- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:35:25.202 ID:Otf3XHLu0
- なんかオススメある? 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:36:18.856 ID:TV3sbOb6a
- ディシェイド 
 90年代じゃないかもしれん
 
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:38:21.555 ID:iFYHb44W0
- 何だっけ?裸の太陽~ってやつ 
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:39:33.944 ID:led2Y0od0
- >>7 
 Escape ムーンチャイルドの曲
 
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:38:27.180 ID:KZ75WIjS0
- ジャスティナスティ 
 ストロベリーフィールズ
 つかインディ系が流行ってたな
 
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:39:20.524 ID:Otf3XHLu0
- ありがとう、全部聴いたことあるけどこの中だと黒夢とマリスミゼルとラルクが好きだな 
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:40:10.223 ID:Otf3XHLu0
- プラトゥリだけは0年代以降も良かったなあ 
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:40:14.127 ID:KZ75WIjS0
- アップビートとバクチクも忘れんな 
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:40:47.901 ID:iFYHb44W0
- ラルクはどう考えてもV系ポップロックの流れなのにヴィジュアル系言うたらキレるから嫌い 
 (25年来ラルクファン)
 
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:56:48.178 ID:xrDhR61dd
- >>15 
 括弧書き古参アッピルきめえよ4ね
 
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:57:32.554 ID:iFYHb44W0
- >>46 
 何でそんなこと言うの?悲しい
 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:41:00.619 ID:a2RvQLxYa
- ばたあここなつ 
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:41:27.128 ID:Otf3XHLu0
- バクチクは色々なジャンルやって凄いとは思うわ 
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:42:17.757 ID:Otf3XHLu0
- ラルクはどう考えてもv系よな 
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:42:22.605 ID:HrDT/k3I0
- BUCK-TICKと筋肉少女帯が好き 
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:42:46.547 ID:KZ75WIjS0
- ショーヤは80年代か 
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:43:02.730 ID:Otf3XHLu0
- オーケンの歌詞とか小説とか好きだわ 
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:43:11.445 ID:led2Y0od0
- 年取ってから改めて聞いてもやっぱりいいなと思う曲は売れてた 
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:44:14.501 ID:KZ75WIjS0
- つかもう日本の歴史でロック系バンドってその頃が全盛期だよな 
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:45:42.181 ID:iFYHb44W0
- この話題もうしつこいけど、だからラストロックスターみたいのが出てきちゃう 
 彼らの音楽はロックのジャンルの一部でしか無い
 
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:46:10.651 ID:Da2GF/Vd0
- ここまでラクリマクリスティなしとか 
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:46:45.111 ID:led2Y0od0
- >>26 
 そーよーぐかーぜに
 
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:46:23.264 ID:led2Y0od0
- 1曲だけ知ってるってバンドがめっちゃ多い 
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:46:58.216 ID:F60PntiAa
- 最近SpotifyでSOPHIAめっちゃ聴いてる 
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:47:35.768 ID:led2Y0od0
- >>29 
 littlecloudが1番好き
 
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:47:35.089 ID:Otf3XHLu0
- なぜあんな才能ある人たちからダサいラストロックスターなんてバンドが出力されるのか不思議だわ 
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:47:57.588 ID:led2Y0od0
- >>30 
 才能は枯れるもの
 
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:48:26.488 ID:Otf3XHLu0
- ラクリマはフォレストと月の瞼が好きだな 
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:49:24.178 ID:Otf3XHLu0
- ソフィアは蜘蛛と蝙蝠が一番好きだわ 
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:49:57.946 ID:iFYHb44W0
- あの時代のあの時にしか結局味わえない良さってあると思う 
 グランジとかオルタナとかもそうだったし結局は
 
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:52:13.859 ID:g5h+s12J0
- 初期のラルク好き 
 売れ線のシングルもいい曲だけど初期のほうがハイドの声合ってる
 
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:55:47.900 ID:Otf3XHLu0
- >>36 
 初期いいよね、DUNEからTRUEまで未だに聞いてるわ
 
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:56:16.076 ID:KZ75WIjS0
- >>36 
 ロンゲの頃可愛かったよな
 
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:53:40.173 ID:Otf3XHLu0
- 俺は金爆世代だから10年15年経ったぐらいの後追いだったけど黄金期のv系の空気感を味わってみたかったわ 
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:54:28.163 ID:qeZUBqQ/0
- dirがアニソンやったりとか今考えると異質だよな 
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:58:52.866 ID:Otf3XHLu0
- >>38 
 ラルクのブルーリーアイズとかグレイのサバイバルとかね
 
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:55:28.501 ID:F60PntiAa
- ブームがピークの97~98年ぐらいは年間シングルベスト100に20~30曲レベルでV系の曲入ってたよな 
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 09:56:37.270 ID:iFYHb44W0
- ワンズとかはビーイング系になるの? 
コメント