけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:17:10.954 ID:XW8s/CLgrNIKU
メイプルだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:19:05.827 ID:VSWUMks60NIKU
>>3
いやいや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:17:13.442 ID:l2Ruiwun0NIKU
トップ材はフレイムメイプルに限るよ
見た目が好き
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:19:14.409 ID:VSWUMks60NIKU
>>4
見た目はね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:17:14.963 ID:biHYQ67a0NIKU
ギターの鳴りはネックでほぼ決まるって決着つかなかったっけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:19:39.359 ID:VSWUMks60NIKU
>>5
ネック材ももちろんマホガニーよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:18:38.724 ID:agp75him0NIKU
シダーな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:20:54.461 ID:VSWUMks60NIKU
>>7
>>8
アコギはあでぃろん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:18:39.554 ID:Mynn1Udz0NIKU
アコギはトップ材がほぼ全て
他はおまけにすぎない
エレキは木材関係ない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:18:46.666 ID:po7qOujx0NIKU
トップ材キルトメイプルはキャバクラ嬢のような下品さがある
だがそれがいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:21:40.503 ID:VSWUMks60NIKU
>>9
濃厚とんこつ感はあるね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:20:23.440 ID:l2Ruiwun0NIKU
桂ボディのギター愛用してるけど発狂する?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:21:58.275 ID:VSWUMks60NIKU
>>13
ディバイザー好きそうだな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:22:11.426 ID:l2Ruiwun0NIKU
>>18
すき!!!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:20:36.000 ID:MRHFJwF70NIKU
レスポール大好きおじさん!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:22:21.529 ID:VSWUMks60NIKU
>>14
それがレスポールじゃないんだよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:21:21.207 ID:GaB0WNqDaNIKU
アコギはわかるけど、エレキも材料で音変わるの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:22:32.852 ID:VSWUMks60NIKU
>>16
変わるよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:25:03.430 ID:mn7TEKwf0NIKU
>>16
かなーり変わる
材質によって出てくる音域変わるし
バスウッドとかかなり特徴的な音になるし
あと木の乾きによっても音の伸びが変わってくる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:26:32.556 ID:GaB0WNqDaNIKU
>>27
ほえ~
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:22:15.068 ID:+bX7QOTA0NIKU
ローズネックはやっぱ硬めの音?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:23:01.607 ID:VSWUMks60NIKU
>>20
甘めじゃね?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:23:50.751 ID:xcYqj34s0NIKU
エレキしか弾かないから接ぎが自然に見えるならなんでもいいわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:24:23.188 ID:VSWUMks60NIKU
>>24
エレキでも全然違うぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:24:30.222 ID:3I05nIJerNIKU
スタジオミュージシャンですら木材はおろかピックアップも機種も指定されない
プロのレコーディング環境ですら意識しない程度の差だよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:26:00.888 ID:VSWUMks60NIKU
>>26
仕事ベースで考えるんじゃねぇ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:27:02.759 ID:f4PFyHxZMNIKU
オーディオもそうだが
こういう俺は違いがわかると思い込んじゃってるオタクって面倒ね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:27:27.655 ID:VSWUMks60NIKU
>>30
違うもんは違う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:27:08.009 ID:N2/Mye5U0NIKU
よくわからんからアルダーでいいか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:28:15.968 ID:VSWUMks60NIKU
>>31
アルダーよりはアッシュだわ
それもスワンプアッシュ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:28:18.691 ID:l2Ruiwun0NIKU
知り合いに木材を扱う商社で働くベーシストの人いたけど音は明確に変わるって言ってた
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 20:29:35.034 ID:agp75him0NIKU
ピックアップ:材 = 8:2 くらいじゃね?
コメント