なんj子供の頃ゲーム買ってもらえなかった部

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:49:08.08 ID:5db1urLFd
今になって自分でXbox買ってからゲームしまくってるわ
ちなみにスマホも大学入学まで買ってもらえなかった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:50:00.24 ID:5db1urLFd
本当はps2のサリゲッチュとかキングダムハーツとかやりたかったわ
友達が持ってたff8とかも
ワイはゲームキューブとwiiだけやった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:50:51.10 ID:AitNiLPw0
>>2
買ってもらえてるやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:52:26.59 ID:5db1urLFd
>>3
本当はプレステが欲しかったんや
ワイがやってたのマリオギャラクシーとかやで?
あとゼルダとメトロイドプライムや
本当はps3のメタルギアとかがやりたかったんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:00.64 ID:LsSYn5xlr
>>6
任天堂信者に対する正直なイメージ教えろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:58:14.06 ID:5db1urLFd
>>16
マジで子供向きのゲームしかなくてうんざりやった
高校生の頃親の前でマリオぴょこぴょこさせてる時ほんまアホくさって
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:58:14.61 ID:gnbYaBAJ0
>>16
カービィとか好きそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:50:55.60 ID:5db1urLFd
あとグラセフとかやりたかったわ
「親にねだってもゲームは馬鹿になるから買うな」やったで
別に貧乏な家ではなかった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:52:08.75 ID:27Wsk5MF0
反動でゲームオタクになるやつ多いよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:53:23.02 ID:5db1urLFd
>>5
未だにいうほどゲームオタクにもなってないんや
Xboxでhaloとかアサクリで遊んでる
最近ハマったのはスカーレットネクサスってゲームや
キャラがエ口い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:54:51.80 ID:1ZZcRuVc0
>>8
スカーレットネクサスってseriesXかSとかの最新ハードやんけ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:57:14.66 ID:5db1urLFd
>>15
せや
XSS買ったんや
ワイの人生唯一のゲーム機なんや
安かったし子供の頃やりたかったゲーム大抵あったし買った
ゲーパス入ってるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:58:18.96 ID:1ZZcRuVc0
>>22
Switch買うより割高やんけ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 19:01:25.88 ID:5db1urLFd
>>26
う~んマリオもゼル伝ももうやろうと思えなかったんや
スマブラは暴力的やからダメって取り上げられた
メタルオブオナーってwiiのfps親に隠れて買ったら没収された
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:53:49.79 ID:1ZZcRuVc0
>>5
いやガチのゲーオタは子供の頃から買って貰えて
そのままゲーオタ多いぞ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:20.94 ID:k8BMWadK0
>>5
これほんま多いな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:52:43.71 ID:1ZZcRuVc0
自分で買えるようになった時には北斗スロ4号機全盛期で
ゲーム売ってまで打ってた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:54:40.16 ID:5db1urLFd
>>7
パチスロはやったことないなぁ
ワイなんて高校時代淫夢もハセカラもマジで知らなかった
スマホ持ってないから
お陰で変わり者になってしまったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:53:54.06 ID:2s6Ub7i00
ワイはあまり買ってもらえなかったけど、むしろゲームが全くつまらなくなった
まだ若いのに
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:54:14.01 ID:2s6Ub7i00
ガキの頃殆どのゲームが面白かったけど、
今じゃ買ってみて面白いゲームが1割あるかないかや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:10.39 ID:5db1urLFd
>>11
任天堂の数本のゲームしかしたことなかったけどマリオはぶっちゃけつまんね~って思いながら遊んでた
ちなみにゲーム機は居間に置いてあるから親がいる前でしかゲーム出来んかったんや
メトロイドプライムだけちょっとおもろいなって思ってた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:55.66 ID:LsSYn5xlr
>>17
わかる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:54:14.93 ID:gnbYaBAJ0
でもそのおかげでまともな大学行けた訳やし感謝したほうがええと思うで、ゲーム許可してたら今頃無気力ガチBF大学生になってたやろし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:54:44.72 ID:FxgxIpax0
これの反動で
おま●こしまくってるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:17.65 ID:4m0sQ/wv0
友達の家に集まってモンハンとかやってみたかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:59:49.27 ID:5db1urLFd
>>18
それや
モンハン羨ましかったわ
3dsとかpspあったよな
PSPってネットも見れてスマホの先輩的な存在やった
もちろんワイは友達の眺めてただけや
PSPのグラセフ友達が自慢げに遊んでたで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:56:39.92 ID:VKWB/0VWp
xboxは草
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:58:28.71 ID:KJPBDTgKa
貧乏でもなんでもなく
遠慮がちでコロコロ限定のエグゼ3もボンボン限定のメダロット弐とかせがめなかった
親に遠慮するのも親不孝だよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:59:14.04 ID:eQMkESxl0
自分で買えばよかったんじゃないの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 18:59:15.69 ID:Ya/KVbQbM
親に内緒で中古の3DS買ってやってたわ
ゲーム禁止というよりもネット禁止に近かったからインターネットブラウザ目的のが強かった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 19:00:51.94 ID:eQMkESxl0
割りとガチでお年玉や小遣いをためて買うって選択肢はなかったんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 19:00:51.95 ID:Ya/KVbQbM
小学校低学年で一応DSライト買ってもらって中学の時に3DSが流行ったけど「ゲーム機は既にあるでしょ」って言われたので隠れて買った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/11(水) 19:01:30.32 ID:AitNiLPw0
買ってもらえなかっただけやなく
自分で買うのも禁止されてたんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました