歴代ゲーム機でNo1コントローラは64説

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:31:50.64 ID:dvucuKkD0
あれは革命的だった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:32:15.78 ID:FxrboyZYd
スティック壊れやすい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:32:39.16 ID:KWDqPk4h0
革新的ならWiiも
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:32:47.87 ID:pjbHSbJu0
任天堂ならGC
PSなら2
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:32:57.00 ID:FUkoTObp0
ワイの手のひらの皮返して
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:03.76 ID:xuPK7+p10
振動パック「ちゃんと使えよ」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:10.50 ID:DUqtAHxor
ディアルショック4
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:14.96 ID:3Xf49E3TM
サターンパッド
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:19.92 ID:pcNhzAcfd
確かに良いがセガサターンのやつが最強やな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:22.57 ID:VUyy6NE+p
サターンに決まってるやろアホちゃう?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:28.16 ID:wOUV6/a90
普通PS2だよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:29.96 ID:LGmuyRUd0
1996年って戦後やん家
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:37.20 ID:3MVadDZP0
>>12
ボスニア・ヘルツェゴビナ人か?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:22.14 ID:hWihRS9g0
>>12
冷戦の関係者かな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:37.26 ID:ntG9IHTga
ゲームキューブのやつのLRボタンすこすこしてるよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:38.57 ID:vnIF773rd
いまだにPS2のコントローラPCで使ってるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:53.37 ID:/wd2LJLA0
この手のスレ、毎回マリパで手の皮のエピソード話し出す奴いるよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:33:57.07 ID:B1a/ElEU0
箱だよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:21.37 ID:VUyy6NE+p
>>16
マジレスやめてください��
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:03.84 ID:0lKfQZebd
腕3つある人用のコントローラー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:11.74 ID:KeUQ6VSN0
GCとかガキのおもちゃみたいな触感なゴミやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:14.35 ID:SkroGn8m0
サターンなんだよなあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:18.17 ID:+qB+QxHz0
やきうゲームに最適化されてるのは64
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:23.21 ID:xuPK7+p10
>>20
Cボタンはパワプロのためにあるよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:39.26 ID:xuPK7+p10
PS2のコントローラを逆さにするとVITAにシンデレラフィットするという事実
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:46.54 ID:YhkeInS40
マリパのせいで64のスティックガバりやすかったなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:34:52.91 ID:L8xl4Vqa0
サターンはLRがペラペラだからない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:05.36 ID:PpjCeAQL0
普通に箱○やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:18.14 ID:l9ADKcRW0
サターンのコントローラーがいいってよくわからん
xyzはボタン小さくて押しづらかったし
十字キーも格闘ゲームはやりづらかったなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:27.69 ID:wLT7Np1Y0
歴代最低はジョイコンでええな、異論は認めない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:32.57 ID:D4PGbLMnM
箱一か箱一エリコン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:39.06 ID:cQqZEIxjr
最近のコントローラーに慣れると昔のサターンとかアナログのないPSコントローラー軽くて使いにくいで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:39.32 ID:Un8t7mika
パワプロはあのコントローラじゃないとできない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:42.34 ID:pJUqxLfgM
最ゴミの間違いだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:35:43.82 ID:O1xF0rXSd
アナログ棒に関してはガチで市場最強やな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:07.20 ID:pIfPjJ+Zp
マリオ64のZバク転はあのコントローラーじゃないと感動が味わえないな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:07.58 ID:4U5zxd9O0
パワプロ制作者:初めて64のコントローラを握った時は『これはパワプロのために作られたんじゃないか』と本気で考えました
 3Dスティックはアナログスティックで一番操作性が良かったし、野球ゲームの弱点だった送球もCボタンユニットで直感的に操作できるようになった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:18.87 ID:u71W7pc50
すぐグラグラなるやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:20.61 ID:o88CHjoV0
3Dステュックってどのコントローラーが最初?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:24.22 ID:4TJIDj7b0
十字がスティックの上にあるやつは総じてクソ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:27.62 ID:7TxF3l7v0
じゃんけんで負けたやつが最初からフニャフニャしたコントローラー使う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:46.08 ID:wLEv9xYc0
GC最強
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:48.44 ID:o+m6BHBy0
セガサターン定期
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:53.20 ID:YhkeInS40
GCのLRの押してるんだかどうだかわからんの嫌い
押し込み加減が必要なゲームやらんかったし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:36:59.82 ID:ujt/KkRt0
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:03.94 ID:/2HTT03j0
パワプロに関してはマジで最高やったわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:09.24 ID:PpjCeAQL0
PS3のブーメランコン使ってみたかったわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:23.51 ID:rpFYFeW60
根本的な話だけど十字キーっていらないよね
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:25.80 ID:0lKfQZebd
>>51
いるわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:29.97 ID:PpjCeAQL0
>>51
格ゲーはパッド使うなら十字キーの方がええわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:26.23 ID:lQNRppa50
64は左の1/3使い道ないやん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:54.64 ID:pIfPjJ+Zp
>>52
ワンダープロジェクト辺りで使ったぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:29.23 ID:vg1ssHiId
PS2やぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:36.48 ID:brd3XaEj0
旧箱コンがええわ
箱○コンは白ボタン黒ボタンがなくなった改悪や
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:37:39.26 ID:1XS1xza00
ps3
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:02.11 ID:rMli3N/vM
後期箱丸コンの十字キー改善版が最強や
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:07.83 ID:sosDdeub0
64はグリグリ回すってのを一つの売りにしてたのにそれやったらすぐにヘタれるのがゴミすぎた
キューブで改善されたけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:12.67 ID:RLKKpgbL0
キューブじゃね?
十字改善できたらSwitchのプロコンだけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:23.88 ID:Y5GBqg0A0
逆に最低は?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:42.65 ID:pIfPjJ+Zp
>>61
ファミコン
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:48.26 ID:dqWFkXDWa
>>61
逆にガ●ジさんw
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:40.52 ID:PpjCeAQL0
>>61
ファミコンミニ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:41.87 ID:MaMJXyOO0
ベスト:サターン
ワースト:ドリキャス
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:47.62 ID:VUyy6NE+p
ps3コン(初期)←神
ps3(デュアルショック)←凡
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:38:49.82 ID:l+Wkg0Wua
鉄騎コントローラ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:08.49 ID:hWihRS9g0
64のコントローラーみそ汁こぼしても大丈夫やったくらいタフやったな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:18.34 ID:0lKfQZebd
未だにGCコンが重宝されてるスイッチのコントローラー属終わってる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:33.69 ID:Wvul9qgRM
サタパ好きやしええんやが上段の3ボタンは押しにくいんよな
LRのタクトスイッチも耐久性あんまないし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:39.40 ID:Me86kg+oM
壊れやすいコントローラー嫌い
デュアルショック2が最強
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:42.64 ID:pIfPjJ+Zp
スーファミが起源にして頂点感ある
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:39:50.45 ID:Rp4iXNWH0
3Dスティックとかいう不良品
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:40:00.98 ID:0yGd2pOmM
キューブとか箱コンの配置は十字キー主体のゲーム捨てすぎてナンバーワンとは言えんわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:44.93 ID:wc1CI2nG0
>>78
あの配置のコントローラーは左スティック操作しながら十字キー押せない時点で全部ゴミや
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:40:05.87 ID:49YNPAC0p
エミュ用の64コントローラーって存在せんの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:40:14.79 ID:xSL6lDCYx
サターンが当時は神がかってたな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:40:47.33 ID:xXA0cfBD0
格ゲーはサターン、パワプロは64
総合力は360ちゃうか?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:40:58.39 ID:L8xl4Vqa0
PSの十字キーと左ジョイスティック変えたらベストやわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:04.27 ID:tTMgl7Ina
Lボタンが押せない欠陥品やん
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:06.27 ID:M6r21IrZ0
パワプロ専用や
総合的にはサターン
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:10.13 ID:S6UR2t3sd
セガサターンとかいう極限まで無駄を省いたこういうので良いんだよコントローラー
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:14.81 ID:VUyy6NE+p
サターンパッドはマジでLRがすぐ壊れるところ以外は傑出してる
逆にLRについては擁護の余地ない
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:43:49.26 ID:xSL6lDCYx
>>90
ワイサターンコントローラー壊れた事なかったで
というより格ゲーとガーディアンヒーローズばっかでL/Rを言うほど使った記憶ないわ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:36.48 ID:rukQ7W4C0
>>90
ストゼロ2の挑発LR同時押しとか出せるわけないやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:18.73 ID:vkbMbfVjr
ドリキャスはPSOやりすぎたせいで
逆に馴染むわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:19.92 ID:oBENSx3G0
箱定期
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:43.45 ID:k9SMy2dRa
マリパとか言うコントローラー破壊ミニゲーム集好き
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:44.59 ID:7VrRYBqs0
たまごっちのミニゲーム
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:53.63 ID:XiO3spGwa
ゲームキューブやろ
スマブラやるのにあれ以外考えられん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:41:58.37 ID:M6+6NWpr0
自転車のカゴにむき出しで放り込んで雑に扱っても壊れない丈夫さ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:00.23 ID:yeJcP9WB0
360コンやろ
ps3コンは台に置くだけでR2L2誤爆する欠陥品やった記憶
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:02.72 ID:s9VdzYj30
メイドインジャパンのpsコントローラーやな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:29.61 ID:JJeJ2bxmM
無難にDS4だろ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:38.27 ID:rMGiupQ9d
マリパのジュラシックパックンとかいうミニゲームのせいでスティック白い粉まみれやったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:38.59 ID:jrm9fQgD0
なんかpcのパッドは箱コンがデフォみたいな感じになってるけど
箱コンデカくて使いにくくない?
指短いし余計に
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:43:29.24 ID:9Xq1dzSk0
>>103
対応してるから使ってるだけで
別に使い易い訳じゃないからなアレ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:46.40 ID:jrm9fQgD0
>>111
ワイもpsコンが一番慣れてるからデュアルショック4が一番や
箱コンも使い慣れればそれまでなんやろけど
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:44.25 ID:qg23v6rN0
DS4か箱コン
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:55.94 ID:m95cpEYW0
これはシーマイクコントローラーやろなぁ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:42:57.17 ID:ih6yngV+0
ファミコンの十字キーを考案した人は神やわ。今や他ゲーやそれ以外の機器でも付いてるし
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:43:02.01 ID:wNTMS2220
64とか下から数えた方が速いやろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:43:24.11 ID:ZRiB62S/0
ゲームキューブの十字キーは使った記憶がないわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:43:30.51 ID:htkzJ7AHa
PS3以降のL2R2嫌い
箱コンのトリガー好き
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:16.66 ID:PpjCeAQL0
>>112
sixaxisやDS3は置く時によく暴発したわ
DS4はそんな悪い印象ないけどな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:08.61 ID:L8xl4Vqa0
箱コンはXinput配置がゴミ過ぎる
直感性ゼロ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:21.09 ID:pIfPjJ+Zp
DS4は真ん中の四角い部分とスタートセレクトらしき何かが
ゲーム毎に使い道違ってイラッとする
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:22.86 ID:lVrRd4cWd
Xboxエリートコン羨ましいわ PSも公式であれくらいの出して欲しい
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:24.61 ID:Ljr2SPX50
64のコントローラーが最強なんはスターフォックスやってる時だけや
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:55.45 ID:w+LmuwkZp
>>118
パワプロのスティック操作は良かったぞ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:44:40.45 ID:VUyy6NE+p
素直に聞きたいけどDS4はどの辺が評価されてるん?
いろんな端末で使えるやつ以外の新機能が全てがゴミやん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:47.38 ID:ZRiB62S/0
>>119
イヤホンジャック
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:21.43 ID:RJ1WoycR0
Wiiリモコン横持ちとかいうガ●ジ
素直にヌンチャク使え
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:25.04 ID:HFoLOWAGd
セガサターンな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:30.05 ID:zAxCfoU60
最近の正規コントローラークソ高路線やめろや
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:40.91 ID:heVyhm6+0
GCコンやろ・・・
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:44.15 ID:yeJcP9WB0
一回プレステから離れるとDSシリーズが使いにくくなる
十字キーの位置おかしいやろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:45:55.75 ID:YCZ7vdBb0
64の直感的なコントローラーは使いやすい

GC、PS3は凡コントローラー

131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/23(日) 18:46:00.24 ID:Q6ve0AH+0
360コンとoneコンてどっちがええんや?

コメント

  1. 匿名 より:

    あのグリグリすぐヘタるやん

タイトルとURLをコピーしました