お父さんだと任天堂しか買えないんだよな。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:50:54.33 ID:XyAWyJV00

子どもとゲーム楽しむ親が増加 世代を越えた文化に=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/f187a3e6200309d31b55d24e9ec88710d6281056

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:52:57.84 ID:a1SfRvlV0
じゃあママは糞箱買ってんのか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:53:09.68 ID:owiF+NCK0
花札のことか(´・ω・)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:53:38.00 ID:XFBUIEjG0
妊娠は母だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:54:57.97 ID:RZWR/y8q0
ママはメガドライブ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:55:57.60 ID:yLMNzhFm0
PS5とXBOXはキモオタ向けだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:15:32.80 ID:3U/4sbyp0
>>6
残念ながらキモオタ枠はゲーミングPCです
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:21:19.71 ID:gqk36cCZ0
>>14
そいつら全部同族だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:23:16.65 ID:G6AYae7Y0
>>6
ゲハにお帰り。ここはお前のような気持ち悪いのが来るところじゃない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:56:16.09 ID:owiF+NCK0
お姉さんはFM-TOWNSか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:56:39.70 ID:M8ASmhOk0
韓国だと海賊版で遊ぶんだよなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 21:58:25.95 ID:GqtEuo0d0
>>8
8ビット時代はいろんな韓国製互換機集めたわ。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:03:46.44 ID:lC5Mwoc60
韓国だとサドンアタックやり込んだ世代だろうから
一緒にPUBGやるんじゃね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:05:29.47 ID:HGzJXqLe0
コスパ最強のR4だろ?そんなんだから議員になれないんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:06:01.41 ID:N+WRI7JX0
「ファミコンが欲しい」とねだったのにスーパーカセットビジョンやセガマーク3を買ってくるのが親ってもんだ。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:18:58.67 ID:eVM3Ghki0
>>12
そうやってセガマークIIIを買い与えられたワイ、無事セガおじさんになった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:16:03.35 ID:A2gNBPXI0
もはや洗脳よな
自我が目覚める前に親や周りに植え付けられるから質が悪い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:19:35.87 ID:BVReoFxB0
スーパーカセットビジョンを買ってこられたワイの気持ちわかる?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:28:12.31 ID:JkGpJANa0
会社の同僚で子供からクリスマスのサンタにswitchを頼まれたのにSteam Deckをプレゼントしたら泣かれたってやついたなぁ
子供にはやっぱりswitchだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:33:03.32 ID:etJjRs780
お父さんだと難しいゲームできないから、ファミスタとかのナムコットシリーズとか、対戦格闘ゲームならKOFなら11まで、あとはスパ2くらい
協力ゲームならカプコンのベルトアクションくらいで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:39:32.29 ID:0QIC96b30
>>21
むしろ逆だろ
小学校低学年の頃にドラクエFFなどのRPGやりまくってきたのがお父さん世代
今の子供は長いテキストを読むRPGを難しい、面倒くさいと言って敬遠する
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:52:17.18 ID:Tc9eu4Gz0
>>23
RPGってほぼPSもクソも無いから簡単なゲーム筆頭だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 23:25:00.75 ID:etJjRs780
>>23
それは確かにあるかも
あとウィザードリィとかキングスナイトとか不親切なのは難しいのかも
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:57:52.62 ID:T1JxvBpd0
>>21
今子供とswitchやるならスマブラかマリパかマリカでしょ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 23:26:23.24 ID:etJjRs780
>>28
スマブラ
マリオカート
スプラ
この辺か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:42:14.79 ID:yEgyvgCs0
(´・ω・`)ゼルダ、聖剣、ドラクエ、マリカ、クロノ、ぷよぷよ、FF、ワギャン、こんなもんか。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:49:52.54 ID:RNXQKRfo0
スイッチって何歳くらいからやれるのかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/04(水) 22:52:54.87 ID:O3vuzf1T0
任天堂買えるならすごい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/05(木) 00:14:37.99 ID:Mk6TfUxK0
俺も任天堂買ったよ。含み損50万くらい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました