「歌手AI」、人間が不要になるレベルに到達

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:11:15.38 ID:ksO1LumQ0

レス1番のサムネイル画像
https://yout;u.be/lkel9YC3m68

Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに
https://www.dtmstation.com/archives/58686.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:12:04.45 ID:ksO1LumQ0
マジで人間やんこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:12:22.49 ID:5xxQw9kJ0
神調教なんて言ってた時代が懐かしいな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:12:38.39 ID:EybAVOFP0
サブスクがAI作曲に汚染されてランダム再生が終わる時代が来るなwwww
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:12:56.91 ID:Iwsyod7Md
アーティスト()ってのはネームバリューだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:13:09.02 ID:d+5X4PY/0
昼に同じスレ見たぞ
無能
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:14:42.77 ID:ksO1LumQ0
>>6
こちとら1日中嫌儲にいるわけじゃねえんだわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:13:13.96 ID:JGvSAKPb0
歌ったり絵書いたりゲームしたりいいご身分だな
はやく俺の仕事奪いに来いよ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:13:23.10 ID:wDF5dVc+0
ミクさん、、
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:14:01.40 ID:cn8ffYmD0
でも温かみがないよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:14:01.79 ID:1/Gyfp1FM
1人じゃないから~
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:14:30.70 ID:bWgToh2W0
いいやめっちゃ笑うくらい違和感あるじゃんw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:15:34.23 ID:ksO1LumQ0
>>11
KPOPで日本語歌詞歌ってるバージョンみたいなやつと思えばいけるだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:15:18.40 ID:Huor7kIo0
聞き手AIが「良い曲」を激選出来るレベルになったら呼んで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:15:20.68 ID:SRNrIjZG0
こんなん耳腐ってる馬鹿しか聴かんわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:24:49.48 ID:hSSFg11v0
>>14
MP3でも全く平気な
耳腐ってるやつが人類の大半だから。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:15:35.31 ID:kHkN7upVM
ちょっと歌が下手な南條愛乃みたい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:15:59.37 ID:4M4KzvMc0
マジで区別つかないな
AIってなんか急に発達したがなんかあったのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:16:18.39 ID:upJZURnX0
なんか1998年ごろの小室みたいで懐かしい気分になった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:16:29.39 ID:Eis24LdM0
NEUTRINOより声がこもってんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:17:08.35 ID:zPNBcxHg0
めちゃくちゃ細かく設定するぐらいなら歌い手の募集した方が早いと思う
AI絵と違って手間がかかりすぎてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:17:09.35 ID:+zfhlYvRM
AKB系列店より上手いな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:17:51.61 ID:CEAG8IvF0
加工した歌手と同レベルか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:18:11.10 ID:rdy8xCP4r
ようするに初音ミクじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:18:30.52 ID:QMiruNGK0
小室も最近はAIを使って曲を使ってるみたいだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:18:34.50 ID:5jhqTOzj0
事前情報でAIってこと知らされてなければ気づかないレベルだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:18:41.63 ID:/bqbABeO0
馬鹿しか聞かん♪馬鹿しか聞かん♪
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:19:08.68 ID:UT5BSNJVa
ボカロ代わりにいいけどジャップの歌って結局タレントのイメージじゃん
オートチューンのほうが実用的
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:19:09.81 ID:75rNgnKX0
ハルヒに似てる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:19:47.69 ID:JaXjICAx0
区別は付かないけどどうせボカロ曲なんて歌い手()が歌い直す為だけに存在してるようなもんだから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:20:33.15 ID:QzRDACRX0
KPOPアイドルが日本語版歌うような感じだな。
普通に上手いけど抑揚が普通すぎる。
CD買うほど魅力的ではないようには思えるけど、
今はサブスクの時代だからマネタイズできる余地が多いかもね。
あとは挿入歌とか曲単体を商品にしないものでは使い易そう。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:20:59.29 ID:dPya262D0
息継ぎの音まではいってんのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:21:23.83 ID:900IBNa0a
うる星やつらのEDもボカロだよな?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:21:38.22 ID:EF/yJ/wg0
まだ下手くそだな
もう時間の問題なんだろうけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:22:03.71 ID:JKQ7vM7Y0
歌もいいんだけど、ささやきボイスみたいなのも頼む
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:22:32.65 ID:pPMLdlee0
すごいっちゃすごいけどなんか草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:22:34.21 ID:N66zF4qeM
曲が古臭くねでも変な曲作ってみてボーカル気軽に付けれるのは良い事だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:22:57.40 ID:mAA7liZya
くまうた超えたか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:22:59.43 ID:zB90yLiC0
限られた時のなかで~
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:23:39.75 ID:saiPBX1l0
イントロのたたんたたーんたたんたーーん
どっかで聞いたメロやな
歌は自然に聞こえる・・・これ人間が歌えない音域歌わせたら面白そう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:23:51.60 ID:7p7l+z/g0
VOICE AI に関してはザマア系の書き込みが少ないんだな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:27:26.98 ID:90+aIQKy0
>>42
お絵かきで挫折した絵師嫉妬モメンは多くても歌手目指してた歌手嫉妬モメンなんてほぼいないだろうしな…
歌で手軽に稼げるイメージも無いし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:25:04.96 ID:90+aIQKy0
これで歌手不要とか普段どんな歌聞いてるのか気になる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:25:06.44 ID:NV0yi3020
これで声優や歌手も中間層はずいぶん減りそうだな

そして全体が沈んでいく

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:25:45.48 ID:cLE1+4byd
最近持田香織に声変えるとかあったけど自分で歌うにしろなんにしろ
仕上がりとしては同じとこに行き着きながら差異としては作業がいかに簡素になるかってとこで勝者はきまりそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:25:59.50 ID:XVSA8RUU0
裏声まで使えるんかよ
しかもミックスボイス気味
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:26:39.48 ID:x2aU7Yh+M
歌手はなくならないやろ
声優はなくなるけどな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:27:36.77 ID:x2aU7Yh+M
これで歌手がなくなるなら打ち込み電子音楽ができた時点でバンドマンは全滅していただろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:27:56.81 ID:saiPBX1l0
作品として凝ってない物は消えて当然な時代じゃねーの
歌じゃなくて曲自体も安直なもん増えたじゃん
AIに浄化してもらおうか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:28:10.03 ID:O7kyDhvA0
ひとりじゃないから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:15.98 ID:Jtg7YN7N0
まだまだだね…
カネ取れるレベルには思えない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:23.81 ID:76DnUOi20
機械声でも違和感がない様な音作りをしてるからなのか人か機械かじゃなくて歌が始まる前にもう違和感な人は歌にも違和感を感じるし歌が始まる前に違和感を感じない人は歌にも違和感を感じないてだけの話かもね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:30.11 ID:5jhqTOzj0
歌は絵と違ってライブに価値があるから歌手が消えることはないと思うよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:39.16 ID:e9hYO9qE0
よーく聞くと中身おっさんだってわかる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:49.41 ID:HpCBRcn60
曲のノリがなんか古くねズンドコ節みたいなノリ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:29:56.84 ID:ZIlzIGSd0
こういうのから生歌の歌に価値を見出せるようになればいいんだがな
ちゃんとうまい歌手の生歌はやっぱり良いもんよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:30:09.31 ID:6WmOgSms0
韓国人みたいな歌い方になるんだな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 17:31:30.16 ID:TPErvtSl0
歌詞ダサいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました