進学も就職も金も目的もないけど、楽しそうだからと上京する「東京キッド」が激増しているらしい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:03:33.40 ID:/gjF+2aM0

すべての県から人が集まる「東京圏」。全国から人が来る理由

日本の「三大都市圏」は、「東京圏」「名古屋県」「大阪圏」です。
このうち、「東京圏」だけが、他県からの人口の流入が続いています。

2022年に「東京圏」に転入した人は「50万7,341人」、転出した人は「40万7,822人」でした。

差し引きで「9万9,519人」も、人口が増えたことになります。

新型コロナウイルス感染症の影響があった、2020年以降は多少減りましたが、それでも年に10万人近くも人口が増えています。
https://seniorguide.jp/article/1475276.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:05:01.79 ID:gt6mwT16M
ほんとに名古屋県て書いててワロタ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:05:49.13 ID:t2ggfg+R0
浅草キッド?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:06:28.65 ID:ryMGYSPG0
なんとなく地元は寂しいからって理由が一番多そう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:07:41.54 ID:sO3bus3OM
だからそういう奴が住めないくらい税金上げればいいんだよ

東京なんて学生と金持ち以外住めなくすれば日本のあらゆる問題は解決するんだよ

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:08:00.19 ID:VKwk/y7bM
こんなとこ勝ち馬に乗りたいだけのバカが行っても搾取されるだけなのにな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:08:13.34 ID:B9Cvu2Gu0
右のポッケにゃ夢がある~
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:10:24.41 ID:7ztnA4+pa
昔からいただろ
そして身も心も汚れきって木綿のハンカチーフを恋人に送るか田舎に逃げ帰る
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:11:13.60 ID:tfgEPDk60
こわ
ハエかよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:12:43.79 ID:UZgZ8IFI0
でも実際東京に来たら仕事あるし楽しいし世の中の中心に生きてる感はあるしね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:13:11.82 ID:po9gCDdDM
東京一極集中が悪いんや!と思ってたけど
田舎の田舎っぷりのせいなんだと気づいてからはあまり言えなくなった
大阪名古屋札幌福岡とかをもっと東京化したほうがいいと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:16:11.14 ID:PAWvGU/Z0
スクールカースト中~下位だった奴は地元捨てて上京するのが正解
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 15:55:39.80 ID:hWqVStzIM
>>12
これな
田舎ってガチで中学のスクールカーストが大人になってもそのまま続くからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:16:43.06 ID:VbQgAby2a
昔からそうだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:17:02.65 ID:cc/Vhthcp
でも何の目的もなく田舎に留まってても楽しくないからなあ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:19:06.17 ID:f3s17tp80
田舎者「イオンで全て揃う!Amazon!」

都会者「それ、どっちも東京(大阪)にあるよね」

これで完結するからな…

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:19:27.95 ID:puCKlsYFa
煮込みしかないクジラ屋とか糞だな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:21:58.57 ID:+ibB5e+IM
もうみんなで東京に住まないか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:24:55.22 ID:2RFMA3sZa
田舎に仕事なんかないからな
高卒と同時に自衛官
数年経ったらプータロー

農奴でもないのにクソ田舎なんかいる必要ない

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:26:18.61 ID:9lxtnpEeM
田舎にも仕事はあるっていうけど一つ二つあるだけで選べないんだよな
だから東京に出てフラフラしたほうが楽っていう人が出ても仕方ない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:38:32.02 ID:8Us+lwen0
人混みが好きか嫌いかだろ
俺はあんまり人が多い所は好きじゃない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:38:55.88 ID:r2m/aHHs0
良いじゃないの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 11:46:30.24 ID:5dP7EOkA0
人や者や情報が溢れててそこにいるだけで何となく満たされてる気持ちになるんだろうけど
東京ほど金ないと暮らしてて楽しくない街は他にないからいずれ辛くなる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 12:06:03.18 ID:pjCdxCXh0
昔から多いよ
女はともかく男はいずれ地元に逃げ帰るしかないけどね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 12:15:22.68 ID:7ztnA4+pa
田舎から都会に出てきて貧乏ながらも馴染んでるやつは
間違いなく田舎のヤンキー至上主義に馴染めなかった人だと思う
中年まであの価値観が続くからね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 12:38:19.11 ID:f3s17tp80
ヤンキー至上主義というか地元ホルホルみたいなのがキツイ
地元愛
バカジャネーノ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 15:29:59.03 ID:ILA4kFVta
だんだん戦後に近づいてないか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 15:40:48.41 ID:HoKxr/Rm0
アメリカみたいに政治のワシントン、経済のニューヨーク、ジョービズのロサンゼルスみたいにするにはどうしたらいいん?
東京に住所欲しいだけのしょうもない国会議員多すぎる
岐阜県とかに移そうよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 15:49:28.43 ID:/gjF+2aM0
>>28
失敗国家なので無理
ロンドンとパリもそうだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 15:56:46.17 ID:DvBckFL7M
これもう金の卵だろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 16:01:39.17 ID:NdqKolWL0
地方なんて合理的な判断ができなかった馬鹿しか残ってないし
理由なんかなくても地方から逃げて東京に行った方がいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました