東大合格率で圧倒の鉄緑会、理三100名中56名が鉄緑会 高校までの学習範囲を6年間で4周、中学範囲を1年で高校範囲は中3までに終わらせる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:05:25.34 ID:U1oaXlPp0

東大合格率で圧倒の鉄緑会、「中高6年の範囲を4周」抜け漏れない学びの実態
「指定校」の選定基準や「宿題大量」の真偽とは

東京大学への高い合格率で知られる進学塾「鉄緑会」。2022年度の東大合格者数は518名。
中でも理科三類は、定員100名のうち56名が鉄緑会の出身者だ。
驚異的な合格力だが、他方では「指定校制度で優秀な生徒だけを受け入れている」「ハードな学習量や指導で生徒を“ガリ勉”にしている」という声も。
実際、どのような教え方をしているのか。会長の冨田賢太郎氏に疑問をぶつけた。

レス1番のサムネイル画像

(略)

鉄緑会の「宿題量」が多すぎるのは事実?
逆に言えば、中学1年生から鉄緑会に通えば「抜け」がなくなるのだろうか。どんなカリキュラムであれば、抜け漏れのない学びが実現するのか聞いてみた。

「高校までの学習範囲を『6年間で4周』することです。中学範囲を1年で終わらせ、高校範囲は中3までに終わらせます。
進学塾とはいえ教科書レベルの基礎は1年以上かけてじっくり教えるのです。しかし、入試問題のレベルは教科書より2段階ほど高い。
そこで、高1からの2周目は入試と教科書の間のレベルでもう一度全体を確認し、高2の3周目からついに入試レベルに取り組みます。
高3の4周目は、入試に向けた調整ですね」

本来6年かけて履修する内容をわずか3年で終えるのだから、高水準の入会選抜試験が設けられるのも納得だ。
その鉄緑会の中でも上位2割は「選抜クラス」に所属する。
いずれにしてもクラスは集団指導型で、講師が例題を解いてみせた後、生徒はその場で類題を解いて理解度を確認する。
なお、テキストは鉄緑会の講師が作成したオリジナル教材で、「標準クラス」も「選抜クラス」も同じものを使用するそうだ。

「鉄緑会は宿題量が多いと言われますが、実はそうでもないんです。少なくとも中学生のうちは1週間に2~3時間あれば十分取り組めます。
ただし、毎回の宿題を消化しなければ復習テストで点数が取れませんし、次の授業についていけなくなるのは事実です」

一度宿題を怠ると、すぐに後れを取ってしまって追いつくのが難しい。これが、「宿題が大変」と言われるゆえんだろう。

(略)

https://toyokeizai.net/articles/-/639456

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:06:31.39 ID:GHJVa0pW0
そんなにやったら頭壊れちゃうよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:06:50.53 ID:U1oaXlPp0
> 高校までの学習範囲を『6年間で4周』

実質、3浪では?

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:08:38.05 ID:fkHJ/tscd
東大の世界ランキングそんな高くないよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:09:00.66 ID:wqQmQADA0
まず鉄緑会にぶち込むような親のもとに生まれろってことかな?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:14:10.94 ID:U1oaXlPp0
>>5
1200万円かけて開成中学に合格した家庭

じゅそうけん @jyusouken_jp
1200万で掴み取った「開成中学合格」(筑駒には届かなかったようです)
レス14番のサムネイル画像
https://twitter.com/jyusouken_jp/status/1599768368244207617

嫌儲のスレも伸びた

【画像あり】息子が開成中学に合格した家庭、中学受験にかかった費用は1200万円 「妻の年収がすべて受験で消えました」 [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670723963/

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:09:07.76 ID:W2WosGxLM
アスペの受験マシーン育成した結果が今の衰退ジャップなんだよな……
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:10:16.01 ID:F9WC++yV0
>>6
え?
ジャップのトップは安倍みたいな底辺や2世じゃん。
高学歴は外資に行ってるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:09:10.65
東大って御用学者ばかり濫造してる日本のお荷物じゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:09:28.47 ID:H8l4dMFOd
飛び級復活させないとこうなるよなぁ
好きな速度で学ぶ権利あるし
こんなペースでやるやつ同じクラスにいたら
勉強嫌いになるだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:10:46.99 ID:1iB7ANXV0
未だに科挙みてーな事やってんな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:11:58.31 ID:U1oaXlPp0
鉄緑会「指定校」は東大合格率で決まるのか

(略)

一方で、入塾のハードルが高いことでも有名だ。
入塾するには特定の難関中学校、いわゆる「指定校」の生徒であるか、高水準の入会選抜試験に受からなければならない。
指定校以外からは入りにくいイメージを抱くが、鉄緑会会長の冨田賢太郎氏は「それは誤解だ」と話す。

「指定校の生徒が無条件に入塾できるのは、中学1年生の4月だけです。それ以降は全員が入会選抜試験を受けます。
また、指定校制度は東京の代々木校のみで、大阪校にはありません。指定校以外の生徒を拒絶する意図はありませんよ」

(略)

レス11番のサムネイル画像
鉄緑会の指定校と、それぞれの在籍生徒数。指定校は、不定期ながら入れ替えが発生する

(略)

代々木校に話を戻すと、指定校制度を「中1の4月」のみに適用する理由はもう1つある。

「鉄緑会は中1春からの入会を強く推奨しています。というのも、鉄緑会のカリキュラムは6年間で大学受験に備える構成を取っています。
そのため生徒にとっても、カリキュラムの最初から取り組むほうが無理がなく楽なのです。
もちろん、生徒の中には途中から入会して追いつく子もいます。しかし、とくに高校生から入会した生徒はどうしても学びの『抜け』が目立つのです」


小3か小4くらいからSAPIXや浜学園でガリ勉して、中学入ったらすぐ鉄緑会に入って6年間ガリ勉して東大入った人より、
地方の公立高校から東大入った人の方が地頭良さそうだよね

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:12:38.37 ID:tsPkZpHk0
緑ってどっからきたん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:15:11.66 ID:U1oaXlPp0
>>12
鉄緑会の鉄は東大医学部の同窓会組織「鉄門倶楽部」の鉄、緑は東大法学部の同窓会組織「緑会」の緑です。
文字通り、東大医学部、法学部の学生・卒業生の伝統を基盤としています。

https://www.tetsuryokukai.co.jp/

だそうです

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:15:50.29 ID:tsPkZpHk0
>>17
どうも🤗
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:13:12.52 ID:WAKdtuxB0
金かけすぎ
金かけずにするのが天才であってこれらは凡人の頑張り屋だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:14:21.48 ID:sGM+YlMb0
まぁこれ実質的な飛び級システムだからね
日本は学校教育の限界値をあえて低く設定してるきらいがあるから
上級はこういう外部サポートにジャブジャブ金突っ込んで下級と差をつけていく
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:14:36.69 ID:eS9fKyts0
そんな鉄録を超えしエリート集団
CPA会計学院
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:16:27.04 ID:OnhW80IS0
今年のミス東大の超美女も入ってたところだっけ。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:16:56.73 ID:U1oaXlPp0
難関中学合格者に配られる鉄緑会のパンフ

「合格おめでとう 次は東大!!」
レス20番のサムネイル画像
https://dot.asahi.com/aera/2018092000042.html?page=1

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:17:22.70 ID:PRGR5aGy0
格差固定化について一言お願いします!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:17:27.50 ID:whSmHCLt0
東大法学部卒だと、戦略コンサル、弁護士、官僚、裁判官、大学教授ならどれが一番難易度高いんかな?
今でもやっぱり官僚かねえ🤔
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:17:59.33 ID:qA1E6/RT0
俺も中1から鉄に行ってゴリゴリ受験勉強をやってみたかったなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:19:04.88 ID:bU/pvIMh0
要領よくないと無理だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:19:29.54 ID:9gr47RwT0
そんなに頭が良いなら東京大学じゃなくて亜細亜大学にいけよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:19:30.81 ID:KPrVSVz80
北京大学や清華大学の方がすごい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:19:46.49 ID:eS9fKyts0
東大王河野「東大より公認会計士の方が難しい」

これで結論出ただろう

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:19:56.77 ID:6efNUF/j0
医者になった友人が行ってたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:20:01.37 ID:Zgjvb85g0
会費おいくらなの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:22:08.90 ID:U1oaXlPp0
レス30番のサムネイル画像

このセーラー服の女子生徒、どこだろと思って調べたら雙葉か

レス30番のサムネイル画像
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z138428126

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:22:24.95 ID:FK+px1Z90
英単語は短時間で覚えられるのか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:22:53.59 ID:ZaH/Wygp0
深夜の鉄緑に閉じ込められて一夜を明かしたことあるわw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:26:55.18 ID:IdI0iY9Q0
>>32
武勇伝武勇伝デデンデンデンデデンデン

🤩

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:24:33.99 ID:qA1E6/RT0
まあバイト講師はあんま好かんからSEGや平岡塾とかの方が印象良いわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:27:41.00 ID:r/txmLYXa
研究者になった人はゼロ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:29:14.53 ID:FbN1BFJ0d
中学の範囲はマジで一年で終わるよな
国民をアホにしたいからダラダラとわかりにくく教えてるだけで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:29:32.00 ID:00eOG/E50
理一や理二はともかく
理三は後から勉強でどうにかなるものではなくて脳の構造が違うイメージ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:29:57.11 ID:oeMEk8ltH
結局スパルタが一番効くのか、スパルタ嫌いなんだけどなあ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:30:23.54 ID:0rqTr1ah0
ほんと無駄だなこれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:30:53.52 ID:2zHXGcioH
こいつらは医者だけど、世界を滅ぼそうと思ったらどこまでその知で人類滅亡に追い込めるのか試してみてほしい
コロナもその一つだったのかもしれないが
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 01:31:37.58 ID:SUufK2eF0
ルシファー国家試験受からせてよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました