
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:04:06.11 ID:ikM/duCmd
- 2022年度の大学進学率、56.6%で過去最高を更新 沖縄県は5割超える
2022年12月21日に発表された文部科学省の学校基本調査(確報値)によると、2022年度の大学進学率は前年度から1.7%増の56.6%で、過去最高を更新した。US進学総合研究所が都道府県別の進学率について分析した。
2022年度の18歳人口は、112万1285人(前年より1万9855人減)。大学進学者数は、63万5156人(前年より8116人増)。大学進学率は前年度から1.7%増の56.6%で過去最高を更新。男女別に見ると、男子1.6%増の59.7%、女子1.8%増の53.4%となっており、女子の伸びが若干大きかった。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:04:28.31 ID:ikM/duCmd
- US進学総合研究所によると、全体的に大学進学率が上がっているが、秋田県(-1.3%)と福井県(-0.8%)だけは前年比マイナスとなった。2021年度大学進学率の伸びが大きかったことも要因だと考えられる。
大学進学率が特に高いのは、東京都(76.8%)・京都府(70.9%)・山梨県(67.8%)。京都府が7割を超えたのは2022年度が初。山梨県は前年よりも3.2%増加している。一方、大学進学率が低いのは秋田県(39.6%)と岩手県(39.7%)。次いで、山口県(40.3%)・宮崎県(40.5%)・大分県(40.7%)となっている。
沖縄県は、前年より7.2%伸びており遂に大学進学率5割を超えた。男子8.5%増、女子5.9%増と男子の方が伸びが大きい。沖縄県の高校生がどの都道府県の大学へ進学したかを調べてみると、地元沖縄の大学への進学者も増えているが、東京・大阪への進学者が特に増加しているのが分かる。福岡県への進学者はあまり増えていなかった。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:04:34.03 ID:PnDTCMc10
- 知らない大学増えてそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:04:50.80 ID:qKJds1oQ0
- 裕福になってるってことやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:05:05.16 ID:wElvRjzdd
- Fラン行って無駄な金使うなら高卒のがマシ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:20:43.41 ID:7tWa4wDk0
- >>5
本当にそうか?
大卒って箔付いて遊べるって最高やん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:05:30.23 ID:efJiVK2L0
- fラン全部潰せ
文系の大卒増えても意味ねぇんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:09.24 ID:iCrS3sd90
- >>6
それはそうなんだけど問題は教員をどうするかなんよな
日本の乱立した私立大学は教員のためだけにあるといっていい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:53.13 ID:efJiVK2L0
- >>13土木や農業やらせろそんな役立たず共
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:08:46.74 ID:iCrS3sd90
- >>16
上澄みだけいればうまくいくと思ってるお猿さんですか? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:20:05.05 ID:SXcJC2fL0
- >>6
Fラン私文やがそう思う - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:05:53.50 ID:wUAbUT/r0
- 親の金で上京
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:05:56.89 ID:iLzEb0I20
- 生活が苦しいんじゃなかったのか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:06:18.82 ID:HdaII4U+0
- むしろ一世代に40%以上も高卒がおるんか……?ヤバすぎやろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:02.66 ID:iEENpReM0
- Fランの大学増えてそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:07.74 ID:lPfi6XS+0
- かっぺの進学率の低さよ
そりゃ駅弁でも無双できるわな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:56.91 ID:I1gnkQqw0
- >>12
なおUターン組 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:24.34 ID:vruWHaana
- 高卒ってガチな話大学入ってマッチングアプリやって初めて遭遇したわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:07:38.23 ID:bPSb7825d
- 名前書いたら入れるようなバカ私大全部潰して労働人口を若年化しろ
バカ私大への助成金全部国立に回して昔みたいに国立の年間学費30万とかにしろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:08:45.88 ID:/5NzaOm60
- 山梨の大学進学率の高さはなんでや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:09:46.28 ID:n+Fcfb4l0
- 国立大学は学費0円で良くね?
老い先短い連中の医療費よりはよっぽど有意義
国立なら政府が好き勝手学部の規模決めれるんやから工学部だらけにしろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:12:22.69 ID:qloOOkFV0
- >>20
こういうバカはどこの大学出てるのか気になるわほんまに - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:05.59 ID:n+Fcfb4l0
- >>23
老害イライラで草 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:11:49.04 ID:d0ZLH0S20
- 東京一工、国立医以外いらない定期
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:24:53.22 ID:Zye97Rq70
- >>21
これ言ってるやつがワイでも入れる日系大手メーカーにすら入れてないから不思議やわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:12:04.76 ID:Wpgq4Xcya
- 私文増やしても意味ない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:12:44.64 ID:/sUB4o3N0
- 4年間+αのニート期間の延長しないのはアホや
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:00.41 ID:Wpgq4Xcya
- 東京一工は無料でいいよな
頭いいやつには税金出す価値あるし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:01.62 ID:4K0MCapQ0
- MARCH法学部卒やがマジで就職先無くて派遣になったわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:06.95 ID:/5NzaOm60
- 私立文系って今はほとんど福祉系か教員養成系に変わってるんちゃうか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:19.16 ID:EFCCWz+s0
- 高卒ニートワイ、無事死亡
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:13:51.93 ID:VFKcHjcw0
- MARCH未満は本気で要らん
分数の計算できないやつが大卒名乗るな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:14:24.66 ID:1zw8nnFt0
- >>30
分数の計算を講義で教えてる慶應さん… - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:25:13.28 ID:s+sHVOjl0
- >>32
お前みたいなのがゆとり世代は円周率は3で教わってるとか言うデマ本気で信じてんだろうな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:14:59.98 ID:HdaII4U+0
- >>30
MARCHも理系以外要らんわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:15:29.72 ID:0zZd7aMo0
- >>30
マーチも早慶もいらね
半分無試験入学者だしあんな猿に学歴与えるから日本企業が落ちぶれたんだろ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:30:03.76 ID:6836CqLz0
- >>30
MARCHでも文系は九九すら分からんやろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:14:03.09 ID:lq8uEevq0
- 高卒嫉妬に震えてそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:15:14.62 ID:3D1fBKfBp
- 少子化なのに大学が多い🤗
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:17:22.86 ID:IxeyecdWp
- 文カスだらけで終わりだよこの国
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:17:36.48 ID:+tBcNqs+a
- 研究するやつ以外いらんやろ
高校卒業してあと専門的な勉強するか就職するかにしろなんで教授のオ●ニーに付き合わなあかんねん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:17:42.53 ID:4K0MCapQ0
- MARCHやがMARCHでまともなの1割ぐらいじゃね?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:18:14.13 ID:3D1fBKfBp
- 文系
楽だし
就職できるし🤗 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:18:15.75 ID:LNRyROje0
- ガチ貧困なんて働くしかないからな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:18:52.91 ID:EKKtunzg0
- これもう大学の意味ないのでは?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:19:02.95 ID:J0Woh3W70
- マジで謎なんやけど高卒の奴ってどうやって生きてんの?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:19:18.61 ID:3xTAGzqw0
- 基本的に先進国なら大学進学率は伸びるからな
当たり前のことよ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:20:13.32 ID:SGIZcn2Ja
- ガチで高卒と大卒の給料格差要らんよな
これさえなければあらゆる問題が解決すると思うわ
灘とか開成でた高卒とFラン大卒で後者のがいい給与体系とか意味不明 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:29.32 ID:S8egJe3dd
- >>49
まぁでも普通に昨今の進学状況で高卒のやつって確実に知能か家庭に問題あるじゃんそんな地雷雇用サイドとしても欲しくないでしょある意味いいフィルターだと思うけどね - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:24:17.62 ID:jfwGaSYSa
- >>54
でもそれは高卒は給与体系で不利だからとかあるいは応募資格で門前払いされるからっていう前提があるからでそれが無くなったら個々の家庭がどう動く様になるのかは予測できんやん - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:29:03.83 ID:S8egJe3dd
- >>70
いや、大学進学者がマイノリティになったら教育費用を物差しにして家庭環境とか可視化しづらくなるじゃん
俺なら嫌だなぁ公立中学とか言ってた層とかつるみたくないもん - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:15.01 ID:aAO4TBbc0
- >>49
中小やと大卒と高卒の給料変わらんで
しかもニッコマ未満だと中小行きが多くなるから結局高卒同然になる - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:42.50 ID:xBwT/pL30
- >>49
同じにすると今の大卒の方を下げることになるやろね - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:20:13.31 ID:vDUhlQPP0
- このスレを見たら日本の科学力がどうして落ちぶれたのかよくわかるわ
政治家に加えて国民がこれじゃもう未来はないな - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:31.52 ID:S8egJe3dd
- >>50
元々日本の科学力()とやらって研究機関としての大学の成果より民間企業に自前の研究拠点と人材を囲う余力があったからこそのものだろ?
単純に製造業→ITサービス業っていう産業構造のパラダイム転換に置いてかれただけの話なんじゃ、、、 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:20:40.73 ID:g061//ZW0
- 文系も理系も底辺はいらんから高卒で働けやと思うが
今更大卒を減らす方向で社会を変えるとか出来んわな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:37.15 ID:D+M7PldO0
- >>51
給与格差消えれば高卒で働く層増えると思うわ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:26.32 ID:00BdF4fpM
- ほんまに学力下がったよないまの若者って
昔のセンターとか解かせたら平均3割くらいやないか? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:31.74 ID:+evqlUlE0
- >>53
昔のセンターのほうが簡単なんですけどね… - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:38.90 ID:S8egJe3dd
- >>53
昔のセンターとかワンパかつ簡単すぎて今の受験生解いたら数ヶ月の対策で満点続出だと思うよ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:39.09 ID:p4Yec4ky0
- Fラン潰すだけじゃなんの解決にもならないやろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:45.67 ID:+KpZoop40
- 日本は文系だらけなので救いようがない😅
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:53.72 ID:Ketl8Gur0
- どうでもいいけど沖縄生まれって可哀想だな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:21:53.70 ID:UujbjEw+0
- Fランとか願書書いただけで受かりそうな時代
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:05.29 ID:QL4hVEhX0
- 国が金出して大学進学を推し進めてるからなこのご時世で高卒とかもう無理や
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:57.34 ID:tll9PhHU0
- 世界ランク下がってイライラですよ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:22:59.65 ID:8ureIvJ90
- 私文が過半数らしいな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:23:07.04 ID:SXcJC2fL0
- 大卒やないと入れん企業があるというのが全ての元凶や
今までほど大卒に価値はないんやから大卒フィルターどんどん撤廃しろ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:23:14.51 ID:WjfeE8ifM
- 専門卒ワイはセーフか?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:23:47.09 ID:Ofxty1r60
- 「教育困難大学」のあまりにもひどい授業風景
小学生レベルの知識が欠落している学生たち
2017/08/03 5:00日本の植生と生態系についての講義の際に、その教員は「日本の自然林にはどのような野生動物がいるか」と学生に質問した。指名した数名の学生が次々と瞬時に「わかりません」と条件反射のように答えた後、指名される順番ではない1人の学生が突然「ブタ!」と大声で答えた。
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:24:47.50 ID:SwtvyAv80
- 大事なのは4年間で何をするかやろ
Fランでも大学生活次第では大手企業に行けるやろ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:25:09.00 ID:mDP26uP20
- 海外やと人手不足すぎて大卒いらんらしいぞ
足りないのは工員やし - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:25:09.68 ID:S+SyfmRy0
- 予備校のせいもある
センターが難化とかなんとか言ってるけど
予備校がパターン化して教えたせいで変な出題にせざるを得なくなってる - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:26:20.28 ID:Zye97Rq70
- みんな一定レベル以下の大学要らんとは言うけど研究も就活もロクにしてないからやろ
どっちかガチれば最低JTC行けるのに、どこの大学からも一定数悲惨な就職先出てるやん - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:26:49.75 ID:aAO4TBbc0
- 勘違いしてる奴多いけど
大卒高卒で明確に給料違うのって大企業と公務員くらいやで
しかもFランのアホは大企業行ける訳がないから大卒の意味がない - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:28:01.57 ID:Zye97Rq70
- >>77
fランでもないのにアホだから大手どころかよくわからん中小に行ったのが君やろ? - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:27:17.72 ID:46woBO8T0
- そらそうやろ
少子化進んでるのに大学増えてるんだから - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:28:12.27 ID:Lci83AGMp
- 選択と集中みたいな考えを支持するつもりはないけど中学レベルの勉強がままならないやつはさっさと単純労働しろよと思うわ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:29:01.24 ID:cSCQynQo0
- >>81
こくなきには単純ろう度のしごなんてなきんだ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:28:36.27 ID:gURxFnNRd
- 今の中卒の扱い
次は高卒がそうなってくるんやろかねえ… - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:28:50.01 ID:J+mXi7Ei0
- もしマーチ以下の大学がなくなったら安倍ちゃんとかは高卒の総理大臣になってたんかな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:29:09.17 ID:p15qycIU0
- 県によって2倍も進学率ちゃうのか
田舎は大変やな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:29:46.24 ID:WN4fclTB0
- なまじ22まで勉強させても大した夢も持てないなら早くから社会に出るべきだった
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:29:53.88 ID:ZRk2FgnJ0
- 大卒が増えるほど国がしぼんでいくって学問とは何なのかね
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:30:51.06 ID:cxiJm/+K0
- 学部卒がいくら増えたとこでなあ
日本は博士冷遇しすぎだわ - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:30:52.08 ID:pGeZPjPs0
- 高校卒業後すぐに地元で働く奴らよりそこまで学力高くない大学行ってどこに就職してるかわからない奴らの方が謎だよ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:30:52.94 ID:aAO4TBbc0
- マーチ未満だと工業高校や商業高校でも推薦枠が余る
高卒からもマーチ未満はアホ認定されとるんや - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:30:55.49 ID:+KpZoop40
- 私立文系は大学じゃなくて就職予備校に名前を改めろ
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:00.33 ID:Zye97Rq70
- 正直このスレに偏差値の定義言える奴5割もおらんと思う
真面目に - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:38.20 ID:vGvrptb+0
- 地方公務員なら5年目に大卒初任給と並んで
それ以降は同じだよ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:41.35 ID:celzNgi4F
- 秋田県ってマジで日本の闇だろ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/28(水) 00:31:59.67 ID:TXz5wYGF0
- 中卒高卒嫉妬で狂っとるかー?w
コメント