- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:50:46.39 ID:U3M9uwTN0
このまま特攻してもいいのだろうか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:51:17.60 ID:U3M9uwTN0
あの特定された東大生、どんだけ賢かったんだよ…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:51:29.80 ID:+1pgLYDe0
高1から何時間やってきたんだよ
1日平均
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:28.27 ID:U3M9uwTN0
>>4
測ってないけど平日でも少なくとも3時間はやってた
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:53:03.18 ID:+1pgLYDe0
>>8
5時間やってればな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:51:39.37 ID:U3M9uwTN0
ちなみにワイの第一志望は理科二類
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:25.83 ID:zIfudwcRM
自分のレベルを早めに知れて良かったやん、切り替えていけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:53:12.90 ID:U3M9uwTN0
>>7
知りたくない
東大でキャンパスライフ送ることしか考えてない
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:17.05 ID:JI3Kz6yu0
>>15
頭悪そう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:30.86 ID:ayBbCacZ0
高一からじゃおせえよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:07.58 ID:U3M9uwTN0
>>9
鉄緑会は中1からやろ
ほんまチートすぎるわ
ワイは中高一貫校じゃなくて県立高校だからな…
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:35.38 ID:mkDJkecg0
北大で待ってるで🤓
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:55:20.51 ID:U3M9uwTN0
>>10
北大って入学してからの制度が東大とちょっと似てるよね
進振りみたい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:38.74 ID:DcpzSwgh0
東大受験ガチ勢とかなんgであんまおらんだろうな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:52:40.40 ID:UYg674xC0
そんな感じで高一から努力してる奴らの中からさらに厳選されるんやからな
そこがスタートラインや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:53:16.61 ID:0V+Cs92B0
1浪くらい普通だぞ😁
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:53:23.78 ID:ji3B3csm0
待ってるで!慶應で
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:56:40.47 ID:U3M9uwTN0
>>17
慶應理工?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:53:58.57 ID:xrLLBUnK0
部活の片手間に東大受験して受かったのいたが
ああいうのはどうなってるんやろうな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:10.12 ID:6l9Dp6rYa
マジレスすると理系なら院進するやろ?その時でも全然ええと思うで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:16.09 ID:Ds83N0mK0
文系なら公認会計士、理系ならアクチュアリーにしとけ。
大学受験は医学部以外コスパ最悪や
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:57:28.59 ID:U3M9uwTN0
>>21
医者興味ないしなぁ
でも地方国立医なら受かるかもしれん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:36.86 ID:Vrip1KMld
東慶明治ワイ
高みの見物
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:37.99 ID:nj38eaE50
上沼に思い馳せてて草
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:20.73 ID:U3M9uwTN0
>>24
あの人は天才だよ
尊敬してる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:54:39.71 ID:tdZY5o330
頭の良さなんて生まれつき決まってるからな
どれだけ努力してもほんとに頭いい奴には絶対かなわん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:55:22.10 ID:KV1dJNCd0
東大の入試って地頭を試してくるからな
センス無いとキツい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:55:58.72 ID:ji3B3csm0
>>29
じゃあ対策しても意味ないやん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:56:47.12 ID:KV1dJNCd0
>>32
センスある奴が対策しな受からん
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:25.06 ID:ji3B3csm0
>>38
無理ゲーだあ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:55:27.21 ID:2BnP1UNe0
模試の判定おせーて
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:56:25.80 ID:zr/YV+4M0
東京一工富のワイに聞きたいことないか?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:56:50.51 ID:BC0BjKzM0
一橋でええで
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:57:41.28 ID:DS47kMgo0
ワイ高3から東大目指して現役合格や
文3やけどな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:00:03.26 ID:U3M9uwTN0
>>42
開成?筑駒?灘?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:03.09 ID:DS47kMgo0
>>61
地方の偏差値60の自称進学校
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:24.13 ID:W2zlr0NZ0
ワイセンター世代のおっちゃんやけど今の共通テストって8割切ってても国医とかいけるんやな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:49.26 ID:6Ip1llCrd
>>46
宮廷で650くらいやからなボーダー
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:00:10.26 ID:JI3Kz6yu0
>>46
センターより遥かに難しくなったしな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:25.57 ID:JI3Kz6yu0
そらガキの頃から塾通いしてる奴らがほとんどやし
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:56.06 ID:eNKgIZwy0
英語90~と社会85~まで上げよう
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:58:59.00 ID:6l9Dp6rYa
上沼くん元気かな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:02.40 ID:/W0yuMxd0
今の東大って鉄緑とか上位中高一貫が無い地方から目指すには相当厳しいよな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:38.59 ID:oWMq+f1B0
ガチれば東大も余裕
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:50.46 ID:zr/YV+4M0
上沼くん悪いことしてないのにかわいそう
この間のボーナススレに現れた九大医学部卒のおっちゃんは無事鎮火したのに
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:50.53 ID:FkeYYnQWp
英語キツすぎんか東大
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 22:59:58.66 ID:HN+OQ9K90
高一じゃ遅いからそりゃ負けるわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:00:52.98 ID:W2zlr0NZ0
高1って鉄緑指定の中学換算なら中2夏ぐらいか
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:06.60 ID:2BnP1UNe0
東大目指してガチっていれば早稲田慶應ぐらい行けるやろうしそれでええやんか
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:33.77 ID:eNKgIZwy0
東大理系は数学と理科の上振れ期待するしか無い
英語は勉強してもまともに成績上がらんと思う
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:41.91 ID:i/Bdu+ja0
ええやん東大
受かったらくそかっこいいし羨ましい
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:48.01 ID:gL6PfZSt0
旧帝は英才教育受けれるエリート家庭じゃないと合格はほぼ無理やぞ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:01:48.36 ID:k85WJ56xM
センター世代やからなんにもわらんわ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:02:08.50 ID:cAfFuJpE0
東大京大は努力じゃどうにもならん諦めろ
他の大学は何とでもなる
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:02:13.77 ID:MHFO95tPM
中高一貫校じゃなきゃスタートラインにも立ててないよ
コメント