識者「なぜジャズ初心者にマイルスを薦めないのかというと、深すぎるから。彼の音楽性を知ってしまうと、それ以外で満足できなくなる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:06:06.01 ID:vCbw/KwfH

レス1番のサムネイル画像

神戸ジャズの魂、響いて100年(2):街が育てた財産・ジャズストリート
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02223/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:06:14.78 ID:vCbw/KwfH
なるほどね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:06:22.94 ID:vCbw/KwfH
慧眼だな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:06:30.40 ID:0LhlMk6l0
チンポかよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:06:37.12 ID:vCbw/KwfH
これはナイスなアドバイス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:07:19.07 ID:U8utFG1W0
セッションを見てなんか嫌になった
どうせこの人も変人だったんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:07:27.89 ID:5NFT/JNx0
初心者にはつまんなくて他の聴いてもらえなくなるからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:07:37.93 ID:BRNEnj7bM
ハービーハンコックから入るのがいいよ
創価だけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:07:42.31 ID:YQOdWV4S0
コルトレーンで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:05.20 ID:shJtxGzB0
ジャズって音がモタっとして汚なくね?
マイルス何回聴いても良さ分からないわ
ビル・エヴァンスは良さを少しは分かったが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:10:01.67 ID:5irVqTEQd
>>10
聴き慣れない間はそうだった
ビルエバンスは自分も最初から聴きやすかった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:13.47 ID:C0vSL85r0
マイルス至上主義者って例えばピアノトリオとか一生聞かないのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:14.34 ID:lVuo5dWid
宇都宮はジャズの街
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:23.73 ID:M0sNjLw60
ボブ・ジェームスとか
ああいうわかりやすく良いやつでいいんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:10:11.34 ID:loz8dWkv0
>>13
フォープレイね
神業を気楽に聞ける
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:11:38.61 ID:pOgH89UKa
>>13
CTIはサンプルの宝庫だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:44.86 ID:GNlG2gLT0
深みという概念はよくわかんないけどまあ正直Kind of Blueはかなり玄人向けのアルバムだとは思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:46.33 ID:lID9RCTXd
ビッチェズブリュー良いよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:08:49.59 ID:F4E6vCY7a
アイラでスコッチ入門するとそれ以外はどうでもよくなるアレみたいなもんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:09:14.84 ID:wdf1a6YW0
ウェインショーター大好き
チェットベイカーも 我ながら俗
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:10:20.91 ID:UtkkyMjBx
単純につまらんだろマイルスは
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:10:38.98 ID:0M2GzgL00
いや食べログ1位食べてから他の店に行っても美味いよね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:10:50.98 ID:lLBpu66q0
モードは辛いかもね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:11:41.09 ID:BRNEnj7bM
マンハッタン・トランスファーとかだってジャズだし
スノッブが荒らしまわってるだけだから自由に楽しめばいいんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:12:01.63 ID:qL+ZkLUa0
客が超定番しか求めてないだろう
そして若いラッパ吹きは田舎に帰った
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:12:32.14 ID:pjXkWAXA0
へただからね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:15:28.30 ID:pku4HziS0
コテコテイメージすぎるから僕はモンク
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:15:46.17 ID:IFEyQ6xG0
Sonny Rollins – 『Saxophone Colossus』
これが至高やろ
ってかこれ聞いて入門してこれ以外にいいと思えるアルバムないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:16:09.20 ID:/suM0reUM
クリスチャン・マクブライドトリオ好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:16:13.90 ID:NQPrdO1S0
初心者にはリーモーガン、クリフォードブラウンだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:16:18.40 ID:xWw59jTAM
現代ジャズから入れ
古典はクソが多い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:16:37.75 ID:qt4CKGFs0
トランペットあまり好きじゃない😢
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:18:11.58 ID:2JWh+cGw0
マイルス買い被り過ぎだな
VSOP辺りまで聴いときゃいいよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:18:12.19 ID:t8uaEK670
好きではあるがトランペットの音がけたたまし過ぎてきつい
動悸が激しくなる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:18:35.76 ID:CgLa3myV0
ジャズは聞いたことなかった
古臭くないジャズが聴きてえよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:18:41.15 ID:g4mbbQQd0
コードからモードへ よく知らんけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:18:43.91 ID:bNnz3mXQ0
ロバートグラスパーとか最近のやつをすすめたらええやん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:22:36.53 ID:BRNEnj7bM
>>42
アレはまた濃いいからなぁ
もうちょいバランス型というかダンスミュージックと融合型が軽くていいなあ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:24:31.57 ID:0fzQSrVr0
>>51
そういう意味ではロイハーグローブのRH Factorなんか気軽に勧められて最強だな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:19:06.62 ID:WwJMnMuf0
電化のほうが耳馴染みという意味で聞きやすいと思う
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:19:09.81 ID:HThNlfoj0
ソーサラーとかネフェルティティとかあの辺りが好き
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:20:47.45 ID:p1luKfy/0
マイルス癖強くね?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:21:31.92 ID:0fzQSrVr0
ジャズ初心者にはマハヴィシュヌでも聴かせとけば
勝手にマクラフリンやらコブハムやら掘り始めるよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:21:38.03 ID:SodmBuQr0
(ヽ´ん`)フリージャズは雑音…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:21:44.24 ID:GNlG2gLT0
Kind of BlueもNefertitiもBitches Brewもアガパンも大好きだけど
「クールの誕生」がいちばん好きだな
初心者でも楽しめるアルバムっていいよね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:22:04.01 ID:ZxfVfHHA0
キャリアが長すぎて追えない
コルトレーンのが聞きやすい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:22:07.89 ID:9sCHAucY0
昔Windowsに最初からmp3で入ってたピアノジャズが好きだった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:23:27.46 ID:cOT+P4sW0
マイルスは凄いけどマイルスオタは本当に気持ち悪いから嫌い
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:24:13.92 ID:qt4CKGFs0
コントラバスがかっこいいジャズ教えて
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:26:24.07 ID:ZxfVfHHA0
てかなにこのソース
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:26:28.68 ID:ir6b01pn0
ブルージャイアントの新刊読むたびにチャレンジするけど今だにジャズの良さが分からない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:30:27.92 ID:56U4hbg1d
(ヽ´ん`)「ジョンスコ」
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/21(月) 23:30:54.10 ID:wdf1a6YW0
未だにベースソロの魅力がわからない
これいる?ってなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました