
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:22:17.03 ID:maGh2rmL0
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2791.htmlがんばれゴエモン ~来るなら恋!綾繁一家の黒い影~
【がんばれごえもん くるならこい あやしげいっかのくろいかげ】ジャンル アクション
対応機種 プレイステーション
メディア CD-ROM 1枚
発売元 コナミ
開発元 コナミコンピュータエンタテイメント名古屋
発売日 1998年12月23日
定価 5,800円(税抜)
プレイ人数 1人
セーブデータ 1ブロック使用
廉価版 コナミ・ザ・ベスト
2000年7月6日/オープン価格
判定 クソゲー
ポイント 何度も同じ道を往復させられる
雑なグラフィック- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:23:28.89 ID:MuET1bPC0
- プレステで育った世代
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:23:49.61 ID:vb8nZgIa0
- クリスマスにセガサターンを買ってもらった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:23:49.91 ID:MuET1bPC0
- 半分ママみたいなもん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:24:31.46 ID:iQGnz3kE0
- ぱらっぱらっぱー
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:26:38.91 ID:LJbj8sHx0
- 最初に何のソフトを買ったのかすっかり忘れてしまった
スーファミの最初はストⅡだったってのは覚えてるんだが - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:28:11.85 ID:INRCgsBF0
- トバルとかいうクソ格ゲーが何故か売れてたな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:29:03.67 ID:7vwuLlZj0
- >>8
鳥山明のキャラだけで売ったようなもん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:33:21.27 ID:5ZVM2Y+U0
- >>11
FF7の体験版がついてたからだゾ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:32:49.87 ID:5ukA7s+Q0
- >>8
本体が体験版だったからね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:28:16.06 ID:02zREJuE0
- 電気屋がつくったからプレステはコケると思ってた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:28:49.98 ID:8xOx7M0Q0
- アークザラッド2かバイオハザード辺り
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:29:16.48 ID:4QWd+lxl0
- ときめきメモリアル
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:30:06.74 ID:tORQdvaK0
- ソニーの恐ろしいのはいきなりゲーム業界にやってきて、ハードのみならずソフトでも覇権を取ったことだな
それに比べてずっとゲーム会社やってるセガのゴミクズっぷりよw - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:40:22.50 ID:1d5K2fNT0
- >>14
ソニーは当時、ハードウェアのほとんどを内製できた
任天堂もセガも逆立ちしても真似ができない芸当であり、ライバルに対し消耗戦のチキンレースで勝ち抜いた理由でもある - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:31:36.90 ID:lYEr8lHn0
- リッジレーサー買ってるやつ絶対多い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:31:38.20 ID:36YM6vYh0
- 最初のカセットはジャンピングフラッシュだな
タマヒュンしまくったわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:31:39.24 ID:3+uWXWK90
- 闘神伝とリッヂレーサー、鉄拳を同時に買いました
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:32:30.46 ID:OddnEpbHH
- 眠ル繭
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:33:00.23 ID:40/vbFQN0
- チョロQと人生ゲームやな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:33:08.35 ID:7vwuLlZj0
- FF7がキラーソフトだったから
FFがサターンに行ってたら変わってた
64は出すのが遅すぎた - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:36:27.15 ID:R0zyXPGw0
- もう28年も経ったか
時が過ぎるのは早いな👴👵 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:37:01.23 ID:NVYoaGbP0
- リッジと極パロを最初に買ったわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:39:03.76 ID:KYFsqIXi0
- 初めて買ったプレステゲーは宝魔ハンターライムだったわ
子供のお小遣いで買うようなゲームじゃなくてめっちゃ後悔した - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:43:15.97 ID:QpRShKjN0
- リッジレーサーやって「おお…なんだよこれスゲーなw」となったのも良い想い出だわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:44:38.82 ID:dqrdfqgo0
- 最初ソフトが無かったよな、とうしんでんばっかやってたわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:46:20.14 ID:KJp82i090
- プレステ2はソフトが豊富だった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 19:49:21.79 ID:QpRShKjN0
- ロンチはリッジとA列車買ったわ
A列車で街広げてくのが楽しくて延々とやってたな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 20:44:44.08 ID:byjBqrX20
- リッジ4の音楽凄いな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 20:45:37.71 ID:HiZj6ZK60
- かまいたちの夜も同じ頃だったな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 21:02:37.83 ID:hQ6yhspM0
- お正月にパワプロと対戦パズル玉買った思い出
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/04(日) 23:50:21.15 ID:q190NjzR0
- 俺の屍を超えてゆけ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/05(月) 01:52:01.29 ID:HkTfldVP0
- 鉄拳1やりまくって親指いたくなった
コメント