- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:13:54.90 ID:BJ4Waugf0
こいつらが勝手にやってくれるやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:14:07.76 ID:BJ4Waugf0
なんかもう良くね?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:15:04.72 ID:SGyV7r9Qa
ロリ画像生成しまくってる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:15:24.81 ID:zbA0wHvd0
むしろそれらを作る側に回れる勝ち組やん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:15:27.05 ID:uCeYSfcm0
あれでやる気なくすなら所詮そこまでよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:15:48.38 ID:BJ4Waugf0
自分作ったaiちゃんがちっぽけに見えて舞うわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:16:13.07 ID:BlBl2qqm0
それ以外にもなんかあるやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:16:15.12 ID:ToJlJvZh0
自動で音楽作るAI作れ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:20:14.39 ID:DxMP61F60
>>8
もうある
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:20:25.46 ID:BJ4Waugf0
>>15
草
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:18:11.07 ID:E8E99Il50
GANでラーメン識別するAI作ったろ
↓
これ5年前やぞ
車輪の再発明で満足してたんか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:18:21.78 ID:BJ4Waugf0
ワイの作るaiがきっとSOTA(最先端)なんや!ってキャッキャしてたら化け物に蹂躙されて悲しい😢
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:18:58.38 ID:YQULhr5D0
どんなの作ってた?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:19:46.39 ID:yX74Hd0Hp
>>11
芸術的なうんこの絵を描くAIや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:20:09.91 ID:BJ4Waugf0
>>11
言語やでー
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:19:21.07 ID:4+1opCeT0
上目指せるってことはまだ楽しめるということやね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:20:23.17 ID:Efg+jl59a
強いAI作れば全てを過去にして歴史に名前を残せるぞ😘
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:21:16.74 ID:BJ4Waugf0
>>16
数学力もプログラミング力も中途半端なワイにはきつそうや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:21:44.74 ID:DxMP61F60
一兆円の投資って聞いて諦めるよね
もう小規模な研究では太刀打ち出来ない
アイデア勝負もどれだけ出来るか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:22:40.84 ID:YQULhr5D0
>>19
アイデアを出してくれるAIを作ればいける
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:25:42.80 ID:BJ4Waugf0
>>19
もうaiの精度を改善するっていうよりかaiをどこでどう活かすかみたいな連想ゲーム状態やね
ワイは前者に興味があったけどもうええかな…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:28:40.56 ID:DxMP61F60
>>23
自分らに出来るのはもう面白い使い方を考えるだけかもしれん
それすら代替されるかもしれんが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:22:11.86 ID:AzcFqD6/d
学生風情で作れるAIなんかたかが知れてんだろ
身の程を知れよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:25:30.65 ID:QHfxJTs40
もしかしてプログラマーそのうちいらなくなる?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:30:04.90 ID:BJ4Waugf0
>>22
コンプラとかセキュリティをどう適用するか決めたらツールとして普及しまくって末端の人員は削減されると思う
ただしaiのケツ持ちする責任者とか楽楽使いこなす人材は需要が増えると思う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:27:28.65 ID:+UkyQeQD0
AIつまらんから嫌い
ワイがやってることもそのうちAIに破壊されるんや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:30:09.91 ID:DxMP61F60
>>24
ホワイトカラーの仕事は全て代替可能になるだろうな
肉体労働とかのブルーカラーが寧ろ生き延びやすい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:29:26.07 ID:bCEDvkCW0
ワイも研究やっとるけど正直そんな感じや
もう大学なんやかとくっそ狭い分野での応用しか研究できんやろ
しかもその成果も数年後には汎用性を持った大企業のクソデカAIに潰されてそうやし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:31:12.24 ID:g4zzxTA10
データ量で今から勝てるわけないからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:31:40.26 ID:MQvZ8Yf00
ラーメンちゃんと食えるようになったんか?
まだ手掴みか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 06:31:51.65 ID:AzcFqD6/d
GPT-4が待ってるぞ震えて眠れ
コメント