- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:04:34.551 ID:8McZNX2O0
よくお前らこんなのを楽しめるな
1面のボス超す時点で体力半分でその後続かないわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:05:47.468 ID:zC/YguLk0
行動パターン決まってるから覚えゲーだぞ
あと?マークのアイコン踏んだら貰えるレリックガチャ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:10:58.462 ID:BzELHCIa0
なにがきみ?
なにがきみ?
なにがきみーがーふんふふふ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:19:27.446 ID:c2CVygWo0
防御ゲー
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:19:58.112 ID:c2CVygWo0
つーかノーマル初期デッキカード弱すぎんねんな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:23:23.363 ID:BzELHCIa0
キャラなにでやってる?緑の奴使えば初心者でも結構進むだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:30:21.232 ID:8McZNX2O0
毒のやつで一回心臓まで行った
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:36:46.329 ID:zC/YguLk0
毒のやつは毒の効果3倍にするカードがチート
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:38:45.613 ID:8McZNX2O0
触媒とか言う奴か?
壊れカード引きまくるしかないのかな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:40:46.475 ID:c2CVygWo0
>>10
マジレスすると残像がクソ強すぎる
剣の舞とセットするとつおい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:40:07.645 ID:zC/YguLk0
当たりカードやレリック引くまでやり直すゲームだよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:40:56.975 ID:c2CVygWo0
>>11
まぁそうよな…
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:41:44.691 ID:nBrxpwsL0
一生最初のキャラがクリアできない
毒のやつも触ってみたがダメだったしなんか順番にやらないと負けた気がしてやりたくない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:44:32.071 ID:c2CVygWo0
>>14
防御はやせ我慢か憤怒や
攻撃はボディスラム(要アプグレ)と炎の息や
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:46:36.901 ID:nBrxpwsL0
>>17
炎の息ってダメージ受けるやつだよね?
HP管理しっかりしないといけんのね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:48:53.182 ID:c2CVygWo0
>>18
炎の息は状態異常カードを引くと敵全体にダメージ与えるんや
ほんでやせ我慢とかは負傷っていう状態異常カード(ステータスデメリットなし)が手札に加わるわけよ
あとはどうやってカードを引くかや
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:57:36.686 ID:c2CVygWo0
>>18
まぁあとアイアンクラッドはカードを廃棄するカードを上手く利用できないとあかん
廃棄するからデメリットがでかいように見えるけど状態異常カード引きまくってる状態でカード廃棄すんのどうってことないやろ?
あとエーテリアルなカードは使わなければ勝手に廃棄される
つまり状態異常でエーテリアルなカードを探せ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:59:53.352 ID:nBrxpwsL0
>>34
デッキの組み方とかコンセントは理解してるつもりなんだよなぁ
ほとんどやってる事あってるし
試行回数が少ないだけだと思う
頑張る
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:43:09.409 ID:8McZNX2O0
道中のボスを倒すのも大事とか言われたけどそんなの倒す体力がねえよ…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:46:51.028 ID:c2CVygWo0
>>15
エリートは正直かわせるならかわしたほうがええで
レリックドロップするけどな
あとノーマルなら最初の敵3体までHP1を選べるときMAP見て3体以内にエリートおるときは狙っていけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:50:29.951 ID:8McZNX2O0
>>19
なるほど実質レリック3ドロップか
デッキ整ってたら相性差とかで狩れたりするんだよね
でもエリートマスの中身も分からないからなぁ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:52:00.754 ID:c2CVygWo0
>>24
3は無理や
?マスが最初に重なっててそのままエリート行けるようなときが狙い目や
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:43:28.620 ID:2F18qILQ0
一見初心者向けっぽい戦士みたいなのが一番ややこしいという罠
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:49:57.143 ID:c2CVygWo0
>>16
開幕瀉血してエナジー稼いで
負傷カードためまくって相手をなぐるアイアンクラッドとかいうメンヘラ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:48:19.409 ID:CMeFyNDC0
どんな上振れてもレベル4から先に行けん
10とか行ってる奴なにしてんだ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:50:08.559 ID:CJveX/9M0
全キャラで心臓までは行けたけどあんなん勝てん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:51:14.753 ID:c2CVygWo0
>>23
心臓は防御積む方法の確立と状態異常カードへの対処やな
その点アイアンクラッドは状態異常カードにはクソ強いから
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:51:47.483 ID:LVLXneRSp
リムワールドホロライブmod定価で買ったらセールで安くなってて850円損した
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:52:15.604 ID:LVLXneRSp
かわいそう?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:53:05.235 ID:A2gKLavJr
絶賛されてるのは度し難い
デッキビルドローグのはしりってのは凄いけどinscryptionとかのほうが明らかにローグライク上手くなったって感じが得られて好きだった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:53:26.416 ID:LVLXneRSp
あくたん船長ぺこーらるーちゃん仲間にしたかっただけなのに
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:53:54.760 ID:c2CVygWo0
サイレントはカード引けるしエナジーにも困らん防御も積みやすい
おすすめや
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:54:08.956 ID:LVLXneRSp
お前らがリムワールドはセールしないっていうから買ったんだけどね。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/26(月) 23:56:24.719 ID:LVLXneRSp
俺の原神アカウント まき800385094
当然ランク60
コメント