観光で奈良に来たけど鹿触って東大寺見て天理ラーメン食べて風の森飲んだら終わってしまった…他にすることないのこの県

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:51:37.14 ID:uJ3GqQwO0

雨も降ってる😢

風の森 かぜのもり (奈良 / 油長酒造)

自然な発泡感と濃厚な旨み、シャープな現代的な味わいが特徴の風の森。すべてが純米造りで無濾過、無加水の生酒。
従来の日本酒は絞った後に濾過や加熱殺菌を行い劣化を防ぐが、溌剌とした味わいを残すために、極力酸化を抑え、冷却機能の高いタンクを使用。ゆえに自然な炭酸ガスが残っているのだ。
また発泡感があるときと、なくなったときとでは、酒の印象が違うのも面白い。「風の森 秋津穂 純米しぼり華」は、食米のアキツホを使用。フレッシュな酒にはフレッシュなクリームチーズなどが合う。

https://www.saketime.jp/ranking/nara/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:51:45.12 ID:uJ3GqQwO0
どうなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:51:51.41 ID:uJ3GqQwO0
道南いさりび鉄道
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:52:22.60 ID:6OBuN0uO0
せんとくんに会いなよなにしてんの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:52:44.16 ID:uJ3GqQwO0
>>4
JR奈良駅と町中で会ったよ☺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:52:22.65 ID:BEmr5icNM
観光なんて全部それだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:52:23.57 ID:uJ3GqQwO0
十津川の方はアクセス悪いし…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:53:05.98 ID:YetKCMHBM
ツウは天川に行く
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:53:29.09 ID:uJ3GqQwO0
>>8
行ってみたいけどアクセスがね…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:54:43.05 ID:YetKCMHBM
>>11
アクセスは以外といいぞ
十津川とか下北山に比べてだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:55:19.85 ID:uJ3GqQwO0
>>17
そうなんだ、こんど行きたいわね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:14.25 ID:YetKCMHBM
>>20
うん
めっちゃおすすめできる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:54:31.07 ID:ldSrV3i20
安倍晋三の場所で同じポーズとってSNSあげ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:54:35.59 ID:GGrbZFms0
山上神社は参拝したか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:54:37.38 ID:QDsRk8sLr
マイ仏買え😃
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:54:47.17 ID:AzCSLOn50
鹿触ったんならもうそれでいいだろ羨ましい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:33.04 ID:uJ3GqQwO0
>>18
奈良と宮島の鹿は人馴れしてて触りやすいよね
住んでる京都の鹿は近づいたらすぐ逃げる😢
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:55:15.35 ID:HJfFCAGEp
聖地巡礼しろよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:55:56.99 ID:JdRwhtkk0
春日山原始林を散策してヤマビル体験!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:55:57.48 ID:LhWAJtkB0
一番の観光地あるだろうが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:00.18 ID:uR1Ck4w60
若草山登ると気持ちいいよ
というか正倉院展に行ったんじゃないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:02.88 ID:DAyw95g/M
天理教の総本山おすすめ
観光もokだし見応えあるよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:09.29 ID:WNit6Af00
奈良を最大限楽しんでるね😊
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:31.66 ID:O9d+topjd
明日香方面にいかないとは
あっちの方が楽しいのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:33.13 ID:CWqafm6S0
聖帝終焉の地だぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:36.05 ID:xg5IkIrO0
お前大学は?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:57:00.99 ID:uJ3GqQwO0
>>31
サボった☺
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:39.52 ID:3rvrsOxb0
南部の秘境いけよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:56:58.53 ID:sNbqTe9u0
今正倉院展やってるやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:57:31.50 ID:E5yL8PstM
聖地だろ🥹
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:57:48.87 ID:x3FLdO3d0
改めて地図見てみると北西部以外はほとんど未開の地なんだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:58:13.68 ID:1AqsrVLZ0
長岳寺で三輪そうめん
そっちは紅葉にはまだ早いか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:58:22.24 ID:VulO3pdM0
教養があれば吉野山で一週間くらい楽しめるがな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:58:33.81 ID:rsQ2w/c/d
鹿と法隆寺だけで最高じゃん
キミ旅行向いてないよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:58:52.83 ID:JdRwhtkk0
奈良って食べ物では土産とかあんまないよな
柿の葉寿司とか何回も食べたいと思うものでもないし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:59:16.53 ID:u+ksgN5ja
大和西大寺駅前現場→山神神社のゴールデンコースがあるじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:59:39.85 ID:w9emgCi9a
明日香や法隆寺行けよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:59:51.11 ID:eqXRA+Yx0
西大寺の安倍銃殺現場と山上神社にはきちんと行ったか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 15:59:54.83 ID:Mq6MuWWva
確かに風の森はうまい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:00:02.99 ID:itgGflsAM
大和西大寺
え?カオスな平面交差で鉄道マニア垂涎の駅ですよ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:00:12.20 ID:h5zDPjmO0
シカちゃんかわええやん🦌😍
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:00:27.64 ID:ecgVo77J0
聖地巡礼しろや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:00:36.77 ID:kMHZCXVa0
奈良国立博物館も見応えあるぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:00:44.08 ID:bOw06hukr
奈良は彩華ラーメン食って柿の葉すし買って帰ってくるところだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:01:05.22 ID:SWdMYW830
なら健康ランド
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:01:05.47 ID:w9emgCi9a
唐招提寺
薬師寺

平城京跡

たくさんある

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:01:37.08 ID:KabIDT/8M
ビブレ跡とか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:01:49.92 ID:WUSQWaykM
観光客の宿泊者数で、
あの埼玉県と最下位争いしているのが奈良県

意外でしょ?

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:01:54.24 ID:itgGflsAM
そういえば吉野の紅葉もそろそろか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:02:01.16 ID:hOzQI0b80
信貴山城においでなされ
古い城跡がいい感じだし
松永弾正久秀の気分も味わえるよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/01(火) 16:02:02.73 ID:r5Gr+P5A0
今は大台ヶ原山の紅葉じゃないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました