エレキギターのメンテの超人来て 指板に溜まった手垢の取り方教えて

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:21:16.118 ID:SUI5UxNc0
何となく爪で指板カリカリしてたら手垢が取れてびっくりした
爪だと完全に除去するのは難しいし指板に悪そうだから方法教えて!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:22:08.881 ID:i7WldPOi0
緑のマジックリン
塗装ごと落とす強力さ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:22:22.715 ID:SUI5UxNc0
>>2
それはやばい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:22:47.179 ID:HHSGDXqv0
メンテナンス二出す
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:23:23.230 ID:SUI5UxNc0
>>4
メンテの人可哀想(´;ω;`)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:24:32.444 ID:AVyvJFTIa
レモンオイルつけたクロスで拭きまくるしかなくね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:24:49.746 ID:SUI5UxNc0
>>6
レモンオイルがいいのか!試してみるサンクス!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:24:52.682 ID:CD0oPi8Ua
お前が嫌なだけだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:25:35.535 ID:SUI5UxNc0
>>8
嫌だから除去したいの!
>>9
なにそれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:24:58.650 ID:Z4DwMUc6d
洗顔スクラブデコスレ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:28:30.218 ID:HHSGDXqv0
垢溜まるくらい弾いてて、尚且つ垢に今気づいたみたいな弾き手の知識ならパーツの損耗とかネックの調整とか絶対必要あるだろうからメンテナンスマジでおすすめ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:29:12.265 ID:SUI5UxNc0
>>12
わかった!
メンテ出してみるよ!ありがとう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:37:34.204 ID:Es6ezEt6a
>>15
ちょww
そのギター何年弾いててメンテ出そうとしてるの?
10年とかじゃないんだろ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:38:26.150 ID:SUI5UxNc0
>>16
俺の初めてのギターだから三年になるかなそろそろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:28:30.370 ID:9WgNRklZ0
オレンジオイル塗ってしばらく汚れにしみこませてからクロスで拭くのを繰り返す
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:29:02.538 ID:Es6ezEt6a
手垢なんてただの汚れなんだから楽器用のクリーナーで拭いてやれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:46:06.660 ID:tf/I6l9Id
アルカリ電解水
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:55:42.787 ID:Es6ezEt6a
俺は高一の時17万のギターお袋に買ってもらったな
12万って今時だと結構スペック良さそうだな
変な傷とか付けないで綺麗に弾けよ
あとピックアップとかくらいは自分で交換できるようにハンダゴテ買って修行な
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:57:31.008 ID:SUI5UxNc0
>>21
うん!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 16:58:17.094 ID:EXHl2OFJd
アルコールスプレーで汚れとってからベビーオイル染み込ませろ
オレンジオイルやレモンオイルはだめだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:00:08.979 ID:SUI5UxNc0
>>23
だめなのか!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:08:18.488 ID:D3xe0VVF0
いやレモンオイルでいいよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:08:55.736 ID:Pq+X9Zdb0
ママレモンでいいよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:11:33.672 ID:MhL8Y8Lra
指板用のオイルが売られてるだろ
ベビーオイルとか変なもの塗るなよ
あとフィンガーボードの種類によっても手入れ方法変わるからな
オイル塗るのはローズとかエボニーの無塗装のフィンガーボード
メイプルは塗装されてるのがほとんどだからオイルは不要なのが基本
でもたまに俺のB.C.Richみたいにメイプルネックのメイプルフィンガーボードで完全無塗装みたいなのもあるからその辺は確認してみたほうが良いな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:20:33.607 ID:4F8oCci90
レモンオイルはいいけどオレンジオイルは案外向いてない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:22:01.826 ID:4F8oCci90
つーかフレットはステンレスじゃない限りそんな長持ちせんだろww
せいぜい数年ですりあわせだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:23:25.094 ID:D3xe0VVF0
めちゃくちゃ指板にいいレモンオイル知ってるけど
今ムカついてるから教えない😠
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:27:10.224 ID:gaxZMr5SM
いやギターかって最初の方こそメンテ必須だろ
相当な当たり引かない限りカスショだろうとネックはどんなソリするかわからんし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 17:59:17.260 ID:ei2nDePhM
オイル系だけは絶対に絶対使うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました