サイバー攻撃受けた大阪の病院、提携の給食屋経由で侵入されたと判明 完全復旧は1月になる見通し

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:56:36.76 ID:DT6NzMxB0

 大阪府堺市にある給食提供施設「ベルキッチン」の一部サーバーにおいて、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受けてシステム障害が発生していることがわかりました。

 ベルキッチンによりますと、10月31日午前6時ごろ、一部端末でサーバーが立ち上がらない状況が発生し、その後専門家による調査を始めたところ、サイバー攻撃があったことが確認されたということです。

 ベルキッチンは、10月31日にランサムウェアによるサイバー攻撃でシステム障害が発生した「大阪急性期・総合医療センター」にも給食を提供していて、ベルキッチンは医療センターとのシステム障害の関係についても調査中だということです。

 11月7日に、大阪府の吉村洋文知事は『大阪急性期・総合医療センター』でのサイバー攻撃について「給食事業者のサーバーから侵入した可能性高い。(大阪急性期・総合医療センターの)サーバーと繋がっている。そこからの可能性が高いと報告受けている」と話しました。

 11月7日に医療センターが開いた会見で、「政府から派遣された専門家チームの調査結果によると、給食委託事業者とのサーバー間において、通信が大量に確認されていて、その他に不審な通信および侵害に関する報告がなかったことから、(ウイルスは)給食委託事業者からの侵入の可能性が高い。また給食事業者のデータセンターにおいても医療センターと同様のランサムウェアに感染していることが確認されている」と話しました。

 医療センターは「何らかの形で給食事業者に(ウイルスが)入って、そこからサーバーの情報を盗み出して、侵入してきた」とも話しました。

 また、医療センターは「電子カルテ・注射などの基幹システムの再構築を行います。基幹システムは12月の中旬からの運用再開を目指す計画としています。その基幹システムと電子カルテシステムにつなげて1月上旬までに病院全体のシステム稼働を目指す
」として完全復旧については、来年1月になる見通しであることを明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43e822ce854ca57a806911d2351595d5cf77a9d8

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:57:45.27 ID:ldF1TfeP0
旧世紀の出来事
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:57:50.99 ID:jEeBlIv70
なんらかの形で~とかすっとぼけてんなよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:57:57.82 ID:dWqPTEBJ0
わからないアル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:58:22.16 ID:hi756dQO0
クビになったら休職屋
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:00:34.87 ID:zhi9M6f90
やっぱりFAX最高か
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:03:14.69 ID:DB8gI0WD0
>>6 
Digital、Analogueだけが議論の要旨じゃないよね
安全保障は奥が深いよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:06:28.95 ID:ea86wRRC0
>>6
今日うちの会社に個人情報書いたFAXが誤送信されてきたよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:01:39.46 ID:ZLovDnP50
MS-DOSで運用してれば平気だったのにな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:01:53.80 ID:YavY/kxR0
外部媒体でバックアップ取ってなかったんだろな。

それあれば、5日ありゃシステム再構築でデータ復旧できたろ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:06:41.95 ID:DTt//ZwL0
>>8
バックアップサーバもWindowsでバックアップデータ自体暗号化されてしまったんだろう
最近客でこの例があって大変だった
テープやストレージスナップショットならすぐ戻せたんだけどね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:02:51.41 ID:y54QSd020
やっぱ大阪ってクソだわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:03:54.90 ID:DTt//ZwL0
emotetならどっちが先とかはわからんと思うよ
病院で先に感染してemotetメールが給食屋に届いて感染したのかもしれんし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:04:17.21 ID:bJ0kPlcj0
どういうこと?よくわからない
ハッカーは給食屋経由なら入れるとわかってたの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:11:50.81 ID:iUffFaBT0
>>12
前に下請け→トヨタの経路でサイバー攻撃受けてただろ
あれと同じ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:05:50.61 ID:whl8I/AC0
メール感染じゃなくて外の団体とサーバが物理的に繋がってるってこと?そんなことあるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:05:53.15 ID:FZo7nKNp0
ハッカーが鍋に入って侵入?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:05:55.61 ID:/n9MyDkV0
.exeさえクリックしなければ大丈夫
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:06:46.48 ID:on21y3Q70
セキュリティソフトって馬鹿にならんよな
外部バックアップもそうだが、有事の事考えないで対策怠った病院側の責任だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:10:20.17 ID:DTt//ZwL0
>>18
emotetは亜種が多量にあるからセキュリティソフトすり抜ける
どんなに対策しても人間がバグってるからどうしようもない
まあ、emotetの実際のメール見たけど素人にあれは見抜けないわ
ファイル添付はすべて禁止ぐらいにしないと無理
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:07:16.19 ID:YJMnBT0W0
業者側が納入データを病院に送るときに感染したデータ送ったんじゃね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:08:52.12 ID:zz8+IVW60
ファイヤーウォール無いのかよ
こんなアホな病院じゃ患者も治らんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:09:43.93 ID:N8XrCau/0
給食施設と病院のサーバが繋がってるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:10:03.08 ID:4UKFak/i0
給食メニューやら注文個数・料金支払い方法が
医療センターメインサーバーとつながっていた?
なんでサーバー1個かませてなかったの?
(財務省が予算ケチったから厚生労働省の予算足りなかったの?)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:11:14.82 ID:zPJXH2kP0
ランサムウエアって事は身代金要求されたんか
金は払わんのかな
少し前にカプコンもやられてたよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:12:32.68 ID:DTt//ZwL0
あ、よく読んでなかったw
サーバが繋がってるてバカとしか言いようがない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:14:05.07 ID:oA/lmgwQ0
エモテット経由?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:14:19.55 ID:GV6IUjvs0
毎日食ってる給食にウイルスが入ってたみたいな話でやだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:15:07.81 ID:oA/lmgwQ0
先週から国内外かなりエモテットきてる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:15:43.42 ID:kgiaPosg0
給食のおばちゃんがスーパーハカーなのか…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:16:21.32 ID:2ttUgnyN0
いったいいくらの損害賠償請求になるのかな
もちろん契約は今後解除だろうし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:16:49.21 ID:QxaIDfpB0
他に広がってないだろうな…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:20:31.66 ID:GjEx1sp70
なんで病院の基幹システムと他所のサーバ繋げてんだ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:22:26.41 ID:YNKu/gkm0
患者ごとに食事メニューをオーダするからカルテ直結だったのかな?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:23:44.33 ID:cbmxzquY0
スレタイがデマなんだがw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:26:15.22 ID:XYQ82AzE0
契約打ち切りかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました